> スナップエンドウ - 1ページ目21 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 26,2022 超貴重!1年にこの時期しか食べられないグリーンピース(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 08,2022 エンドウ三兄弟は今がピークかな?v(。・・。)vイエイ♪ READ MORE

 23,2022 僕史上最速!スナップエンドウ初収穫!アハハεε≡(∠ ̄▽)┘ READ MORE

 30,2022 エンドウは寒さに強かった!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 23,2022 昨日の寒波でエンドウ3兄弟は絶体絶命━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 29,2021 大豊作のグリンピースで頂く豆ご飯と絶品焼売♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 19,2021 エンドウ三兄弟、大収穫祭(@^▽^@) わーい READ MORE

 08,2021 絹さやはまた採り遅れちゃいました「(^-^;) READ MORE

 09,2021 エンドウ三兄弟、お祭り間近な予感*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 03,2020 今年もスナップエンドウは不発気味(+_+)\アイタタタ READ MORE

 24,2020 エンドウ三兄弟は無事発芽!? (・・*))((*・・)んーん READ MORE

 17,2020 やっと蒔いたよ、エンドウ三兄弟!withナスのはさみ焼き弁当(*^-^*)>" READ MORE

 21,2020 採れたてグリンピースってこんなに旨いんか~い(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 15,2020 もう収穫が追い付かない!お祭り状態の絹さやですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 07,2020 ひょっとしてエンドウって交配する?(〇до)ナンデスト? READ MORE

 27,2020 去年よりちょっぴり早いスナップの初収穫∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 15,2020 エンドウ3兄弟の正体ついに判明!? (◎。◎)! READ MORE

 17,2020 最後の寒の戻りを無事突破!?エンドウ三兄弟に開花宣言ですワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 19,2020 誰か教えてくださ~い!お豆さん兄弟、どれがどれだか分からないv(≧□≦)v READ MORE

 18,2019 1週間の遅れが命取り?果たしてお豆さん三兄弟の運命は…(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

超貴重!1年にこの時期しか食べられないグリーンピース(≧▽≦)キャ~~

 最高気温25℃ 最低気温15℃ くもり時々晴れ    今日は長女マナの誕生日。 昔は、「バジルパスタが食べたい」とか 「ラムステーキが食べたい」とか 言ってくれたのに、 最近はなーんにも言ってくれない。 寂しい… 僕もそろそろ子離れしなくちゃ いけないのかなぁ?    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは グリーンピースの収穫の様子。       &...

エンドウ三兄弟は今がピークかな?v(。・・。)vイエイ♪

 最高気温23℃ 最高気温14℃ 晴れ時々くもり    最近、ヴァージン・リバーって言う ドラマにはまってます。 夫を事故で亡くした看護師のメルが リバーサイドの片田舎で 暖かくてちょっとお節介な 町の人々に囲まれ、 悲しみが癒されていくっていう ありがちなストーリーなんですが、 自然が美しくて なんだか惹かれるんですよねぇ。 見てると心が優しくなれる 不思議なドラマです。...

僕史上最速!スナップエンドウ初収穫!アハハεε≡(∠ ̄▽)┘

 最高気温27℃  最低気温14℃ 雨のち晴れ    いよいよ今日、 キックボクシングのビッグマッチ、 6.19The Matchの アンダーカードが発表されましたね。 メンツを見ると、 若いK1ファイターが RISEファイターに 挑戦するように見えますが、 果たして勝敗は如何に。 でも何勝しようが、 大将が負けたら イメージ的に負けかな。 やっぱり那須川天心vs武尊に 全てがかかってます...

エンドウは寒さに強かった!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温17℃ 最低気温7℃ くもり    はぁ、今日も1日ドライバー。 朝、ナナを中学に送り、 その後、マナを土浦駅に送り、 お昼にナナを迎えに行って、 夕方、ヒナのバスケの送り迎え。 その後、下手したら マナのお迎えが入るかも。 一体、1日どのくらい走ってるんだか。 まぁ、運転も嫌いじゃないから いーんですけど、 これにご飯の支度が加わるので 自分の時間が…    さてさて、そんな 今日の野...

昨日の寒波でエンドウ3兄弟は絶体絶命━(∥◯Д〇)→

 最高気温10℃ 最低気温-3℃ くもり時々晴れ    いやぁ、昨日は ホントに寒かったですねぇ。 東京でも雪がちらついてましたよ。 あの気温じゃ、節電節電と言われても 暖房を付けないわけにはいきません。 ロシアのウクライナ侵略で 原油の値段も天井知らず。 もう化石燃料に頼らない エネルギー供給の開発は 待ったなしですね。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは 凍てついたエンドウ3兄弟の様...

大豊作のグリンピースで頂く豆ご飯と絶品焼売♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温29℃ 最低気温20℃ 晴れ時々くもり  はぁ、やっと試験の採点や成績の算出が終わりましたよ。でも6月は祝祭日が全くない地獄の月。結局、畑に行けるのはやっぱり週一かなぁ?  さてさて、そんな今日の野菜ブログなんですがホントはグリンピースの収穫の様子をアップするつもりだったのに、スマホを持ってくの忘れちゃって撮れませんでした。  でも今回は全部収穫したグリンピースで豆ご飯を作ってもら...

エンドウ三兄弟、大収穫祭(@^▽^@) わーい

 最高気温20℃ 最低気温17℃ くもり一時雨  昨日も割と肌寒かったですが今日はもっと涼しそうですね。ひょっとしてこれが平年並み?  さてさて、そんな今日の野菜ブログはそろそろ撤収直前のエンドウ三兄弟の大収穫の様子。       5月9日には絹さやも       スナップも鈴なり状態。       採って採って採りまくって、...

絹さやはまた採り遅れちゃいました「(^-^;)

 最高気温25℃ 最低気温12℃ 晴れ時々くもり  昨日は雨が降ってちょっと肌寒かったですが、意外に外に出しといた野菜苗は元気いっぱい。今まで水が足りなかったのかな?  さてさて、そんな今日の野菜ブログは今年も採り遅れちゃった絹さややスナップエンドウの様子。       最近、風にあおられて株が少し傷んじゃったんですが       御覧の通り、実が...

エンドウ三兄弟、お祭り間近な予感*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温17℃ 最低気温6℃ 晴れのちくもり  最近、野菜関係の記事がぐっと増えたと思いませんか?実はちょっと前まで、家庭菜園のモチベーションがあんまり上がらなくて作業が進んでなかったんですが先日、管理会社からこの区画の請求書が届いたんです。毎年、それが来ると俄然、やる気が出てきます。なんせ2万円かかってますからね。  あとはYouTubeの影響もあるかな?このブログのタイトルもそーですがキッチンガ...

今年もスナップエンドウは不発気味(+_+)\アイタタタ

 最高気温15℃ 最低気温2℃ くもり時々晴れ  さてさて、そんな今日の野菜ブログはエンドウ3兄弟の様子。       11月15日蒔いたエンドウたちの発芽がほぼほぼそろいましたよ。       一番元気がいいのは今年も絹さや。       歯抜けもなく発芽率はほぼ100%です。       それに対して今年も...

エンドウ三兄弟は無事発芽!? (・・*))((*・・)んーん

 最高気温15℃ 最低気温7℃ 晴れのち雨  東京でコロナの新規感染者314人。みんな数に踊らされ過ぎてません?重症者は1人しか増えてないんですよ。つまりほぼ全員がただの風邪並み。軽症者はもうみんな自宅療養でいーじゃないですか。そーしないと病院がパンクしますよ。まぁ、あえてこの時期の旅行はどーかと思いますが。特に中高年の登山ブームは勘弁して欲しいですね。感染者はもう実費でお願いします  さてさて、...

やっと蒔いたよ、エンドウ三兄弟!withナスのはさみ焼き弁当(*^-^*)>"

 最高気温18℃ 最低気温6℃ 晴れ  さてさて、この日は久々に畑仕事に精を出せましたよ。なんせ週に一度しか畑に行けないので色々したんですがまずはずっと気になってたエンドウ三兄弟の種蒔きの様子。       蒔いたのは去年と同じ耐病極早性絹さやエンドウのあずみ野30日絹莢PMRを       6株分。       つるあり大さやスナ...

採れたてグリンピースってこんなに旨いんか~い(≧▽≦)キャ~~

 最高気温17℃ 最低気温11℃ くもり    在宅勤務が本格化し 子供たちの様子を見ながら 仕事ができるのは 通勤時間の長い僕にとっては ありがたいことです。 でも、教科のグループによって 連絡方法が異なるのが ちょっと厄介。 メールやライン、グループチャット・・・ 緊急連絡が電話で来ることも。 どの連絡もいつ来るか分からないので 30分おきくらいにはチェック。 意外に気の休まることがありません &#...

もう収穫が追い付かない!お祭り状態の絹さやですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 最高気温27℃ 最低気温12℃ 晴れ時々くもり  さてさて、今日の野菜ブログは今年、初めて栽培する絹さやのお祭り状態を御紹介      大分、絹さやがなってきましたが取り遅れると、グリンピースみたいになっちゃうので早く収穫したいんですが       相変わらず腰に不安を抱えてるので今日は助っ人を連れてきました      ヒナとナナで~...

ひょっとしてエンドウって交配する?(〇до)ナンデスト?

 最高気温20℃ 最低気温10℃ 晴れ  今、都内の一人暮らしの人って毎日、何やってるんだろうなぁ?外出自粛で帰郷も出来ず、かと言って、友達と会って気晴らしも出来ない。そんな生活が1カ月も続いたら気が狂っちゃいそう。そんなことをふと思っちゃいましたが気の緩みは厳禁ですね  さてさて、そんな今日の野菜ブログはエンドウ三兄弟の様子です。大分、花が増えてきましたよ。      ...

去年よりちょっぴり早いスナップの初収穫∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温18℃ 最低気温9℃ 晴れのち雨  パチンコ屋さんの自粛が進みませんねぇ。昨日、母のところに様子を見に行ったんですが実家のそばのパチンコ屋さんには車がたくさん止まってましたよ。あっ、ちなみに僕の場合は帰省じゃなくて一人暮らしの母のために日用品や食材を持って行った定期訪問です。(*^-^*)>" そうそう、都内の高尾山にもたくさんの登山客が集まったらしいですね。「人が少ないから平気だと思って...

エンドウ3兄弟の正体ついに判明!? (◎。◎)!

 最高気温22℃ 最低気温3℃ 晴れ  皆さん、休校やステイホームが続いて子供のストレスが溜まらないよう四苦八苦されてるようですがうちは今、トランプの大富豪が大ブーム。実は最近やっと末っ子ヒナがルールを覚えて毎晩、家族5人でまさにエンドレスゲーム。えっ?昼間はどーしてるのかって?それはこの後、午後4時くらいにアップする今日のブログ第2弾をご覧ください。  さてさて、今日の野菜ブログは花が増えてきた...

最後の寒の戻りを無事突破!?エンドウ三兄弟に開花宣言ですワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温13℃ 最低気温-1℃ 晴れ  コロナの感染がヨーロッパで凄いことになってますね。ニュースでイタリアの様子を見ましたが患者さんが簡易ベットに寝かされてる様子はまさに野戦病院さながら。これがまさに医療崩壊の現場ですね。日本の検査抑制の方針はやっぱり正しかったような気がしますがどーなんでしょうかねぇ。 さてさて、今日は久々に純粋な野菜ネタ。どうにか激しい寒暖差を乗り越えたエンドウ3兄弟の様子で...

誰か教えてくださ~い!お豆さん兄弟、どれがどれだか分からないv(≧□≦)v

 最高気温9℃ 最低気温-1℃ 晴れ時々くもり  いやー、昨日は寒かったですね。思ったほど雪は降りませんでしたが風が冷たくて久しぶりに冬を実感しちゃいました。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはお豆三兄弟の様子です。       種を蒔いてからずっと不織布をかけっぱなしで全く様子を見てなかったお豆三兄弟。この前、恐る恐る不織布を外してみると    ...

1週間の遅れが命取り?果たしてお豆さん三兄弟の運命は…(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温20℃ 最低気温7℃ くもりのち雨  最近、料理ネタも増えてきたので昨日、ブログ村のカテゴリーの割合を野菜を60%、おうちごはんを30%トイプードルを10%に変更しましたよ。まだ反映されてないみたいですがランキングがどー変わるかちょっと楽しみなような不安なような…「(^-^;)  さてさて、そんな今日の野菜ブログは例年より1週間遅れたスナップエンドウの種蒔きの様子。      ...