> 食べたい菜 - 1ページ目26 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 29,2018 どんな野菜も使いよう!食べたい菜で青梗菜の代用です(〃^∇^)o彡☆ READ MORE

 16,2017 小松菜だとばかり思ってたんですが、たべたい菜でした(*^-^*)>" READ MORE

 03,2017 皆さん、もうこいつをすっかりお忘れでしょうが~その1~ READ MORE

 22,2017 食べたい菜ってチンゲン菜のようになるはずなんですが…ゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 18,2017 cricketの逆襲!?食べたい菜はこの時期45日で収穫できますd(-д☆)キラリ READ MORE

どんな野菜も使いよう!食べたい菜で青梗菜の代用です(〃^∇^)o彡☆

 今日は多少気温が上がったのか庭の日陰の雪も大分解けていました。これなら畑の雪も大分解けたかなぁなんて思ってたら今週の木曜と金曜にまた雪マーク困ったもんです。  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはこれもちょっと前の食べたい菜の収穫の様子。    何かニンニク醤油の料理を作りたいと思い比較的値段が手ごろな青梗菜と牛肉で炒め物を作ることにしたんですがここでちょい待ち!青梗菜はないで...

小松菜だとばかり思ってたんですが、たべたい菜でした(*^-^*)>"

 いやー、よく降りますねぇ今年の梅雨は空梅雨でしたがその分を補って余りあるくらい連日の雨。もうずいぶん太陽を見てないような気がしますが明日には久しぶりに太陽が拝めそうですね。  さてさて、そんな今日の「農業」ブログはまたまた小松菜…ではなくツケナの1種の「たべたい菜」    実はこの条全部、小松菜を蒔いたとばかり思ってたんですが  ちょっと小松菜とは葉っぱの形が違うなぁと思っ...

皆さん、もうこいつをすっかりお忘れでしょうが~その1~

 皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。僕の場合は火曜も仕事次の土曜も仕事全然ゴールデンな気分じゃないんですよねぇ でもとにかく始まった三連休行こうと思ったキャンプ場の予約は取れず当てにしてた妻の実家も向こうの都合で急遽キャンセルぽっかり空いた3日間のんびり畑仕事に精を出そうと思ってたんですが昨日の夜から末っ子のヒナの咳がひどくなり一晩中抱っこしてたんですが今朝、熱を計るとなんと3...

食べたい菜ってチンゲン菜のようになるはずなんですが…ゲッッッ(○Дo;)

 2月13日に種を蒔き2月17日に発芽していた食べたい菜を3月12日に定植しました。    セルトレーの写真を撮り忘れちゃったんですがこの右端に顔をのぞかせてるのが食べたい菜  またこんな踊ってるみたいな苗になっちゃいました。  もうちょっと土寄せしないと自立も出来ません。  何でかなぁ?徒長の原因は色々あるみたいですがやっぱり水のあげすぎ?でも日当たりのいい所に置いと...

cricketの逆襲!?食べたい菜はこの時期45日で収穫できますd(-д☆)キラリ

 すっかり失敗続きの葉物でテンション駄々下がりですが(xдx;)↓↓いつまでも落ち込んでいてもしかたありません。テンションをあげていくためにも新しい野菜に挑戦しますよぉFight}┏(`□´┏)  まず第一弾はサカタのタネのツケナ「食べたい菜」  最初見た時ツケナって書いてある種がいっぱいあって「ツケナって何だ?」って思ったんですがアブラナ科の総称みたいですね。  で、そのツケナの仲間の食べたい菜...