> ブロッコリー - 1ページ目28 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 25,2022 ブロッコリーの苗も買った方がお得!(◎。◎)! READ MORE

 29,2021 ブロッコリーももう終わりですねぇ「(^-^;) READ MORE

 13,2021 畑仕事を怠けすぎたぁ。スティックセニョール、最後の大収穫(*^-^*)>" READ MORE

 09,2021 今年はびっくりするほど大豊作!ブロッコリーです(o*≧▽≦*o) READ MORE

 22,2021 採れたてブロッコリーで作るお店並みのサーモンクリームパスタ(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 06,2021 市場価格は300円!?無農薬有機栽培の巨大ブロッコリーGet!(@^▽^@) わーい READ MORE

 26,2020 1か月遅れのスティックセニョール初収穫「(^-^;) READ MORE

 27,2020 ブロッコリーが強風で倒壊ガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 22,2020 ブロッコリーに登頂蕾が・・・見当たらず|||(-_-;)||| READ MORE

 02,2020 ブロッコリーがネキリムシにやられましたぁガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 24,2020 ブロッコリーとスティックセニョール、蒔き間違えちゃったガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 07,2020 こんな寒い日は熱々のスープパスタを召し上がれwith採り立て新鮮ブロッコリーο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 23,2020 今年はブロッコリーもイマイチ with 新鮮ブロッコリーのクリーム煮(o*≧▽≦*o) READ MORE

 28,2019 ブロッコリーの初収穫に浮かれて平日料理 with ブロッコリーの中華炒め(*^-^*)>" READ MORE

 10,2019 ブロッコリー戦線、異状なし(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 10,2019 台風のため、ブロッコリーの定植はちょっと延期ですf(´-`;)ポリポリ READ MORE

 03,2019 そろそろ終盤のブロッコリー、大量収穫です∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 08,2019 なんだか今年は失敗続き。ブロッコリーとスティックセニョールです(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 16,2019 また追肥した方がいいかなぁ?スティックセニョールとブロッコリーです(・・*))((*・・)んーん READ MORE

 20,2018 追肥の効果が出てきたかも!ブロッコリーで~すワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

ブロッコリーの苗も買った方がお得!(◎。◎)!

 最高気温25℃ 最低気温19℃ くもり一時雨    昨日の午前中は、凄い雨でしたね。特に朝方はゴーっという雨音でなかなか熟睡できませんでしたよ。     さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ブロッコリーの様子。            以前は育苗や 直播に挑戦したことも ありましたが、 費用対効果を考えたら 苗を買った方が全然楽かな。 なん...

ブロッコリーももう終わりですねぇ「(^-^;)

 最高気温25℃ 最低気温14℃ 晴れ一時雨  今年の雨は降るときゃ土砂っと降りますねぇ。今、5時前ですがバケツをひっくり返したように振りまくってますよ。この前植えたジャガイモが心配だなぁ。  さてさて、今日はブロッコリーの最後の収穫。       実は収穫前の様子を撮り忘れちゃったんですよねぇ。       今回は最後なのでもう採って採って採りま...

畑仕事を怠けすぎたぁ。スティックセニョール、最後の大収穫(*^-^*)>"

 最高気温16℃ 最低気温11℃ くもり時々雨  陽気もぐっと春めいてきて昨日やっと、夏野菜の準備を始めましたよ。その様子はまた今度。  今日は、スティックセニョールの最後の大収穫です。    この前は、ブロッコリーの大収穫をアップしましたが、ブロッコリーが豊作ってことは茎ブロッコリーはもっと大変なことになってます。   っていうかもはや収穫遅れですね。    で...

今年はびっくりするほど大豊作!ブロッコリーです(o*≧▽≦*o)

 最高気温13℃ 最低気温3℃ 晴れのちくもり  一昨日は暑かったのに昨日は打って変わってめちゃくちゃ寒かったですねぇ。今日は平年並みですが明日からぐっと春めいてきますね。  さてさて、そんな今日は久々の野菜ブログ。大豊作のブロッコリーの様子です。       こっちがブロッコリー。       もちろんこれは側花蕾ですがヘタしたら登頂蕾並みの大...

採れたてブロッコリーで作るお店並みのサーモンクリームパスタ(`・ω・´)シャキーン

 最高気温23℃ 最低気温3℃ 晴れ  あつ!今年の2月は一体、どんだけ暖かいんだか。半袖でもいーくらいですよね。でも朝は3℃?その寒暖差、実に20℃。もー、何を着てったらいーのか分かりませんよ。  さてさて、そんな久々の野菜ブログは巨大ブロッコリーの最後の収穫。        ほらっ、遠目にもすごい迫力でしょ。       この暑さでも品質は落ち...

市場価格は300円!?無農薬有機栽培の巨大ブロッコリーGet!(@^▽^@) わーい

 最高気温15℃ 最低気温0℃ 晴れ  いやぁ、森さんまたやっちゃいましたね。妻や孫にも怒られたって今や世界中があなたに怒ってますよ。いやぁ、それにしてもこれだけ世間に叩かれてもびくともしない。何とも強靭なメンタルの持ち主です。いや、SNSの使い方を知らないだけか。会見の様子を一番下に貼っとくので興味のある方は森さんの逆ギレの様子をご覧ください。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは久々のブロッコ...

1か月遅れのスティックセニョール初収穫「(^-^;)

 最高気温11℃ 最低気温-3℃ 晴れ  割と暖かい日が続いてますねぇ。さすがに朝は寒いですが一昨日の夜は、外で炭料理をしててもあまり寒くなかったですよ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは茎ブロッコリー、スティックセニョールの初収穫の様子。       今年はここまでそれほど寒くないせいか枯葉はほとんどありません。       で、肝心のブロッ...

ブロッコリーが強風で倒壊ガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温12℃ 最低気温9℃ くもり  「感染爆発」?映画のタイトルみたいですがこれが今の大阪の状況らしいですよ。「ワクチンができれば」って話をよく聞きますがすでにワクチンのあるインフルエンザでも毎年たくさんの人がなくなります。体力のある人は生き延び、体力のない人はこの世を去る。もうこーなったら、ほとんど天命ですよね。ひょっとしてこれが現代のノアの箱舟。ウィルスという名の新たな大洪水が世界を襲っ...

ブロッコリーに登頂蕾が・・・見当たらず|||(-_-;)|||

 最高気温18℃ 最低気温4℃ 晴れのちくもり  RIZIN25、昨日見ましたよ。思った以上にいー試合が多かったですね。でもまさか朝倉未来が負けるとは。その試合も見ましたが微妙な判定でしたねぇ。テイクダウンに重点を置きすぎ?そのあと斎藤選手は何もさせてもらえませんでしたからねぇ。しいて言えば、ブレークが早すぎ?やっぱりタイトルマッチは5ラウンド制にしないと実力者同士は白黒付きませんね。ただ試合後の両者の顔...

ブロッコリーがネキリムシにやられましたぁガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温25℃ 最低気温13℃ 晴れ時々くもり  だいぶ秋らしくなってきましたね。そらも大きくなったので新しいベッドを買ってあげました。       どーやら気に入ったみたいですね。       さてさて、そんな今日の野菜ブログはブロッコリーの定植の様子。       こちらも育苗に失敗し、いつもの緑嶺をジョイフル本田から買っ...

ブロッコリーとスティックセニョール、蒔き間違えちゃったガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温31℃ 最低気温23℃ くもりのち晴れ  今日からいよいよ子供たちの学校が始まります。こんな時期に学校に行くのは初めて。しかもマスクをつけて炎天下の中、片道30分も歩くなんて熱中症が心配です  さてさて、今日は昨日に引き続き秋冬野菜の発芽の様子。まずはブロッコリーの緑嶺です。       種を蒔いたのは8月19日。       今、種袋の画像...

こんな寒い日は熱々のスープパスタを召し上がれwith採り立て新鮮ブロッコリーο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 最高気温6℃ 最低気温-5℃ 晴れ  いやー、さすがに昨日は寒かったですね。でも、今日はもっと寒い?今日はそんな日にぴったりのスープパスタを御紹介。       実はこれ、最近セブンイレブンで新発売のクラムチャウダーパスタを再現してみたんですよねぇ。        それを作る前に畑でブロッコリーをゲットしてきましたよ。    &#...

今年はブロッコリーもイマイチ with 新鮮ブロッコリーのクリーム煮(o*≧▽≦*o)

 最高気温9℃ 最低気温1℃ くもりのち雨  いよいよ受験シーズン到来。我が家の長女も高校受験ですが僕の学校でも入試が始まり忙しくなってきましたよ。  さてさて、そんな今日の新鮮食材はブロッコリー。       これが現在のブロッコリー緑嶺の様子。       今年はそれほど寒さが厳しくないのに葉っぱの様子が変です。何かの病気?   ...

ブロッコリーの初収穫に浮かれて平日料理 with ブロッコリーの中華炒め(*^-^*)>"

 最高気温10℃ 最低気温4℃ くもり  今日はちょっと長くなりそうなので前置き抜きにしてブロッコリーの初収穫の様子を。       9月20日に定植したブロッコリーの緑嶺がやっと収穫サイズになりました。       先週末は末っ子ヒナの七五三で畑に行けなかったのですっかり暗くなった仕事帰りにランタンを持って収穫。       4...

ブロッコリー戦線、異状なし(`・ω・´)シャキーン

 最高気温25℃ 最低気温12℃ 晴れのちくもり  またまた試験が近づいてきて最近は睡眠時間が数時間の日が続いてます。いつもは早めに起きてブログを書くんですが今日は1時間寝過ごしたぁ~というわけで今日はブロッコリーの簡単投稿です…       今年も直播に失敗し買ったブロッコリー苗の緑嶺を9月20日にしたんですが大分大きくなってきましたよ。       で...

台風のため、ブロッコリーの定植はちょっと延期ですf(´-`;)ポリポリ

 最高気温34℃ 最低気温23℃ 晴れのちくもり  昨日の台風、凄かったですね。学校は臨時休校になったんですがそもそもつくばエキスプレスが止まっちゃってたので学校には行けなかったなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは直播が不発だったブロッコリーのポットあげの様子。       たっはっはっ、もちろん自分で蒔いた苗じゃなくてHCで買ってきた苗ですよ。ちょっと遠いんですが...

そろそろ終盤のブロッコリー、大量収穫です∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温10℃ 最低気温1℃ 曇り時々雨  今日はすっかりアップが遅れちゃいました。実は昨日、妻がまた飲み会で僕がもちろん送迎係。送っていくのはいーんですが妻の帰りは午前様。朝早い僕にはそんな時間まで起きて連絡を待ってるのが辛いんですよねぇ。   さてさて、そんな今日の野菜ブログはそろそろ終わりが近づいてきたブロッコリーの様子です。    相変わらず枯れ葉が目立ってますが ...

なんだか今年は失敗続き。ブロッコリーとスティックセニョールです(>ω<)もきゅ~

最高気温9℃ 最低気温-1℃ 晴れ時々曇り  トイプードルの赤ちゃんがうちにやってきて早5日。いきなり飼うと言われた時はちょっとびっくりしましたが子供たちも世話を頑張ってるし妻の笑顔も増えたようで今のところいいことづくめかなぁ。なかなかゆっくり記事を書く時間がなくこの連休にでも…なんて思ってたら週末は友達家族と遊園地へ行く予定?先週末も入試でつぶれたのでもーずっとホントの意味での休みは無し。家庭での...

また追肥した方がいいかなぁ?スティックセニョールとブロッコリーです(・・*))((*・・)んーん

 最高気温10℃ 最低気温-1℃ 晴れ時々曇り  稀勢の里、また負けちゃいましたね。さすがにもう精神的に限界かな?恐らく、今日引退を発表するでしょう。近所の牛久出身だっただけに残念ですが、これも最高位の横綱に登りつめた者の宿命でしょうか。最後の優勝を飾った時の怪我さえなければもっと活躍できたでしょうねぇ   さてさて、そんな今日の野菜ブログはこれも今年イマイチなブロッコリーとスティックセニ...

追肥の効果が出てきたかも!ブロッコリーで~すワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温14℃ 最低気温0℃ 晴れ  鹿島アントラーズ、レアルマドリッドに全く歯が立ちませんでしたね。サッカーの世界ワールドクラブカップの話です当初はベンチ入りも危ぶまれたウェールズ代表のベイルにハットトリックを決められ力の差をはっきりと見せられちゃったなぁ。早く日本にもあんなFWが現れて欲しいものです   さてさて、そんな今日の野菜ブログは調子の上がってきたブロッコリーの側花蕾収穫の様子...