> 洋食 - 1ページ目35 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 22,2022 うちのパーティーは月1回?今回は妻との再開記念日パーティーです(*^-^*)>" READ MORE

 28,2022 手の込んだ料理はこれが最後!?スペアリブのブラウンシチュー( ^^)▽☆▽(^^ ) READ MORE

 19,2022 ステーキ肉から牛肉100%のハンバーグを作ってみた☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 14,2022 ナナの誕生会は今年もご馳走だらけ♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 05,2022 夏休みは子供のランチで大忙し!第一弾はバターたっぷりとろとろ半熟オムライス(@^▽^@) わーい READ MORE

 13,2022 休みの日にはちょっと豪華なスペアリブのブラウンシチュー(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 05,2022 見栄えも最高!簡単だけど激旨のローストポーク♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 16,2022 やっぱり誕生会のご馳走はステーキ【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 15,2022 オンライン授業のお昼は悩みの種! with ハンバーグお子ちゃまプレート(*ーωー)ウーン READ MORE

 16,2021 残り物だけど豪華ビーフシチュー弁当(@^▽^@) わーい READ MORE

 13,2021 週の初めにクリケットの豪華誕生パーティーο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 25,2020 今年はクリスマスの定番ローストチキン、大失敗ガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 15,2020 200円で作る鶏むね肉のチキンカツレツ弁当∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 14,2020 今年のナナの誕生日もフルコースで~す∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 28,2020 来年のジャガイモはレッドムーンで決まり(☆ω☆)きら~ん READ MORE

 27,2020 マナの誕生日のメインはブーケサラダ?(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!! READ MORE

 10,2020 虫食いキャベツの大量消費にはコールスローがもってこい\(≧∇≦)/ READ MORE

 03,2020 1週回ってまたオムライスの出番です「(^-^;) READ MORE

 29,2020 筍もいーけどクリームドリアもねワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 13,2020 これなら自宅で十分!ステイ・ホームで豪華な誕生パーディーですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

うちのパーティーは月1回?今回は妻との再開記念日パーティーです(*^-^*)>"

 ちょっと前のことですが、 毎年恒例、妻との 再開記念日パーティーがありましたよ。 と言っても、 家でちょっと手の込んだ 料理を作っただけですが。    妻はカルパチョが 大好きなので、 これは毎年の定番。 ソースはバルサミコ酢ベースです。            そしてメインは この日、ヒナの運動会もあったので ヒナのリクエストを聴いて ボローニャ風ミートソースにしました。...

手の込んだ料理はこれが最後!?スペアリブのブラウンシチュー( ^^)▽☆▽(^^ )

 「サケビバ!」って知ってます? 国税庁が税収アップの為に企画した 若者向けの要はお酒販促アイディアの 一般公募みたいですね。 お酒は百薬の長なんて言いますが、 実は百害あって一利なし。 飲まないに越したことは ないそうですよ。 まぁ、僕は毎晩飲んでますが…    さてさて、そんな 今日のディナーはちょっとお洒落に、 スペアリブのブラウンシチューです。    ...

ステーキ肉から牛肉100%のハンバーグを作ってみた☆*(у^∨^у)*☆

 ヒナが妻に 「ママ、ハンバーグ食べたい」 と何度もおねだり。 でも妻は 「また今度ね」 って、いっつも生返事。 仕方ない。 そー言うことなら パパが作りますか。 もちろん、僕が作るとなったら 普通のハンバーグじゃありませんよ。 ステーキ肉から作る牛肉100%の 特性デミグラスハンバーグです。            実は、YouTubeで ラ・ボ...

ナナの誕生会は今年もご馳走だらけ♪(o≧∇≦)o♪

 前回アップした通り、 昨日はナナの誕生日。 今年はお義父さんも この日まで滞在を延してくれたので、 いつもより賑やかな 誕生会になりましたよ。 そして昨日は、あいにくの天気でしたが朝には珍しい虹が見えました。なんだかいー予感ですね。            で、ナナがリクエストしたのは、 グレープフルーツサラダと、        ...

夏休みは子供のランチで大忙し!第一弾はバターたっぷりとろとろ半熟オムライス(@^▽^@) わーい

 お弁当ネタは まだまだいっぱいあるんですが、 今は夏休み中。 それはまた後回しにして、 今、大忙しの 子供たちのお昼づくりの様子を アップしますよ。    もう結構、 いろいろ作ったんですが ブログに載せるつもりがなかったので 残念ながら画像がない。 ってなわけで第一弾は 作り立てほやほやの オムライスでーす。           ...

休みの日にはちょっと豪華なスペアリブのブラウンシチュー(≧▽≦)キャ~~

 昨日は、 子供たちの送迎もなく 試験も終わったばかりで 近々の仕事もなし。 おかげでちょっと時間が出来たので スペアリブのブラウンシチューを 作りましたよ。    オリーブオイルで スペアリブに焦げ目をつけ、 赤ワインを回しかけて、 フランぺします。            あとはデミグラスソースで ことこと1時間半煮て、   &nb...

見栄えも最高!簡単だけど激旨のローストポーク♪(o≧∇≦)o♪

 今日はネタが すっかりたまっちゃったので ちょっと前の料理をご紹介。 って言うか、1か月も前ですが 母の日の料理をご紹介。            もちろん、 妻は僕の母じゃないので 僕が料理を作るのは ちょっと変な気がしますが、 国産豚肩ロースの 半額セールがあったので ついついまとめ買い。           ...

やっぱり誕生会のご馳走はステーキ【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 授業が始まって、 また少しブログをさぼっちゃいました。 おかげで、誕生パーティーの ご馳走のご報告も すっかり遅れちゃいましたね。            まずは、うちの定番。 タコと大葉の梅干し和え。 子供たちも大好きです。            そしてこれは、 僕の大好物のマカロニサラダ。 茹で卵がたっぷり載ってますよ。         ...

オンライン授業のお昼は悩みの種! with ハンバーグお子ちゃまプレート(*ーωー)ウーン

 今週から末っ子ヒナの オンライン授業が始まりました。 どんな内容をするのかと思ったら 案の定、半分以上 自学という名の自習。 そもそもつくば市の公立校は 自学重視で宿題がほとんど出ない。 私立校に勤めてる身としては 働き方改革を逆手に取った 教員の怠慢に見えちゃいますって、 それはちょっと言い過ぎかな?    さてさて、今日は 野菜ブログがなかったので 代わりにお...

残り物だけど豪華ビーフシチュー弁当(@^▽^@) わーい

 最近、時間がなくてお弁当は前の晩の残り物を詰めるだけ。この日もそーですがビーフシチューだとちょっと豪華。       あらっ、この日の写真はなんだか暗いなぁ。       ビーフシチューはいつものタッパーに入れて持っていきましたよ。       付け合わせは、冷蔵庫にあったブロッコリーとミニトマトだけと、とっても楽チン。 ...

週の初めにクリケットの豪華誕生パーティーο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 最高気温21℃ 最低気温10℃ 雨時々くもり  今日は忙しくてブログの更新がこんな時間になっちゃいました。  昨日のブログにも書きましたが、昨日は僕の誕生日。週の初めの平日なので全く期待してなかったんですが、こんな豪華な料理を用意しといてくれましたよ。       お肉たっぷりのビーフシチュー。圧力釜で煮たお肉は口に入れた瞬間、ホロホロに溶けていきます。  ...

今年はクリスマスの定番ローストチキン、大失敗ガ━(゚ロ゚;)━ン

 昨日は言わずと知れたクリスマス・イブ。子供のいる家庭では1年で一番忙しい日ですよね。でも今年はよりによってその日にヒナとナナの引き渡し訓練なんかあってさらに僕の車の車検もあって目の回るような忙しさでした。  別にそのせいじゃないんですが今年はメインのローストチキン焼き過ぎちゃって大失敗。       ほらっ、上がこんなに焦げちゃいました。     &...

200円で作る鶏むね肉のチキンカツレツ弁当∂(o^O^o)∂やったー!

 さてさて、昨日はあんまりうれしくて新しい炊飯器をご紹介しちゃいましたが今日は通常営業でいつものお弁当をご紹介。この日は、チキンカツレツ弁当で~す。       いやー、それにしても鶏むね肉って、めちゃくちゃ安いですよね。300g近くあってたったの195円。       これをすりこぎ棒で叩きまくって       2倍くらいに伸ばし&#...

今年のナナの誕生日もフルコースで~す∂(o^O^o)∂やったー!

 昨日はナナの12回目の誕生日。うちでは今年に限らず毎回誕生パーティーは自宅で行ってます。さてさて、今年のリクエストメニューはとたっはっはっ、ちゃんとホワイトボードに書いてありました。どーやら上の3つが僕の担当。腕の見せ所ですね。       出された順番にご紹介するとなぜか最初はフルーツの盛り合わせ。       どうやら今年は買ったケーキみたい。コ...

来年のジャガイモはレッドムーンで決まり(☆ω☆)きら~ん

   皆さんもそろそろ ジャガイモの収穫は 終わったころですよね。 みんなどーやって 頂いてるのかなぁ?    ってなわけで 今日のおうちごはんは うちのジャガイモ料理を 一挙にどーんとご紹介。 まずは定番中の定番 肉じゃがで~す。 いつもは豚肉を使うんですが 今回はなぜか牛肉。 子供達にはこっちの方が 人気でしたよ。            そして付け合わせは ジャガ...

マナの誕生日のメインはブーケサラダ?(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!

  昨日は長女マナの 16回目の誕生日。 ちょうどと言っては何ですが 僕の学校はまだ休校中。 妻もその日は休みを取ったので 二人でリクエストされた ごちそうを作ることに。    まずは、フルーツ盛り。 右からブドウにオレンジ、アメリカンチェリー。 左に移って、パイナップルにキウイ、 メインは国産マンゴーです。            あっ、このケーキは 買ってきたやつ。 ...

虫食いキャベツの大量消費にはコールスローがもってこい\(≧∇≦)/

 さてさて、予告通り虫食いキャベツの消費法ですがまずは穴だらけの外葉。ここが一番柔らかくて美味しいのにこんな穴だらけじゃ誰も食べてくれません       そこで、野菜ブログでご紹介した通り、虫食いキャベツの活用法。まずは、証拠隠滅のため細かく刻んじゃいます。それを塩小さじ1/4を振って軽くもみ、5分置いて水気をしっかりギュッと絞ります。       同...

1週回ってまたオムライスの出番です「(^-^;)

 ゴールデンウィークが始まりましたがその前から子供たちはずっと休みだし外出自粛でどこにも行けないので全くゴールデンな感じがしませんねぇ。  さてさて、そんな今日のおうちごはんは一周回ってまたまたお昼に登場したオムライスで~す。レシピはこちらをご覧ください↓余りもので作ったお絵かきオムライスο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ       マッシュルームがなかったのでシイタケで代用。 ...

筍もいーけどクリームドリアもねワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 連日続く筍料理。子供たちがそろそろ洋食を食べたいと言うので今日は僕がエビとアスパラのクリームドリアを作りましたよ。      材料(4人分)・  アスパラガス        8本・  タマネギ          1/2個・  殻付きエビ         16尾・  ご飯            400g・  コンソメ          2個・  牛乳        ...

これなら自宅で十分!ステイ・ホームで豪華な誕生パーディーですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 今日は寒いですねぇ。3月上旬の気候?雨も降っていてどこにも出かける気になりません。まさにステイ・ホームにはぴったりのお天気です。  ステイ・ホームと言えば昨日はうちでちょっと豪華な誕生パーティーがありましたよ。実は昨日が僕の誕生日だったんです       まず前菜はシーフードのジュレ。       もちろん、妻が作ったので正確な料理名は分かりま...