> ニンニク - 1ページ目4 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 07,2022 今年も目指します。ニンニクの自給率100%(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 06,2022 今年もニンニクは大豊作【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 23,2021 ニンニク、これで1年もっちゃいます(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 01,2021 今年のニンニクも大豊作です(@^▽^@) わーい READ MORE

 22,2021 たかが中華丼なのに朝はてんやわんやの大忙しε=ε=┌(;-.-)┘ READ MORE

 22,2021 疑わしきは即死刑!今年はニンニク、厳選してきますd(-д☆)キラリ READ MORE

 15,2021 玉ねぎとは大違い!ニンニクは順調そう(@^▽^@) わーい READ MORE

 23,2020 今年のニンニクも視界良好です(@^▽^@) わーい READ MORE

 01,2020 今年もニンニクは好調です☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 08,2020 今年もやります!ニンニク栽培(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 03,2020 げげっ、ニンニクにさび病が!ゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 31,2020 今年のニンニクは出来がいい!ニンニクの試し掘りで~す(@^▽^@) わーい READ MORE

 28,2020 ニンニクのさび病には竹酢液( ・_・)r鹵~<巛巛巛 READ MORE

 20,2020 ニンニクはこの時期、毎度お馴染みの心配ですf(^^; READ MORE

 31,2019 気付けば今年もLast Day!慌ててニンニクの追肥ですε=ε=┌(;-.-)┘ READ MORE

 08,2019 ニンニク、僕史上最速のスタートダッシュアハハεε≡(∠ ̄▽)┘ READ MORE

 23,2019 ニンニクも一見、出足は好調だけど…「(^-^;)「(^-^;)「(^-^;) READ MORE

 03,2019 今年は1カ月早いニンニクの植え付けv(。・・。)vイエイ♪ READ MORE

 29,2019 同じ轍は踏まない!今年は早めに種ニンニクゲット!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 10,2019 モザイク病のニンニクへの影響、結論は…(・_ ・。)? READ MORE

今年も目指します。ニンニクの自給率100%(`・ω・´)シャキーン

 最高気温15℃ 最低気温11℃ くもりのち雨    何なんですか、 昨日の気温は! 涼しいとかじゃなくて、 めちゃくちゃ寒かったですよね。 長袖Tシャツとかのレベルじゃなくて ホントに冬のジャケットが 必要なくらい。 でも土曜はまた20℃越え。 ホントに体がついていきませんよ。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ニンニクの定植の様子。     &n...

今年もニンニクは大豊作【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 最高気温17℃ 最低気温15℃ 雨    僕、綾瀬はるかが 結構好きなんですよね。 そんな彼女が主演した 「天国と地獄~サイコな2人~」 ってドラマをamazon primeで発見。 しかも共演は高橋一生と柄本佑。 2人とも僕の好きな俳優さん。 早速見てみたら、 これがかなり面白い。 雰囲気からしたら、 同じTBSドラマの「仁」と ちょっと似てるかな。 まだ見てない方は要チェックですよ...

ニンニク、これで1年もっちゃいます(`・ω・´)シャキーン

 最高気温24℃ 最低気温18℃ くもり一時雨  皆さん、東京リベンジャーズってマンガ知ってますか?2017年から少年マガジンで連載されてようで生徒に勧められ、Netflixでアニメを見てみたんですがこれがめちゃくちゃ面白いんですよねぇ。かつてのヤンキー時代にタイムスリップしちゃうんですがその時代が僕にとっては懐かしくて。まだまだ巣ごもりが続きそうなので時間を持て余してる方はぜひ見るなり読むなりしてみてくださ...

今年のニンニクも大豊作です(@^▽^@) わーい

 最高気温23℃ 最低気温13℃ 晴れ一時雨  あらっ、学校の帰りに体にムチ打って水を撒いてきたのに、今は雨が降ってますよ。がっくし。  さてさて、そんな今日に野菜ブログはニンニクの収穫の様子。       ニンニクに大分枯葉が目立ってきました。       あちゃー、この辺はむしろ取り遅れ気味かな?       おっ、まず...

たかが中華丼なのに朝はてんやわんやの大忙しε=ε=┌(;-.-)┘

 さてさて、学校が始まってしばらくてんやわんやな生活でしたがやっと少しリズムを掴んできましたよ。  朝、欠かせないのは育苗中の野菜に水を遣ること。これだけあると結構時間がかかります。       その後、お弁当詰め。今は作る時間がなくて、前の晩の残り物を詰めるだけ。  今回はこの中華丼と竹の子の土佐煮が残ってたので      それを詰めればい...

疑わしきは即死刑!今年はニンニク、厳選してきますd(-д☆)キラリ

 最高気温25℃ 最低気温6℃ 晴れ  またまたコロナが増えてきましたね。ニュースはその話題でもちきりですが新規感染者が何人増えようが日中の街中の雰囲気は、正直言って全く変わりません。人々には緊張感のかけらも感じられない。もはや緊急事態宣言なんかに何の効果もないんじゃないかな?  さてさて、そんな今日の野菜ブログはニンニクの様子。       追肥と最近の陽気のせいか、...

玉ねぎとは大違い!ニンニクは順調そう(@^▽^@) わーい

 最高気温18℃ 最低気温2℃ 晴れ  実は重大発表がありま~す。ずっとしたいしたいと思ってたYouTubeデビューをしようと思ってますよぉ。動画編集にはめちゃくちゃ時間がかかりますが頑張ってアップするつもりです。料理はもちろん、野菜のお世話や収穫の様子、トイプードルのそらなんかもアップする予定なのでこうご期待です  さてさて、今日はニンニクの追肥の様子でーす。       アップ...

今年のニンニクも視界良好です(@^▽^@) わーい

 最高気温19℃ 最低気温9℃ 晴れ時々くもり  今日も最高気温は20度近く。今年の冬は暖かいなぁなんて思ってたんですが去年のこの時期のブログを見てみたらやっぱり連日20℃近く。ニュースでは「例年より暖かい日が」なんて言ってますがどーやらもうこれが平年並みみたいですね。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは10月4日に植えたニンニクの様子。       最近の温かさのおかげで本...

今年もニンニクは好調です☆*(у^∨^у)*☆

 最高気温20℃ 最低気温6℃ 晴れのちくもり  僕はお酒が大好きで学生時代は冷蔵庫を開けても一面、ぎっしりビールしか入ってないなんてことがよくありました。それからずっと休肝日も設けず毎日、飲み続けてきましたが最近は年のせいか疲れが抜けなくて。試しに飲むのをやめてみたらこれが不思議なくらい体が絶好調。これだけ違うと大好きなお酒もやめがいがあるというもの。これからはお酒は週末だけにしますよ。  ...

今年もやります!ニンニク栽培(`・ω・´)シャキーン

 最高気温15℃ 最低気温13℃ 雨  台風が来ちゃいそうですねぇしかも週末に直撃?まぁ試験直前で外に遊びに行く余裕なんかないので別にいーんですが畑仕事は少ししたかったなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはうちの主力野菜、ニンニクの植え付けの様子です。       今年もちょっと遠めのHCジョイフル本田まで種ニンニクを買いに行ったのでいーニンニクが手に入りましたよ。&#...

げげっ、ニンニクにさび病が!ゲッッッ(○Дo;)

 最高気温29℃ 最低気温19℃ 晴れ時々くもり    先日は、 玉ねぎの大収穫を アップしましたが 今日はニンニクで~す。            今日の助っ人も 次女のナナ。            いいペースで 抜きまくってますよぉ。            げげっ、この前は 気づきませんでしたが やっぱりさび病が入っちゃってる。 夏野...

今年のニンニクは出来がいい!ニンニクの試し掘りで~す(@^▽^@) わーい

 最高気温26℃ 最低気温15℃ くもり    いよいよ5月も 今日で終わり。 僕の周りでも越冬野菜の収穫が 始まってますよ。 そしてうちのニンニクも           大分葉っぱが 黄色くなってきました。            株元も大分 太くなってるので 試し掘りをすることに。            とりあえず、 こんな董立ち気味の...

ニンニクのさび病には竹酢液( ・_・)r鹵~<巛巛巛

 最高気温18℃ 最低気温8℃ 晴れのちくもり  最近、一気に気温が上がってきましたね。明日からはずっと最高気温20℃越え。でもこーなると心配なのが病気です。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはニンニクに竹酢水を散布した時の様子です。       今年は暖冬のせいかこれまでになく順調なニンニク。       大分、株元も太くなってきてますが &#...

ニンニクはこの時期、毎度お馴染みの心配ですf(^^;

  最高気温13℃ 最低気温-1℃ くもり あらー、第2の武漢なんて陰口たたかれてるクルーズ船からの下船が始まりましたね。皆さん、新型コロナは陰性だったらしいですがその検査はいつだったのかな?でも新たに79人の感染が判明ってことはこまめに検査してたってことでしょう。それに対する鬼のようなクレームが多々ありますがお疲れさまでしたとしか僕には言えませんねぇ さてさて、うちのニンニクですがこの時期には...

気付けば今年もLast Day!慌ててニンニクの追肥ですε=ε=┌(;-.-)┘

 最高気温17℃ 最低気温1℃ 晴れ  いよいよ今年も今日で終わりですね。そんな年の瀬に相応しいような寒い日が毎日続いていますって、最高気温17℃!?今年はどんだけ暖冬なんだか。でも明日からまた寒くなるみたい。今日、不織布を掛けてきたいとこですねぇ。  さてさて、そんな久々の野菜ブログはやっとできたニンニク追肥の様子。何のお世話もしてなかったのでちょっと心配だったんですが親は無くとも子は育つ。今年...

ニンニク、僕史上最速のスタートダッシュアハハεε≡(∠ ̄▽)┘

 最高気温18℃ 最低気温7℃ 晴れ時々くもり  昨日の井上尚弥vsドネア凄い試合でしたね。まさかモンスターがあそこまで苦戦するとは。でもおかげで今日は簡単投稿です…  僕史上最も早く植え付けを行った今年のニンニク。やっぱり成長が早いです。       今、早いので本葉4枚くらいかな。葉色も茎の太さも申し分なさそうです。       あっ、ちょっと怪...

ニンニクも一見、出足は好調だけど…「(^-^;)「(^-^;)「(^-^;)

 最高気温23℃ 最低気温11℃ 晴れのちくもり  今日は久々の晴天。雲ひとつない秋晴れです。朝は放射冷却でかなり冷え込みましたがこの後気温はぐんぐん上がるみたい。畑仕事日和ですね。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは今年は出足好調なニンニクの様子です。       今年は例年より1カ月早い10月1日に植えたニンニクですが温かい日が続いたせいか発芽率は抜群。  ...

今年は1カ月早いニンニクの植え付けv(。・・。)vイエイ♪

 最高気温26℃ 最低気温17℃ くもり  関西電力の八木誠会長といいテコンドー協会の金原昇会長といいあまりに社会の常識からかけ離れててもう開いた口がふさがりませんねぇ。これも一種の老害?こんなやつらを表舞台から葬り去ることができないなんて今の日本社会もまだまだ旧態依然としてるんですね。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはニンニクの植え付けの様子。       ここ最近...

同じ轍は踏まない!今年は早めに種ニンニクゲット!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温27℃ 最低気温20℃ くもり  昨日のラグビーW杯の日本対アイルランド戦、凄かったですねぇ。まさか勝っちゃうとは。でもちょっぴりホームタウンディシジョンがあったようなそれを1番言いたいのはアイルランドの選手たちのはずなのにそんなことを一言も言わず日本の勝利を讃えたアイルランドはまさにゲームが終わるとノーサイドの精神を具現化してましたね。ぜひ決勝で再選して欲しいものです。  さてさて、そ...

モザイク病のニンニクへの影響、結論は…(・_ ・。)?

 最高気温19℃ 最低気温15℃ 曇り時々雨  明日はついに20℃割れ?また場所が間違ってるんじゃないか再確認しちゃいましたが確かに場所はつくば。昨日も涼しかったけどさらに涼しくなっちゃうんだなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは6月1日に収穫したニンニクの保存処理の様子。       別に皆さん、こんなのご存じだと思うんですが僕は毎年忘れちゃうのでほとんど自分の備忘録...