> インゲン - 1ページ目42 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 18,2022 インゲンはパッと咲いてパッと散る(πεπ)うるうる~ READ MORE

 26,2022 秋インゲンも順調に開花*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 17,2022 週末に台風?withインゲンに追肥ε=ε=┌(;-.-)┘ READ MORE

 31,2022 インゲンは寂しがり屋?(・_・?)はて? READ MORE

 27,2022 初挑戦の夏蒔きインゲン、間引き完了v(。・・。)vイエイ♪ READ MORE

 21,2022 意外にいけちゃうかも!?真夏のインゲン栽培(☆ω☆)きら~ん READ MORE

 16,2022 なんでこーなるの?インゲン、徒長しまくりゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 13,2022 ちゃんと発芽するものですね、真夏のインゲンο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 10,2022 真夏のインゲン、初挑戦(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 24,2022 インゲン、早く植えればいーってもんじゃないなぁショボーン(-ω-` ) READ MORE

 10,2022 巨大行燈をかけてみた!ちょっと過保護なインゲン栽培(*^-^*)>" READ MORE

 31,2022 今年もインゲンはのっぽさん(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 26,2022 家族がポットをひっくり返した?犯人は…d(-д☆)キラリ READ MORE

 29,2021 今年のインゲンも虫との戦い(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 20,2021 今年のインゲンは早くもお祭り状態♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 30,2021 インゲン、いよいよ収穫間近?*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 29,2021 つる有りインゲン、去年より1週間遅れの定植┐('~`;)┌ ふぅ~ READ MORE

 05,2021 インゲンに関しては杞憂でした(*^-^*)>" READ MORE

 27,2020 今年は超大豊作!まだまだ採れてるインゲンですΣ(=゚ω゚=;) マジ! READ MORE

 22,2020 今年のインゲンは狂ったように取れまくり(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!! READ MORE

インゲンはパッと咲いてパッと散る(πεπ)うるうる~

 最高気温19℃ 最低気温13℃ くもり一時雨    いや~、今日は 一気に気温が下がるみたいですね。 最低気温が13℃!? それって初冬の最高気温くらい。 ってことは、 冬物ジャケットがあっても いーくらいですよね。 一体、何を着ればいーのか。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは インゲンの収穫の様子。            実は初...

秋インゲンも順調に開花*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温28℃ 最低気温18℃ 晴れ時々くもり    雨続きの連休で 特にすることもなく、 暇を持て余して Net TVを見てたら たまたま「じんじん」って映画に 出くわしましたよ。 2013年と10年以上前の映画ですが 主人公が大道芸人で つくばのガマの油を売ってるのが ちょっと気になって見始まったんですが、 主人公役の大地康夫が いー味を出してます。 今、「じんじん-其2-」を見...

週末に台風?withインゲンに追肥ε=ε=┌(;-.-)┘

 最高気温30℃ 最低気温20℃ くもり時々晴れ    雨、雨、雨。 晴れマークは今日だけで、 明日から3日間は雨続き。 まっ、そりゃそーですよね。 台風が直撃するかもしれないんだから。 まだ大根の種も蒔いてないのに、 困ったものです。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは 8月9日に直播したインゲンの様子。            まだ...

インゲンは寂しがり屋?(・_・?)はて?

 最高気温33℃ 最低気温21℃ くもりのち晴れ    あちゃー、 また最高気温30℃越え。 しかも長期予報だと、 30℃以上は今日明日だけで、 その後は20℃台が続くはずだったのに まだしばらく30℃越えが続くみたい。 葉物の種蒔き計画が 大分狂っちゃうなぁ。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは 予想以上に順調な インゲンの様子。        ...

初挑戦の夏蒔きインゲン、間引き完了v(。・・。)vイエイ♪

 最高気温33℃ 最低気温24℃ 雨のち晴れ    昨日は思ったほど 雨が降ってくれませんでしたね。 日差しは強くなかったけど、 気温は結構上がったので 直播した野菜たちが ちょっと心配だなぁ。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは これも直播したインゲンの様子。            ここまでは予想以上に 順調な夏蒔きインゲン。 ...

意外にいけちゃうかも!?真夏のインゲン栽培(☆ω☆)きら~ん

 最高気温28℃ 最低気温22℃ くもり    先日、ABEMAで 久しぶりにプロレスを見ましたよ。 やっていたのは、 ノアの後楽園大会ですが いやー酷かったなぁ。 まずスピードが遅い。 昔、ジャイアント馬場が スローモーションみたいって ネタにされてましたが、 今はみんなそんな感じ。 動きも全てがインチキ臭くて、 動きが遅いからむしろ滑稽。 多分、RIZINやRISEのせいで 格闘...

なんでこーなるの?インゲン、徒長しまくりゲッッッ(○Дo;)

 最高気温36℃ 最低気温25℃ 晴れ時々くもり    最近、転生モノの アニメにはまってますよ。 きっかけは「転生したらスライムだった件」 まるでゲームのRPGのような 成長物語が爽快なんですよねぇ。 でも最高傑作は、 「無職転生~異世界行ったら本気出す~」 かな。 雰囲気が「母を訪ねて三千里」とか 「フランダースの犬」に 雰囲気が似てるような 気がするんです。 ちょいち...

ちゃんと発芽するものですね、真夏のインゲンο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 最高気温31℃ 最低気温24℃ くもりのち雨    今日は、 次女ナナの誕生日。 でも天気はあいにくの大雨。 なんせ台風が まっすぐこっちに 向かってくるらしい。 最近毎日、水遣りで 苦労してますが 今日は必要なさそうですね。 なんせ1時間に17mmくらい 降るみたいですから。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは インゲンの発芽の様子。     ...

真夏のインゲン、初挑戦(`・ω・´)シャキーン

 最高気温35℃ 最低気温26℃ 晴れ時々くもり    昨日は長女マナの 吹奏楽コンクール県大会。 水戸まで聴きに行って 最初から最後まで 5時間近くかけて 審査員並みに全校聴き、 1位を確信してたんですが、 なぜか0.5点差で2位。 もーこうなると 審査員の好みですね。 基準の曖昧な採点競技は難しいです。 次の北関東大会に 期待しましょう。    さてさて、そんな ...

インゲン、早く植えればいーってもんじゃないなぁショボーン(-ω-` )

 最高気温18℃ 最低気温14℃ くもりのち雨    秀岳館高校サッカー部の 騒動が、大変なことに なっちゃいましたね。 あんな謝罪動画をアップするなんて おかしいなーと思ってたんですが、 案の定、試合が迫ってたんですね。 どーやら延期になったみたいですが 生徒たちにとっては当然、 サッカーが一番大事なので 試合がなくなるのが一番こたえますから。    さてさて、そんな...

巨大行燈をかけてみた!ちょっと過保護なインゲン栽培(*^-^*)>"

 最高気温26℃ 最低気温8℃ 晴れ時々くもり    桜、あっという間に 散っちゃいましたねぇ。 実は、家族の花見 今日にするかどうか迷ったんです。 でも、ちょっと天気は悪かったですが、 この前の火曜日に行っといて 正解でしたね。 来年もまた、 家族みんなで行けるといーなぁ    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは インゲンの定植の様子。            植えたのは...

今年もインゲンはのっぽさん(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温20℃ 最低気温9℃ くもりのち雨    ブルース・ウィルスが 俳優業引退? なんでも失語症らしいですね。 『ダイ・ハード』シリーズで 大ブレークした彼ももう67歳? まだちょっと早い気もしますが、 孫とゆっくり余生を 楽しんでもらいたいですね。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは インゲンの間引きの様子。         &nb...

家族がポットをひっくり返した?犯人は…d(-д☆)キラリ

 最高気温17℃ 最低気温7℃ くもり時々雨    今朝、たまたまテレビを付けたら フィギュアスケートの世界選手権 女子フリーをやってましたよ。 ちょうど最終グループの滑走が 始まったとこでしたが、 ロシア勢のいない大会は やっぱりレベルが低くて、 盛り上がりにも欠けますね。 だとしても、ドーピングや ウクライナ侵攻のことを考えると ロシアを檜舞台に 戻すわけにはいきませ...

今年のインゲンも虫との戦い(>ω<)もきゅ~

 最高気温24℃ 最低気温19℃ くもり時々雨  いやー、またしばらく雨かぁ。ちょうどトウモロコシの穂が出てきたとこなのに受粉してくれるかどうか心配です。  さてさて、では改めて最近のインゲンの様子をご紹介。去年は6月に支柱が折れちゃって一気に収穫量が減ったんですが今年は平気そうですね。       それにしても今年は虫にやられた豆が多いなぁ。     ...

今年のインゲンは早くもお祭り状態♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温27℃ 最低気温20℃ 雨のちくもり  オリンピック、やるのはいーけど一流どころは辞退続き。そりゃそーですよね。プロは普通の試合で十分稼いでるんだから。これじゃ二流所の交流戦並み。こんなのに大枚払ったスポンサーや観客にとってはほとんど詐欺ですよね。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは早くもお祭り状態のインゲンの様子です。       これが6月12日の様子。もう...

インゲン、いよいよ収穫間近?*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温25℃ 最低気温18℃ 晴れ時々くもり  さてさて、最近遅れ気味のブログアップ今日は前置き抜きにしていきなり本題に入りますよ。  去年より半月播種が遅れた今年のインゲンですがやっと花開き始めました。       株自体の大きさは一見こんなもんですが       弦先はもうネットのてっぺんに到達しそう。       しば...

つる有りインゲン、去年より1週間遅れの定植┐('~`;)┌ ふぅ~

 最高気温20℃ 最低気温15℃ 雨時々くもり  せっかくの休日なのに雨?普段だったら恵みの雨ですがこの時期は畑でやりたいことがいっぱい。この遅れが後に響かなきゃいーけど。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはインゲンの定植の様子。       3月30日に蒔いたアタリヤのつる有りいんげんが       4月22日には大分大きくなりました。  &#...

インゲンに関しては杞憂でした(*^-^*)>"

 最高気温17℃ 最低気温9℃ 晴れ一時雨  今日は寒いですねぇ。最高気温は17℃になってますがこれは明け方頃の気温。そこからぐんぐん下がって今は10℃しかありませんよ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはインゲンの発芽の様子。       去年、大成功したアタリヤのつる有りいんげんの種がまだ残ってたのでそれをそのまま蒔きました。       ただち...

今年は超大豊作!まだまだ採れてるインゲンですΣ(=゚ω゚=;) マジ!

 最高気温31℃ 最低気温23℃ くもり    やっと雨マークが消えましたね。 暑いと暑いで困っちゃいますが たまには太陽を拝みたいなぁ。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは まだ続いてたインゲンの様子。            強風で支柱がへし折れ 倒壊したときは どーなるかと思いましたが 第2弾はまだ こんなに元気いっぱい。           ...

今年のインゲンは狂ったように取れまくり(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!

   最高気温24℃ 最低気温18℃ くもり時々雨    疲れが取れな~い。 どうやら思ってた以上に 体がなまってたみたいで 毎日、疲労困憊ですよ。 電車の中では毎日、爆睡です。•٩(๑´0`๑)۶    さてさてそんな 今日の野菜ブログは すっかりお祭り状態のインゲンの様子。            へし折れた支柱を どうにか立て直し            見...