> スイカ - 1ページ目43 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 05,2019 やっと甘いスイカが採れましたぁ♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 28,2019 うちの中にもカラス?スイカは失敗でした(≧ミ≦)アチャ! READ MORE

 20,2019 今度はつるわれ病!?スイカ死亡━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 16,2019 初挑戦のスイカの空中栽培に右往左往(・・*))((*・・)んーん READ MORE

 17,2019 なんか変なのが紛れ込んでるぞぉΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ! READ MORE

 14,2017 ついにスイカ収穫!果たしてその結果は…━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 08,2017 今年もスイカ、やられちゃいました~━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 05,2017 ついにこいつが満を持して登場!スイカです∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

やっと甘いスイカが採れましたぁ♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温32℃ 最低気温23℃ 晴れ時々くもり  渋野日向子さんが全英女子オープンで優勝しましたね。メジャー初挑戦で初優勝って凄いなぁ。今までの日本人なら最後のホールで手足が動かずボギーを打ってジ・エンドってのがいつものパターン。それを強めに打ってバーディーパットをねじ込むなんて大した強心臓です。スポーツ界の日本人も新たな時代に足を踏み入れつつあるのかもしれませんね  さてさて、そんな今日の野...

うちの中にもカラス?スイカは失敗でした(≧ミ≦)アチャ!

 最高気温32℃ 最低気温24℃ くもり一時雨  韓国では日本製品の不買運動が広がってるみたいですねぇ。これがお国柄と言うか国民性と言うか。日本人だったらよく言えばクール悪く言えば無関心でほとんど誰も気にしないんだろうなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは大失敗に終わったスイカの初収穫の様子。       実はまだ体調が戻らなくてほとんど畑に行けてないんですよねぇ。...

今度はつるわれ病!?スイカ死亡━(∥◯Д〇)→

 最高気温26℃ 最低気温19℃ 曇り時々晴れ  昨日、いつものように学校の帰りに野菜に水を上げようと畑に行くと畑仲間のSさんから「スイカ、1つダメになっちゃったね」と言われ、「えー?ホントですか?」と急いで見に行くとスイカがこんな有様に.ゲッッッ(○Дo;)       そしてSさんが株を見るなり「あー、つるわれ病だね」だって。あっ、確かに茎にこんな裂け目が出来てる。(=□=;)ショック...

初挑戦のスイカの空中栽培に右往左往(・・*))((*・・)んーん

 最高気温30℃ 最低気温17℃ 晴れ時々曇り  昨日は日中17℃程度と肌寒いくらいでしたが今日は一転して倍近くの30℃越え。収穫の終わった畝を片付けようと思ってたんですがこりゃかなり苦労しそうです。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは最近全くアップしてなかったスイカの様子。師匠に言われて思い出しましたよ。       サカタのタネの小玉スイカ紅こだまを蒔いたのは3月31日のこ...

なんか変なのが紛れ込んでるぞぉΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!

 最高気温22℃ 最低気温8℃ 晴れのち曇り  「ノートルダム寺院で火災!」この記事を初めてネットニュースで目にした時は単なるボヤだとばかり思ってたんですがまさか全て焼け落ちるとは…大都会のど真ん中にあるのにまさかまさかの崩落。中にあった多くの美術品は一体どうなってしまったんでしょう?これはとてつもない人類の損失です(πεπ)うるうる~  さてさて、そんな今日の野菜ブログはやっと発芽してくれたスイカ...

ついにスイカ収穫!果たしてその結果は…━(∥◯Д〇)→

「ヒナ、スイカ買う?」「ううん。大丈夫。パパが畑から採ってくるから!」  これ、先日の妻と三女の会話らしいんですがここまで純粋に信頼されたらもはや失敗は許されません。これで失敗したら切腹もんです。 ってなわけで7月12日早朝意を決してこのスイカ、タヒチを  ついに収穫しましたよ    重さは 僅か3.6kg余りと標準的なタヒチの半分ほど。  いやーな予感がしたんですが仕...

今年もスイカ、やられちゃいました~━(∥◯Д〇)→

 九州地方は大変なことになっていますがこちら関東は全く雨が降らずカラ梅雨状態。スイカやトマトにはいいことですね。で、そのスイカですが受粉を確認したのは6月11日  僕の場合はそんな頻繁に畑に行けないのでまさに自然任せの受粉ですがこちらにも1つ着果してます。  もう1つあったんですが  これはあまりに株元に近いので  摘果しちゃいました。    6月15日には大...

ついにこいつが満を持して登場!スイカです∂(o^O^o)∂やったー!

 これも書こう書こうと思っててついつい先延ばしにしてとうとう1カ月もたっちゃったネタ。夏の定番スイカです。でも僕は小玉も含めて1回もまともに採れたことないんですよねぇ。2年前は熟してきた頃にみんなカラスに食べられちゃいました。今年はそんなことがないようきちんとお世話したいんですが今回挑戦するのは大玉スイカの定番タヒチ248円  ちょうど1か月前の5月5日に買ったんですがこんな小さかったんですねぇ...