> ビーツ - 1ページ目55 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 20,2019 ビーツ、再降臨(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 19,2019 しまった寝坊したぁ~ε=ε=┌(;-.-)┘ READ MORE

 25,2019 アブラナ科にくん炭はダメなの?(・_・?)はて? READ MORE

 25,2018 ビーツはやっぱり土寄せが大事(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 15,2018 やっぱり蒔き時を守らないとダメですね ビーツ編 (´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 27,2018 ついにビーツを初収穫!【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 09,2017 ひょっとしてこのビーツ、もう無理な感じ?(*ーωー)ウーン READ MORE

 20,2017 間に合うかなぁ?食用ビーツ「デトロイト・ダークレッド」ε=ε=┌(;-.-)┘ READ MORE

ビーツ、再降臨(`・ω・´)シャキーン

 最高気温23℃ 最低気温17℃ くもり時々晴れ  ニュージーランド代表のオールブラックスめちゃくちゃ強いですねぇ。日本がやっとの思いで破ったアイルランドをまるで赤子扱い。でも日本がこの世界最強に果敢に挑む姿を見てみたいなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは昨日アップ出来なかったビーツの様子。       昨日お見せしたのは10月3日に歯抜けのとこに蒔いた追加蒔きの分...

しまった寝坊したぁ~ε=ε=┌(;-.-)┘

 また雨ですねぇ。水をあげなくて済みますがちょっと多過ぎ。日照不足が心配です。 なんて書いてる場合じゃない!今日は寝坊しちゃいました。ホントはこの野菜をアップする予定だったんですが。何の野菜か分かるかなぁ?       この続きはまた明日…いつも応援ありがとうございます。何かコメントも残して頂けたらこちらからもお邪魔できるのでよろしくお願いしま~すアドレスも忘れずにね ...

アブラナ科にくん炭はダメなの?(・_・?)はて?

 最高気温28℃ 最低気温19℃ 晴れ時々曇り  雨マークなんか全く付いてなくて降水確率20%なにの朝の3時半現在で外は激しい雨。昨日も雨雲レーダーには全く雨雲なかったのに都内では激しい雨が降りました。最近の天気予報は当てにならないなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは初めての適期に栽培するビーツの様子です。       タネのタキイの食用ビーツデトロイト・ダークレッド...

ビーツはやっぱり土寄せが大事(`・ω・´)シャキーン

 どーやら今日はかなり強い雨が降るみたいですね。しかも最高気温は23℃。こーなると心配なのはタマネギのベト病です。もうすでにネット上の皆さんからもちらほら報告があるので毎日ひやひやここまでは比較的順調なタマネギ。どうにか無事収穫したいものです。   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは同じ根菜類ビーツの最後の収穫    大分葉っぱが大きくなってちょっと薹立ちが心配なので今回一気...

やっぱり蒔き時を守らないとダメですね ビーツ編 (´Å`;;)トホホォ・・・

 昨日は一部の方に夕方くらいにはアップするとお伝えしながらアップできず申し訳ありませんでした。  帰宅したら娘の学校の都合でこれからピアノのレッスンがあるらしく妻が「マナ、送ってってくれない。無理なら今日の夕飯、作れないけど!」って。それほとんど脅迫じゃ~ん仕方なく僕が送迎しその後夕飯を食べて(確かにちょっと豪華でしたが)コメントに返事を打ってたら寝落ちしてしまいました…   さてさて...

ついにビーツを初収穫!【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 いやぁ、最近すっかり暖かくなりましたね。いや、暖かいというよりむしろもう暑いくらい。これは畝作りを急ぎたいとこですが相変わらず腰の状態が…  というわけで今回はほぼほぼお蔵入りと思われていたビーツ初収穫の様子です。    タネのタキイの食用ビーツデトロイト・ダークレッドを蒔いたのは去年の10月8日のこと。  もう収穫時期はとっくの昔に過ぎてます。    もう収穫は...

ひょっとしてこのビーツ、もう無理な感じ?(*ーωー)ウーン

 今日はぐっと気温が下がってここつくばででもついに氷点下2℃を下回りましたよ。畑の野菜は平気だったかなぁ?   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはさっぱり大きくならないビーツの近況。   確か10月に20か所くらい蒔いたんですがその後、強風で防虫ネットが外れ特に真ん中部分の株は虫にやられちゃいました。  その後1か月くらい前にやっと間引いて追肥と土寄せをしといたんですがたいし...

間に合うかなぁ?食用ビーツ「デトロイト・ダークレッド」ε=ε=┌(;-.-)┘

 お日さまは一体どこに行っちゃったんでしょうねぇ?こう毎日雨ばっかり続くと湿気で体がふやけてきちゃいそう。そのうちカビが生えちゃったりして   さてさて、そんな今日の「農業」ブログは初挑戦のビーツ発芽のお知らせ    きっかけはこの前学校でパートナーのネイティブとお昼を食べてる時一口もらったビーツのピクルス。これがめっちゃ美味しかったんですよねぇでも近所のスーパーではあんまり見かけないって話したらイギ...