> 外食 - 1ページ目57 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 03,2022 祝!長女マナ、大学合格バンザ~イ\(*^Ο^*)/ READ MORE

 02,2022 代官山のトラットリア ゴデレッチョで久々の外食ディナー( ^^)/▽☆▽\(^^ ) READ MORE

 10,2022 立ち食い蕎麦屋をたたき切る!第一弾は秋葉原の「田毎」┗(`ε´┗) READ MORE

 17,2020 ふっくら鰻と弾力ある鰻、みんなの好みはどっち?with割烹旅館いづみ荘 READ MORE

 28,2019 最近めっちゃはまってます!かつやのかつ丼(o*≧▽≦*o) READ MORE

 05,2019 つくば最強のラーメン店!その名は活龍(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 03,2018 また料理が作りたくなってきたぁ!美味しいパスタがいっぱいです(o*≧▽≦*o) READ MORE

 11,2018 つくばの非日常空間、ハワイアンレストランHANAUMAで母の誕生パーティー(*⌒ー⌒)ο∠☆: READ MORE

 18,2018 アルツ磐梯の「塩カツ」、辛口食レポで~すf(´-`;)ポリポリ READ MORE

祝!長女マナ、大学合格バンザ~イ\(*^Ο^*)/

 すっかり ご無沙汰しちゃいましたね。 試験で忙しくて、 試験後はちょっと 怠けちゃいました。    さてさて、 久々のブログ更新は 長女マナの大学合格のお知らせ。 勉強は全く出来ませんが 音楽の才能だけはあるマナが 見事、統合型選抜、 いわゆるAOで某大学に 合格しましたよ。 いやー、これで落ちてたら 浪人確定だったので ホントにほっとしました。    ...

代官山のトラットリア ゴデレッチョで久々の外食ディナー( ^^)/▽☆▽\(^^ )

 はい、今日は 先日、マナと行った 代官山のイタリアン トラットリア ゴデレッチョの お料理をご紹介。    まずは、飲み物から。 右からスパークリングワイン、 自家製レモネード、 マンゴージュースです。 レモネードの紫色は 何なのかなぁ?            前菜は鯛のカルパッチョ。 緑色はそら豆のソース、 だと思います。            お店...

立ち食い蕎麦屋をたたき切る!第一弾は秋葉原の「田毎」┗(`ε´┗)

 やっぱり村田諒太、 負けちゃいましたね 序盤は接戦のように見えましたが、 やっぱりゴロフキンには かなり余裕がありました。 そして、1ラウンドが終わった時点で 村田が満足そうな 笑顔を浮かべた時点で、 もう負けが決まってましたよ。 GGGと数ラウンド戦えることだけで 満足してるようじゃ 到底、勝てるはずがありませんよ。 「ゴロフキンと戦えたことを 幸せに思います」という 試合後の村田のコメントが す...

ふっくら鰻と弾力ある鰻、みんなの好みはどっち?with割烹旅館いづみ荘

 いやぁ、暑いですねぇ。もう口から出てくるのはこの言葉しかありません。こんな時はやっぱりウナギでしょ。ってわけで、久々に美味しい鰻屋さんを求めて外出しましたよ。       最初は以前、法事で利用させてもらった石岡市の魚とめに行こうと思ったんですがここはお盆の期間中はお休み。そこで同じ石岡市で検索したら同じ☆3.9個でいづみ荘っていう割烹旅館を見つけましたよ   &#...

最近めっちゃはまってます!かつやのかつ丼(o*≧▽≦*o)

 東京オリンピックのマラソンと競歩がえらいことになってきましたね。札幌開催?東京には戻らない?よくもまぁ、人の金だと思って300億円以上もかかることをさらっと言ってくれるものです。「お前の国でオリンピックを開いてやるんだから」感が満載ですね。  そのくせ、ビックスポンサーのアメリカの前ではまさに借りてきた猫。最大のネックである開催時期の変更はアメリカのビックスポーツが弊害となって議題にも上がりま...

つくば最強のラーメン店!その名は活龍(`・ω・´)シャキーン

 今日、子供たちは学童。夏休みに入って僕の疲労困憊、激やせぶりにこれ以上僕を酷使したらさすがにまずいと思った妻が契約したみたいです。 おかげで今日はこれまで溜まりに溜まったブログネタを消費できそう。第一弾は、どうしても皆さんに知って欲しいつくば最強のラーメン屋活龍のご紹介です。        和洋中を問わず残念ながらつくばには美味しいお店がなかなか見当たらずおかげで...

また料理が作りたくなってきたぁ!美味しいパスタがいっぱいです(o*≧▽≦*o)

 昨日のイタリアンパセリの記事でちらっとイタリアンのお店に行ってきたことを書きましたがそのお店はつくばの庶民的イタリアレストランその名も「伊太利亜台所」(お店のHPはこちら↓)http://www.itadai.jp/index.html割とメニューが豊富でお値段も手ごろなので家族でよく利用してます。  この日もピアノの発表会のご褒美に何を食べたいって聞くと「パスタ」とのこと。GW初日でどこもいっぱいでしたが偶然ここに予約が取れ...

つくばの非日常空間、ハワイアンレストランHANAUMAで母の誕生パーティー(*⌒ー⌒)ο∠☆:

僕は子供たちが大好きで学生時代は忙しい姉や義兄の代わりに幼稚園の遠足や児童館へのお迎えに行ったものですがさすがにみんな成人するとなかなか忙しくてすっかり会うのはご無沙汰。そんな甥っ子姪っ子と会える数少ない機会が母の誕生会。今回はつくばではなかなか予約が取れなくていつも激混みのハワイアンレストランHANAUMAで行いましたよ。  そしてこれが噂のお誕生日プレート。  これが運ばれてくる間に生バ...

アルツ磐梯の「塩カツ」、辛口食レポで~すf(´-`;)ポリポリ

 「野菜」ブログの方に書きましたが先日、福島のアルツ磐梯に今シーズン初のスキーに行ってきましたよ。 びっくりするくらい天気が良くて気温は3℃くらい。スキー場の3℃ってめちゃくちゃ暑くてちょっと滑ったら汗ばむくらいでした    で、ちょっと遠出した時のお楽しみはやっぱりご飯。このスキー場に行くのは2年ぶりだったんですが以前はなかった塩カツ丼なるものがあったので早速注文してみました ...