> トマト - 1ページ目6 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 31,2022 いよいよトマトも最終回。さてさて、今年の出来栄えは?(*ーωー)ウーン READ MORE

 30,2022 トマトが腐っちゃった━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 29,2022 今年、唯一イマイチなトマトの様子!その1(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 13,2022 トマトがぽきっと折れちゃったm)゚O゚'(m ヒャ~ READ MORE

 03,2022 育苗器なしでトマトの育苗、健闘中(*^▽^*)ゞ READ MORE

 19,2022 苗がお高いトマトは種から育てます(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 03,2021 トマトがあいつにやられちゃいました!ガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 07,2021 雨が止んだので慌てて大玉トマト麗夏、定植ε=ε=┌(;-.-)┘ READ MORE

 03,2021 植え遅れたトマトは斜め植え(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 08,2021 夏野菜の種蒔き、爆死!トマトよ、お前もか(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 18,2021 今年のトマトはこの3種に決定!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 02,2020 いつまで採れる?今年の水平仕立ての大玉トマト(@^▽^@) わーい READ MORE

 16,2020 やっぱり肝は追肥のタイミング?大玉トマトが豊作です♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 23,2020 オオタバコガだけじゃない!トマトにカナブンたちが大集合ゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 19,2020 オオタバコガには「お酢守」が効果絶大!? (◎。◎)! READ MORE

 12,2020 なんだかトマトに異変あり!これって病気?(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;) READ MORE

 05,2020 あららっ、トマトに早くもオオタバコガが━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 16,2020 もうカラスもオオタバコガも怖くない!トマトの対策は万全です┗(`ε´┗) READ MORE

 29,2020 やっと大玉トマト麗夏の開花宣言*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 23,2020 トマトの青枯れ病予防はやっぱこれでしょ(`⌒´)!! えっへん READ MORE

いよいよトマトも最終回。さてさて、今年の出来栄えは?(*ーωー)ウーン

 最高気温36℃ 最低気温24℃ 晴れ時々くもり    今日も暑そうですね。 最高気温36℃。!? ヨーロッパも熱波の影響で ロンドンでも40℃。 グリーンランドでは これまでにない速さで 氷が解けてるらしいし ホントに世界はどーなっちゃうんだろ。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは いよいよトマトの最終回です。            こ...

トマトが腐っちゃった━(∥◯Д〇)→

 最高気温33℃ 最低気温25℃ くもりのち晴れ    やっと夏期講習が 終わったと思ったら、妻が 「カレンダー見といて」 って言うので、見てみると 子供たちの送迎の予定がびっしり。 で、妻はどーかというと 「東京でマキと会う」 って、遊びの予定かい。 しかもこの時期、東京って。 まぁ僕が毎日通ってたので 気にしてもしょーがないか。    さてさて、そんな 今日の野...

今年、唯一イマイチなトマトの様子!その1(´Å`;;)トホホォ・・・

 今日でいよいよ 夏期講習も終わり。 授業自体は、 全然苦になりませんが 1週間ぶりの遠距離通勤は 結構ストレスですねぇ。 なんであんな無遠慮に 足を広げて座る おっさんがいっぱいいるんだろ。 全く謎です。 ってなわけで普段は 女性の隣に座るようにしてます。 もちろん、変な意味じゃなく、 単に余裕があるので    さてさて、そんな 久々の野菜ブログは あんまり...

トマトがぽきっと折れちゃったm)゚O゚'(m ヒャ~

 最高気温26℃ 最低気温13℃ 晴れのちくもり    いやー、昨日は 久々に畑に行けましたよ。 例年だと、学校に行く前や 仕事帰りに、 畑に寄れるんですが、 なぜか今年は忙しくて 畑もブログもさっぱり。 なんでかなぁ~。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トマトの様子。            定植したのは 5月24日のこと。 ...

育苗器なしでトマトの育苗、健闘中(*^▽^*)ゞ

 最高気温11℃ 最低気温4℃ くもり時々雨    今日は家族で、 花見に行く予定だったんですが あいにく気温も上がらず、 雨マークもついちゃったので 延期することにしました。 明日は仕事なので、 火曜まで桜がもってくれるといーけど。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トマト育苗の様子です。            種を蒔いたのは...

苗がお高いトマトは種から育てます(`・ω・´)シャキーン

 最高気温19℃ 最低気温5℃ 晴れ一時雨    今、うちで マイブームなのが進撃の巨人。 僕も何回か見たんですが、 新しいシーズンが始まるたびに 話が分からなくなっちゃったので この際、第一話から みんなで改めて見たらドはまり。 今までのよく分からなかった シーンが分かったり、 「このセリフにはこんな意味があったのかぁ」 って再発見したりで、 家族みんなで盛り上がってます。 ついでにロシア人にも...

トマトがあいつにやられちゃいました!ガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温33℃ 最低気温25℃ 晴れ時々くもり  コロナの感染者が急増してます。まぁこれは、予想されたことなので仕方ないかもしれませんが、でも、その準備が全く出来ててないのは国の失策です。経済活動を開放しつつ、入院体制を拡充するのが正解だったはずなのですが…  さてさて、そんな今日の野菜ブログはトマトの様子。       ずっとほったらかしにしといたのでトマトがえらいこ...

雨が止んだので慌てて大玉トマト麗夏、定植ε=ε=┌(;-.-)┘

 最高気温26℃ 最低気温18℃ くもりのち晴れ  昨日はまさかの雨。週一農民の僕にとっては、それって致命的。でも午後遅くに、どーにか雨がやんで晴れ間がのぞいてくれたので急いで畑に行きました。  ヤキモキしてた理由はこれ。大玉トマト麗夏です。御覧の通り、もうすっかり劣化苗。       花も咲き始めたのでどーしても週末に植えたかったんですよねぇ。    &#...

植え遅れたトマトは斜め植え(`・ω・´)シャキーン

 最高気温25℃ 最低気温17℃ くもり時々晴れ  いよいよ、RIZIN東京ドーム大会の全カードが発表されましたね。那須川天心は3人を相手にする?あんなに天心とやりたがってた鈴木真彦はどーした?  さてさて、そんな今日の野菜ブログはトマトの定植の様子。       3月11日に蒔いたトマトですが       雨続きで畑の準備が出来ず、すっかり肥料切れになっ...

夏野菜の種蒔き、爆死!トマトよ、お前もか(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温18℃ 最低気温7℃ 晴れのちくもり  今年は、夏野菜の発芽に大失敗。ナスやピーマン、ズッキーニまでみんな不発でした。あまりに暖冬過ぎて床暖を早めに切っちゃったのが原因かも。地温が上がらなかったみたいです。  そんな中で唯一、発芽してくれたのがこのトマト。       とは言っても大分、徒長しちゃってますが。       株元には気根ら...

今年のトマトはこの3種に決定!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温17℃ 最低気温1℃ 晴れ時々くもり  今日は次女ナナの小学校の卒業式。今年度はコロナのせいでなかなか思い出が作れずかわいそうだったなぁ。中学校では、その分もたくさん思い出を作って欲しいものです。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはやっと始動したトマトの様子です。今年はこの3種に決めました。       大玉は例年通りこの麗夏。     &#...

いつまで採れる?今年の水平仕立ての大玉トマト(@^▽^@) わーい

 最高気温31℃ 最低気温24℃ くもり一時雨  今年は絶好調だった大玉トマト麗夏ですが      さすがに枯れてきちゃいました       ミニトマトはまだまだたくさんなってますがちょっと取り疲れちゃったなぁ。       でも大玉はちょっともったいないので採れるだけ取ろうと思ってるんですがまだまだ採れそうです。  &#...

やっぱり肝は追肥のタイミング?大玉トマトが豊作です♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温35℃ 最低気温26℃ くもり時々晴れ  今日は久しぶりに父の墓参りに行ってきました。コロナの件があるので母は連れて行けませんでしたが取りあえずは長男の役目を果たせたかな?  さてさて、そんな今日の野菜ブログは今頃、絶好調のトマトの様子です。       これはやっと畑に出られるようになった8月8日の様子。      脇目も伸び放題でもうち...

オオタバコガだけじゃない!トマトにカナブンたちが大集合ゲッッッ(○Дo;)

   最高気温25℃ 最低気温20℃ くもり時々雨    せっかくの休みなのに 今日も雨かぁ。 これじゃ畑仕事は無理かなぁ。 って、そもそも試験作成で そんな時間はないけど・・・    さてさて、 キュウリは不調で ナスもなかなか調子が上がらず ピーマンは問題外。 そんな中、唯一順調なのが このトマト。              これはミニトマトの プレミアムルビー...

オオタバコガには「お酢守」が効果絶大!? (◎。◎)!

   最高気温29℃ 最低気温20℃ くもりのち晴れ    おっ、今日はどうやら 久々に太陽が拝めそうですね。 でも気温もかなり高そうで 野菜たち、ついてこれるかな?    さてさて、ナスやピーマン、 オクラなど生粋の夏野菜たちは 最近の涼しさでなかなか 調子が上がってきませんが トマトだけは平気みたい。 結構な量の収穫が続いてます。            でも、御覧の...

なんだかトマトに異変あり!これって病気?(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;)

 最高気温32℃ 最低気温21℃ くもり   どうやら明日からの 4日間が最後の梅雨空。 野菜の種蒔きのラストチャンスかな?    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは そんな雨に苦しめられている トマトの様子。            この茎の色、 明らかに色が変ですよねぇ。            上の方は平気なんですが         ...

あららっ、トマトに早くもオオタバコガが━(∥◯Д〇)→

 最高気温29℃ 最低気温22℃ くもりのち雨    「東京行き控えて」 山梨県知事がこう呼びかけたらしいですが 都内に勤務してる人は どーすればいいんですかねぇ? 個人的には、 普通にマスクして 手洗いをしてれば それ程感染リスクは高くない。 満員電車でも誰もしゃべりませんから。 都内に行って感染された方は マスクを外して 濃厚接触するような場所に 行った方だと思うんですが どーなんでしょう? こ...

もうカラスもオオタバコガも怖くない!トマトの対策は万全です┗(`ε´┗)

   最高気温32℃ 最低気温20℃ 晴れのち雨    おいおい、昨日 雨マークがついてたのに 結局、昨日は降らず なぜか今日が雨マーク。 この時期の天気予報はあてになりゃしない。 p(≧∧≦)qプンプン    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トマトのお世話の様子です。            学校が始まり、またまた いつもの週一農民に逆戻り。 それまでは頑張ってた 脇芽取り...

やっと大玉トマト麗夏の開花宣言*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

   最高気温27℃ 最低気温14℃ 晴れ一時雨    WOWOWのドラマって めちゃくちゃ面白いですね。 いや、WOWOWは契約してないんですが huluにかなりアップされてるんです。 最近見たのは木村文乃主演の 殺人分析班シリーズで 「石の繭」と「水晶の鼓動」。 どちらも推理物で秀逸の出来です。 さらに法医学物で北川景子主演の 「ヒポクラテスの誓い」。 そして今ハマってるのが法廷物で 永作博美主演の「沈黙...

トマトの青枯れ病予防はやっぱこれでしょ(`⌒´)!! えっへん

  最高気温20℃ 最低気温15℃ 雨のちくもり    茨城県の高野連が 画期的な代替大会を 用意するらしいですね。 なんと3年生のベンチ入りは 無制限だそうですよ。 まさに追いコン的な 壮大な送別大会。 しかも無観客試合のため 予選からケーブルテレビでの放送を 模索してるとか。 今回は、史上最悪の事態でしたが その分、人の温かさが 増したような気がするのは 僕だけかなぁ?    さてさて、...