> お弁当 - 1ページ目70 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 15,2022 つくばもついに氷点下!with肉団子の和風餡掛け弁当(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 12,2022 ブログを再開しまーす!with肉団子の餡掛け弁当(*^-^*)>" READ MORE

 22,2022 ナスもこれで最後!?withナス入りジューシーメンチカツ弁当\(≧∇≦)/ READ MORE

 19,2022 やっぱり珍来最高!with豪華中華弁当☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 18,2022 やっちまった!鮭がカピカピwith鮭弁━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 16,2022 お弁当もちゃんと作ってますよぉwithマーボ茄子の朝ご飯とカスミの味噌豚ロース弁当(*^-^*)>" READ MORE

 11,2022 大根葉ふりかけがたっぷり入った朝ご飯withレンコンの田舎煮弁当♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 09,2022 お弁当にも水菜料理with水菜のバターコーン炒め(*^-^*)>" READ MORE

 05,2022 プリマハムの肉団子はちょっと期待外れwith麻婆豆腐弁当part2(*^-^*)>" READ MORE

 22,2022 赤だし味噌で作る絶品、麻婆豆腐弁当(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 20,2022 お昼のハンバーグ弁当もいーけど、朝ご飯の赤魚の干物は最高♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 19,2022 健康診断で血圧が高くてびっくりwithインゲンのごま和え弁当(◎。◎)! READ MORE

 17,2022 地獄のテスト習慣がスタートwith他人丼弁当w(×○×)w READ MORE

 12,2022 TOPVALUの焼売はコスパ最高ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 08,2022 残念ながら今日は手作りとお惣菜の折衷弁当(*ーωー)ウーン READ MORE

 07,2022 やっとアップできました。鶏の照り焼きともやしの黒酢炒め弁当(*^-^*)>" READ MORE

 06,2022 お昼ももちろん中華丼メインの中華弁当\(≧∇≦)/ READ MORE

 04,2022 今日は副菜作りのご紹介!もやしの黒酢炒めでーす(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 03,2022 週末にささっと鶏の照り焼きを作り置き!☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 30,2022 今日の朝ご飯もソースエッグ丼♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

つくばもついに氷点下!with肉団子の和風餡掛け弁当(>ω<)もきゅ~

 最高気温12℃ 最低気温-1℃ 晴れ    さむっ! いつも家から出たら すぐ車に乗って 駅に着いたら 電車に乗るだけなので つくばがもう こんなに寒いとは 知りませんでしたよ。    さてさて、そんな この日のお弁当も 前回同様。           メインは、肉団子の 和風小松菜あんかけです。       &nbs...

ブログを再開しまーす!with肉団子の餡掛け弁当(*^-^*)>"

 最高気温11℃ 最低気温3℃ 晴れのちくもり    すっかり ご無沙汰しちゃいましたが、 やっと試験の採点まで 終わったので 久々にブログをアップしますよ。    今回は、 小松菜と肉団子のあんかけ弁当。           材料(2人分) ・     豚ひき肉(A)          &nbs...

ナスもこれで最後!?withナス入りジューシーメンチカツ弁当\(≧∇≦)/

 最近、休みの日になると 妻と子供たちは 僕を置いて買い物に行っちゃいます。 いい方に考えれば、 週1回の休みに 僕をのんびり させてくれてると言えますが、 なんだか僕だけ 仲間外れにされてるみたいで ちょっぴり寂しい 今日この頃です。    さてさて、そんな この日のお弁当は ナス入りジューシーメンチカツ弁当。            お弁当用に 急遽揚げたものですが、 ...

やっぱり珍来最高!with豪華中華弁当☆*(у^∨^у)*☆

 はぁ、最近寝不足のせいか 久しぶりに大きな 口内炎が出来ちゃいました。 ゆっくり寝ようと思っても 目覚ましをセットした 3時半のちょっと前に 目が覚めちゃうんです。 ちょっとした職業病かな? それとも年のせい?    さてさて、そんな この日のお弁当は 珍来の残り物弁当。           最近、作るのが面倒なときは、 もとい忙しい...

やっちまった!鮭がカピカピwith鮭弁━(∥◯Д〇)→

 ちょっと前ですが、久々にヒナの運動会を見に行ってきましたよ。コロナのせいでずっと行けてなかったので、数年ぶりくらいかな?でも規模がずっと縮小されてて、学年ごとに三部に分けられ、運動会というよりは、体育の授業参観って感じ。昔のような運動会はいつ開催できるのかなぁ?  さてさて、そんな今日のお弁当はいたって普通のシャケ弁です。      でもお風呂を洗って溜めてたら、焼いてる...

お弁当もちゃんと作ってますよぉwithマーボ茄子の朝ご飯とカスミの味噌豚ロース弁当(*^-^*)>"

  すっかりご無沙汰しちゃった お弁当ブログですが、 アップする時間がなかっただけで、 お弁当はちゃんと作ってますよ。    この日は一応、 麻婆茄子弁当かな?            あっ、違った。 豚ロース味噌焼き弁当だった。            週末は久々に 畑仕事が忙しくて あまり作り置きが 出来なかっ...

大根葉ふりかけがたっぷり入った朝ご飯withレンコンの田舎煮弁当♪(o≧∇≦)o♪

 じゃーん。 今日は昨日 ご紹介した大根葉で 妻が作ったふりかけが たっぷり載ったお弁当をご紹介。            これは僕が、 お弁当用に作った 鶏肉とレンコンの田舎煮。 甘辛くて、お弁当にぴったり。 料理中の画像があったら レシピと一緒にアップしますね。            付け合わせは、 明太子とごま...

お弁当にも水菜料理with水菜のバターコーン炒め(*^-^*)>"

 今年は水菜が 採れて採れて、採れまくり。 どんどん分岐して、 巨大化しちゃうので なかなか消費しきれません。    そこで今回は、 お弁当用にも一品、 作り置きを作ることに。             作り方(2人分) ・     水菜                     ...

プリマハムの肉団子はちょっと期待外れwith麻婆豆腐弁当part2(*^-^*)>"

 ONE PIECEの映画『RED』が アメリカに上陸した 映像見ました? TIMES SQUREの様子なんですが、 滅茶苦茶かっこいー。 やっぱアメリカ人は、 こーいうイベントの楽しみ方を 知ってますよね。 こーいうところは 日本人も学んだ方がいーかな。 最後にリンク張っとくので、 良かったら見てみてください。    さてさて、そんな この日のお弁当は 中華弁当パート2。   ...

赤だし味噌で作る絶品、麻婆豆腐弁当(≧▽≦)キャ~~

 テストは完成。 でも答案はまだ戻ってきてない。 こんな一時が ちょっぴり気の休まるとき。 こんな時に、 お弁当のおかずを作っちゃいますか。    てなわけでこの日は、 こんな感じのお弁当になりましたよ。 って、白飯ばっかですが。           材料(4人分) ・     豚ひき肉       ...

お昼のハンバーグ弁当もいーけど、朝ご飯の赤魚の干物は最高♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温19℃ 最低気温6℃ 晴れ    今朝は寒かったですねぇ。 一気に一桁ですよ。 ちょうど僕が家を出るときが 一番寒い時間。 まぁ、駅までは車なので ホントはそんなに寒くないんですが…    さてさて、そんな この日のお弁当はハンバーグ弁当…            なんですが、 僕的に今日のメインは この赤魚の干物で~す。 昔は赤...

健康診断で血圧が高くてびっくりwithインゲンのごま和え弁当(◎。◎)!

 今日は学校で 健康診断があったんですが、 何と血圧が152もありましたよ。これって正真正銘の高血圧。 薬を飲むかどうかの ぎりぎりのラインだって。 やっぱり塩分の取りすぎかなぁ? でもコンビニ弁当をやめて、 手弁当生活にしてから ぐっと健康的な 食事になったはずなんですが。 やっぱりお酒の飲み過ぎかな…    さてさて、そんな この日のお弁当は インゲンのごま和え弁当...

地獄のテスト習慣がスタートwith他人丼弁当w(×○×)w

 最高気温22℃ 最低気温15℃ くもりのち雨    またまた試験週間に 突入しちゃいました。 おかげで昨日は、 週に一度の畑仕事も 出来ずじまいでした。 そらの散歩ついでに ちょっとだけ覗いてきましたが、 ちょっと虫食いがあったような…    さてさてそんな この日のお弁当は、 他人丼弁当で~す。            他人丼ってのは ...

TOPVALUの焼売はコスパ最高ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 昨日はいー天気でしたねぇ。 でも、日当たりにいい教室に 居るのは僕一人。 何でかと言うと、 うちの学校は時期外れの コロナで休校になっちゃったんです。 でも授業は試験前のため、 オンラインで行います。 空しいなぁ。    さてさて、そんな この日のお弁当は 最後の照り焼き弁当…            と言いたいとこですが、 今日はいつ...

残念ながら今日は手作りとお惣菜の折衷弁当(*ーωー)ウーン

 寒い、寒い。 昨日は雨も強くて また一段と寒く感じましたよ。 こんなに日には 鍋がぴったりだなぁ なんて思ってたら、 まさかのお惣菜。 おかげで今日も、 残ったお惣菜たっぷりの なんちゃって自家製弁当です。            この鶏の照り焼きは ご紹介した通り、作り置いたもの。 冷蔵庫に入ってたので タレがちょっと固まってます。 &nbs...

やっとアップできました。鶏の照り焼きともやしの黒酢炒め弁当(*^-^*)>"

さてさて、順番が 前後しちゃいましたが、 今日はこの前アップした 鶏の照り焼きと もやしの黒酢炒めのお弁当で~す。            これで、この前 作ったのの3分の1くらいかな?            もやしの黒酢炒めは 5分の1くらい? やっぱり自前弁当は、 このご時世、コスパが コンビニ弁当とはけた違いです。 ...

お昼ももちろん中華丼メインの中華弁当\(≧∇≦)/

 ちょっと順番が狂っちゃいますが、 今日のお弁当は、 午前中にアップした 中華丼を使ったお弁当をご紹介。            せっかくなので 他も中華っぽいおかずで まとめてみましたよ。 まずは中華風肉団子。 これは近くのベニマルで買った レトルトですけど。            もう1品は、 冷蔵庫に残ってた ...

今日は副菜作りのご紹介!もやしの黒酢炒めでーす(≧▽≦)キャ~~

 野菜ブログの方で 物価高について ちらっと書きましたが、 お野菜はあんまり影響を 受けてないですよねぇ。 特につくばは農業王国。 野菜が不作で高騰! なんてニュースが流れてても うちの近所はいっつも安定供給です。    さてさて、そんな 今日のお弁当ブログは 副菜のもやしの黒酢炒めをご紹介。           材料(2人分) ・ ...

週末にささっと鶏の照り焼きを作り置き!☆*(у^∨^у)*☆

 毎日のお弁当作り。 悩みのタネですねぇ。 でも一品作っとくだけで、 ぐっと楽になります。    ってわけで、 今日は定番の鶏の照り焼きを 作っとくことに。           材料 ・     鶏もも肉                     &nb...

今日の朝ご飯もソースエッグ丼♪(o≧∇≦)o♪

 うちの学校は今日から文化祭。 でも何クラスかコロナのせいで 学級閉鎖になっちゃったんですよねぇ。 世間では第7波が 収束なんて言われてますが、 学校はいつも遅れて ピークが来るような。 確か第6波の時もそーでしたよ。 困ったものです。    さてさて、そんな 今日のお弁当は いつもと趣向を変えて いつも朝ご飯に持って行っている ソースエッグ丼のご紹介。           ...