> チンゲンサイ - 1ページ目73 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 06,2022 初収穫の採れたてチンゲンサイで中華丼♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 23,2022 枯草の効果は絶大(◎。◎)! READ MORE

 18,2022 なんで発芽しないの、チンゲンサイ(πεπ)うるうる~ READ MORE

 21,2021 定植祭り第2弾は、意外に初挑戦のチンゲンサイです〃(o≧∇≦)o〃 READ MORE

初収穫の採れたてチンゲンサイで中華丼♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温16℃ 最低気温12℃ くもり時々雨    今日は昨日より 最高気温が7℃も低い!? 火曜の最高気温は30℃だったので それからすると一気に -14℃ですよ。 これで本格的な秋の到来と思いきや 来週の火曜には最高気温が 28℃とまた夏の復活。 もう毎日、何を着ていーか 分からなくなりますね。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは チンゲンサイの様子。 8月16日にセル蒔きし、 9月14日に定...

枯草の効果は絶大(◎。◎)!

 最高気温26℃ 最低気温18℃ くもり時々雨    あちゃー、この連休も また雨続きですねぇ。 まだ玉ねぎの畝を作ってないので ちょっぴり焦り気味です。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ちょっぴり植えたチンゲンサイの様子。            これも直播が不発で 8月16日にセル蒔きした サカタのタネのチンゲンサイが、   ...

なんで発芽しないの、チンゲンサイ(πεπ)うるうる~

 最高気温29℃ 最低気温23℃ 晴れ一時雨    長女マナは、今年受験生。 音楽系の大学に 進路は決めたみたいですが、 吹奏楽コンクールも勝ち残ってるので、 部活もまだ、 毎日のようにあります。 さらに、受験のために ピアノ、声楽、クラリネットのレッスンと 毎日、大忙し…のはずなんですが、 家での練習振りはイマイチ。 こんな調子で受かるのかなぁ?    さてさて、そ...

定植祭り第2弾は、意外に初挑戦のチンゲンサイです〃(o≧∇≦)o〃

 最高気温24℃ 最低気温7℃ 晴れ  いやー、やっぱり昨日は暑かったですねぇ。当分、晴れが続きそうですがやっぱり早朝は、6~7℃まで下がるらしい。今週末はカボチャの定植が出来そうかな?  さてさて、そんな今日の野菜ブログはチンゲンサイの定植の様子。       今回蒔いたのはサカタのタネのその名もズバリ「チンゲンサイ」       これは色が地味で...