今年は大根もやばいかも…v(≧□≦)v
9月1日に種をまいたダイコン。今年、挑戦したのはタキイ交配耐病総太り いかにも簡単、らくちん、手間いらず的なオーラを醸し出していたのでこれにしました でもダイコンは以前、別の畑で挑戦してほとんど世話もせず大成功だったので今回もあんまり心配してません。どこかのブログにも「大根は優等生」って書いてあったし。どなたのブログだったかな?引用した時はなるべくリンクを張ろうと思ってるんですが最...
見た目は貧層だけど実はセレブな有機栽培の大根葉ご飯♪
借りてる畑で採れた 間引き大根を利用して 振り掛け風の大根葉を作ってみました。 見た目は貧相でお寺の精進料理みたいですが 普通のスーパーで葉っぱの付いた大根はなかなか見つからないし無農薬有機栽培の大根から作っているので実は結構高級品? うーん、でもまだ茎が細すぎて歯ごたえがイマイチ。はぁ、早く丸々太った大根の味噌汁とその上に広がる...