> 2018年01月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 31,2018 今日はこれでご勘弁!レタス周年栽培の挑戦がスタートです(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 30,2018 大失敗の原因に今気付きました!ポークソテーとスティックセニョールのホットサラダ(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;) READ MORE

 30,2018 雪大根、ゲットです!って、凍ってるし(||| ̄▽)/ゲッ! READ MORE

 29,2018 青梗菜を食べたい菜で代用!牛肉のニンニク醤油炒め(@^▽^@) わーい READ MORE

 29,2018 どんな野菜も使いよう!食べたい菜で青梗菜の代用です(〃^∇^)o彡☆ READ MORE

 28,2018 このレタスも今頃全滅かなぁ━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 26,2018 大寒波に備えて春キャベツに断熱シートを敷いといたんですが…(*ーωー)ウーン READ MORE

 25,2018 コンパニオンプランツの葉大根は2度おいしい with 余り野菜で嵩増しサラダο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 25,2018 スナップエンドウの場合、こんなに違うポット蒔きと直播(・・*))((*・・)んーん READ MORE

 24,2018 ブログ再始動!再再始動かな?キャベツの収穫です☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 21,2018 ここにきてポット蒔きが逆転!?そしてソラマメ摘芯の初挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 20,2018 げげっ!スティックセニョールに花が咲いちゃったぁ~(||| ̄▽)/ゲッ! READ MORE

 19,2018 この時期ちょっと優越感!採れたて白菜で頂く絶品キムチ鍋(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 19,2018 うちの畑は不況知らず。今年は白菜も豊作だぁ~ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 18,2018 風邪を引いた妻にもぴったり!採りたてカブで簡単野菜スープ(o*≧▽≦*o) READ MORE

 18,2018 ただ今これも高騰中!大物カブを収穫で~す"σ( ̄^ ̄;)えっへん READ MORE

 17,2018 ひょっとしてニンジンには追肥も間引きもいらない!? (◎。◎)! READ MORE

 16,2018 どうしてもマックのように仕上がらない!誰か教えてチキンナゲット(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 16,2018 一体にいつになったら収穫?菜花です(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 15,2018 皆さんとこのおでんの具は?うちのメインは採りたて大根"σ( ̄^ ̄;)えっへん READ MORE

今日はこれでご勘弁!レタス周年栽培の挑戦がスタートです(`・ω・´)シャキーン

 畑が雪で覆われててついに野菜ネタも途切れちゃいました。そこで今回は苦し紛れの種蒔き記事です。  今回蒔いたのは去年スーパーで買ってとっても美味しかったのでずっと作りたいと思ってた半結球タイプのレタスアタリヤの「早どり美味タス」と  ブロ友さん達がよく作ってるリーフレタスの中からサカタのタネの「リーフレタスグリーン」を選びましたよ。    両方とも種蒔き適期の  ち...

大失敗の原因に今気付きました!ポークソテーとスティックセニョールのホットサラダ(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;)

 さてさて、今日からはしばらく「野菜」ブログのネタが切れたので「おうちごはん」ブログ1本で勝負しますよぉ~こっちは妻が寝込んでる間結構頑張って、いろいろ作ったのでネタは豊富です。  まず第1弾は大失敗に終わったスティックセニョールのホットサラダ    ちょうどこの頃妻が寝込んじゃってブログが滞っちゃったんですけどもっとパパっと作れそうな料理にしとけばあんなに辛くなかったのかなぁ~しか...

雪大根、ゲットです!って、凍ってるし(||| ̄▽)/ゲッ!

 昨日は寒さもちょっと和らいで日陰の雪も一気に解けた感じでしたが日曜日にはまだ畑に雪がいっぱい残ってましたよ。  そんな今日の「野菜」ブログは雪の中の大根収穫の様子。    この日は昼間に畑の様子を見に行くはずだったんですが末っ子ヒナのインフルエンザがぶり返しちゃってまたまた1日中炊事洗濯に追われちゃいました。で、結局畑に行けたのはもうこんなに真っ暗になってから。  日曜日...

青梗菜を食べたい菜で代用!牛肉のニンニク醤油炒め(@^▽^@) わーい

 最近、結構料理を頑張ったのでアップしたい記事がたくさんあるんですがその記事を書く時間がないんですよねぇそのうちどんどんレシピを忘れていっちゃうんですが…  さてさて、今日の「おうちごはん」ブログは青梗菜を食べたい菜で代用した牛肉のニンニク醤油炒め   材料(4人分)・ 牛肉切り落とし    400g・ 青梗菜        4株・ 塩          小さじ1・ にんにく      ...

どんな野菜も使いよう!食べたい菜で青梗菜の代用です(〃^∇^)o彡☆

 今日は多少気温が上がったのか庭の日陰の雪も大分解けていました。これなら畑の雪も大分解けたかなぁなんて思ってたら今週の木曜と金曜にまた雪マーク困ったもんです。  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはこれもちょっと前の食べたい菜の収穫の様子。    何かニンニク醤油の料理を作りたいと思い比較的値段が手ごろな青梗菜と牛肉で炒め物を作ることにしたんですがここでちょい待ち!青梗菜はないで...

このレタスも今頃全滅かなぁ━(∥◯Д〇)→

 最近、貴乃花や相撲協会そして小室哲哉の不倫問題がワイドショーを賑わせてますねぇ小室哲哉がどれほどの天才かは世代が違うので分かりませんがベッキーの時はあれだけ叩いてたのに「介護疲れ」という印籠を出された途端今度はここぞ文春叩き。ホリエモンとか何を喚いてるのか僕にはさっぱり分かりませんが僕が気になるのは相手の女性。「介護」という仕事に泊りで家族のケアが含まれてるとはとても思えないので。小室さんの言葉...

大寒波に備えて春キャベツに断熱シートを敷いといたんですが…(*ーωー)ウーン

 実は昨日、大根を抜きに畑に行って来たんですがうちの畑はまだ一面真っ白仕事帰りに直接行ったので靴は皮靴のまま。とても大根の畝まで辿りつけませんでしたよ。果たして、今日アップするキャベツもどうなってることやら  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはこの大寒波襲来前に春キャベツに施した防寒対策のご紹介。  1月9日にやっと定植した春キャベツ金系201号が結構大きくなってました。  ほらっ...

コンパニオンプランツの葉大根は2度おいしい with 余り野菜で嵩増しサラダο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 先日、寝込んでる!?妻に「野菜スープとかサラダとか何か野菜が食べたい!」と言われレタスを買いに行ったんですがとにかく高い!しかも品質が悪い!めちゃくちゃ小さくて巻きもゆるいスカスカレタスなのに400円近くします。迷いに迷った挙句比較的品の良さ気な1/2レタスを買いうちの野菜で嵩増しして出来たサラダがこれ。    何で嵩増ししたかというとまずは、先日お伝えしたようにスープを作る為、キャベツを収穫し...

スナップエンドウの場合、こんなに違うポット蒔きと直播(・・*))((*・・)んーん

   家族がバタバタと病に倒れ (ってのは大袈裟ですが) 相変わらずブログの更新が停滞気味です。 結局、ヒナはインフルエンザB型でした 吐いてたのでてっきり 胃腸炎だと思ってたんですが B型はお腹にもくるみたいですね。    さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは 1週間も前のことですが スマップエンドウの間引きの様子です。   これ、ずいぶんわさわさに なってるように見えますが 実は種...

ブログ再始動!再再始動かな?キャベツの収穫です☆*(у^∨^у)*☆

 ここ最近順調なペースで更新を続け波に乗った感じだったんですが土曜日から本格的に妻が寝込んでしまい日曜に予定していたスキーはキャンセル。またまた月曜までずっと家事に追われてましたよ。そんな妻がまた「野菜スープが飲みたい!」と言い出し、急遽畑へ行ってキャベツを収穫してきました。  そんなわけで今日の「野菜」ブログはキャベツの収穫の様子です。   種から初挑戦のキャベツもついに残り2つ...

ここにきてポット蒔きが逆転!?そしてソラマメ摘芯の初挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 昨日仕事から帰ってきたら妻が青息吐息(本人談)その日の夕飯からまたまた家事に追われ今日の更新も今頃に…  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは去年の暮れに定植したソラマメの摘芯の様子。    12月28日にやっと定植したソラマメは  最近の寒さでも元気いっぱいと言いたいとこでしたが  育ちがよかった直播組は  やっぱり葉っぱがちょっと傷んでますねぇ  ...

げげっ!スティックセニョールに花が咲いちゃったぁ~(||| ̄▽)/ゲッ!

 明日は家族でスキーに行く予定だったんですが妻が具合が悪くて行けないから自分は留守番してると言い出しました。仕方ないので、僕だけで子供3人の面倒を見ようと覚悟を決めたんですがまたまた妻から急に「あたしが具合が悪いって言ってるのに自分は遊びに行くつもりなの?」という怒りのラインが…えーっ、子供たちも楽しみにしてるのにと思ったんですが長女のマナもママが行かないと自分がほっとかれるからいやだと言い出し来...

この時期ちょっと優越感!採れたて白菜で頂く絶品キムチ鍋(≧▽≦)キャ~~

 皆さんにご心配をおかけしてる妻の風邪ですが本人は熱が38℃あると言い張ってますが決して体温計は見せようとせずご飯時になると起きてきてご飯をパクパク。子供たちの間では「またパパに甘えてるだけなんじゃないの?」という仮病節がまことしやかに流れてます…   さてさて、そんな今日の「おうちごはん」ブログは今や奥様方の羨望の的採れたて白菜で作る熱々キムチ鍋です。    厄介なのはまだ辛いも...

うちの畑は不況知らず。今年は白菜も豊作だぁ~ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 今年の花粉は去年の2倍そんな恐ろしいニュースを今朝、目にしましたがよくよく見ると、去年の花粉が少ないらしくどーやら今年は例年並みらしいですね 結局、良かったのか悪かったのかよく分かりませんがそんな今日の「野菜」ブログは最近の野菜不足が嘘のよう。絶好調で収穫が続いてる白菜の様子です    去年の終わりから白菜の記事はご無沙汰でしたがちょくちょく収穫は続けてました。まずは去年の12月30...

風邪を引いた妻にもぴったり!採りたてカブで簡単野菜スープ(o*≧▽≦*o)

 今日は「野菜」ブログがずれ込んだおかげで「おうちごはん」もやっと今頃更新。しかもごたごたで急遽作ることになったので基本的に全部余り物。 ってなわけで今日は使った余り物って感じかな・  水       1L・  カブ      1個・  ニンジン    1/2個・  椎茸      3個・  コンソメ    2個 作り方1.  カブは8分の1のイチョウ切り、ニンジンは乱切り、シイタ...

ただ今これも高騰中!大物カブを収穫で~す"σ( ̄^ ̄;)えっへん

 昨日は久しぶりの平日休み。たまには一人でのんびりしようと思ってたんですが長女のマナがスキー合宿から帰ってきてまさかの代休さらに妻が風を引いてダウン。僕の休みの日って何でこうなっちゃうんでしょうねぇ結局、炊事洗濯に1日追われちゃいましたよおかげで今日の更新もこんな時間に…  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはこれも高騰してるカブ「あまうま中かぶ 」の久しぶりの収穫で~す    今...

ひょっとしてニンジンには追肥も間引きもいらない!? (◎。◎)!

 なんだかブログ村の調子が悪そうですね。昨日から全くポイントが入りませんよまさか急に誰もポイントを入れてくれなくなったとも思えないし…  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは久しぶりにニンジンの収穫の様子。    さすがに最近の寒さのせいで大分枯れ葉が目立ってきましたね。  って言うかもう半分くらい枯れちゃってるかな?  やっぱりマルチに触れてる部分が枯れやすいみ...

どうしてもマックのように仕上がらない!誰か教えてチキンナゲット(>ω<)もきゅ~

 この日は休日だったんですがまた朝から買い物に付き合わされお昼はいつものようにフードコートへ。家族それぞれ好きなものを買って食べ始めたんですが次女と三女がチキンナゲットの取り分を巡って口げんか。あんまりうるさいので「もー、そんなの帰ったらパパが作ってあげるからケンカしないで!」って言うと、横から妻が「絶対だよ!今日だからね!」あちゃー、またやっちゃった。なんかまた嵌められたような気がしますが急遽、...

一体にいつになったら収穫?菜花です(´Å`;;)トホホォ・・・

 先日、家族全員で映画『DESTINY 鎌倉物語』を観てきましたよ。5人家族全員そろって映画館で映画を観るのは初めてですが5人ずらっと並ぶとちょっと壮観ですねぇ。末っ子ヒナが飽きずに観られるかちょっと心配だったんですがずぅ~とキャラメル味のポップコーンを食べてました。映画は実写版のジブリみたいで主演の堺雅人は相変わらず高畑充希も僕は見てなかったですが最近のドラマのキャラまんまだったらしいですよ。ストーリーは...

皆さんとこのおでんの具は?うちのメインは採りたて大根"σ( ̄^ ̄;)えっへん

 昨日は結局あの後、子供たちをお風呂に入れ夕飯を食べて洗い物をしいつの間にかすることになっているゲームやらトランプやらカルタやらをひとしきりしたらもうすっかり寝る時間でおでんの記事をアップできませんでした。  そこで改めて今日の「おうちごはん」ブログは採りたて大根の絶品おでんです。    おでんも、そのお宅によって結構具材が違いますよね。子供たちが大好きなのは白滝にこんにゃく、あと...