> 2018年06月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 27,2018 万願寺とうがらしはいったい…|||(-_-;)||| READ MORE

 26,2018 久々の更新はズッキーニとチキンのソテー with 刺身盛りο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 26,2018 サニーレタス、あっけなく終了…(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;) READ MORE

 23,2018 トウモロコシ、ついに初収穫!キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!! READ MORE

 22,2018 今夜はナスのフルコース!やっぱり採りたてナスは最高で~す(o*≧▽≦*o) READ MORE

 22,2018 夏野菜御三家もいよいよ収穫開始!まずはナスで~す∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 21,2018 ジャガイモ採れたら外せない!おばあちゃん直伝の醤油によく合う激旨コロッケ(@^▽^@) わーい READ MORE

 21,2018 今年はアワノメイガに完敗(+△+;)(+△+;)(+△+;) READ MORE

 20,2018 千羽は節成りキュウリじゃありませんでしたぁガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 20,2018 予想は嬉しい大ハズレ\(≧∇≦)/ READ MORE

 19,2018 オクラの調子が上がらない!(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 18,2018 夏の爽やかな香り!バジルも初収穫で~す♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 17,2018 雑草じゃありません。エシャレットです…(-_-|||) READ MORE

 16,2018 レタスが上手にバトンタッチ!サニーレタスの収穫開始で~す(@^▽^@) わーい READ MORE

 15,2018 ズッキーニ料理が続きます!トマトソースのチキンソテー&巷で話題のGBSポテト(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 15,2018 こいつもすでにお祭り状態!ズッキーニです【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 14,2018 うちの妻がインスタ始めました!第1弾はズッキーニのグラティネ!ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 14,2018 今年はこいつにもアブラムシ!収穫目前のナスで~す♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 13,2018 またインゲン祭りがやってきた!今年は長期開催(予定)\(*^Ο^*)/ READ MORE

 12,2018 新タマ採れたらこれは外せない!鰹のカルパッチョ風サラダ(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

万願寺とうがらしはいったい…|||(-_-;)|||

 今日は夏野菜御三家の一つピーマンの初収穫の様子です。    あららっ、どーやらピーマンは定植以来の登場みたいですね。成長にはかなりばらつきがありますがかなり大きくなってきました。    彩りピーマンのソニアミックスも葉っぱ、蕾ともに大分増えてきて  1番果も大きさだけは収穫サイズ。    でもこの後色づくにはなんと1ヶ月くらいかかるらしい。しかも株にかな...

久々の更新はズッキーニとチキンのソテー with 刺身盛りο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 「おうちごはん」ブログも大分ネタが溜まっちゃったので取りあえず簡単更新。  今日のメニューは収穫が続くズッキーニとチキンのソテーで~す。    なんだかんだ言ってズッキーニのオリーブオイルソテーは王道ですよね。    味付けはシンプルに塩のみです。   チキンソテーには残ってたバジルソースを少々。    今日の味噌汁にもズッキーニが入ってましたがち...

サニーレタス、あっけなく終了…(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;)

 いやぁ~、僕のサッカー予想。面白いくらいにハズレまくってますね「(^-^;) 3戦全敗。下手したら0対5くらいの大敗も有り得るなんて書いたのにここまで1勝1分けの勝ち点4。  さらにダメだししまくった本田圭佑が決勝アシストに同点ゴールと大活躍。やっぱり彼は何か持ってるんでしょうねぇ(*^-^*)>"   さてさて、そんなサッカーのおかげですっかり更新が滞っちゃった今日の「野菜」ブログですがまたま...

トウモロコシ、ついに初収穫!キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!

 ブラジルがついに爆発しましたね。土壇場までコスタリカに苦しめられましたが最後はコウチーニョとネイマールの2枚看板が見事にゴール。アルゼンチンを倒したクロアチアもそうですがブラジルに負けたコスタリカもめちゃくちゃ強い。こんなとこと日本が当たったらどんだけずたずたにやられちゃうのか心配になっちゃいます。   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはまさにずたずたにやられちゃったうちのトウモロコ...

今夜はナスのフルコース!やっぱり採りたてナスは最高で~す(o*≧▽≦*o)

 メッシ不発でアルゼンチンは予選敗退濃厚になっちゃいましたね。組み合わせをよく見てないんですがぜひ真剣勝負のブラジルvsアルゼンチンつまりネイマールvsメッシを観たかったんですが残念ながら実現しそうにないですねぇ   さてさて、そんな今日の「おうちごはん」ブログは採りたてナスのフルコース。    ナスが採れたら作らないわけにはいかないナスとズッキーニの揚げ浸し    ナ...

夏野菜御三家もいよいよ収穫開始!まずはナスで~す∂(o^O^o)∂やったー!

 今日はやっと天気予報に晴れマークが付いて最高気温も30℃。これで夏野菜も一気に元気になってくれるかな?  さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは待望のナス初収穫の様子で~す    2月11日に種を蒔き5月6日に定植したタネのタキイのとげなし千両二号も今のところ1株を除いて順調そう。    1番果も大分 大きくなってきたので  ちょっと小さめのもありますが収穫してみる...

ジャガイモ採れたら外せない!おばあちゃん直伝の醤油によく合う激旨コロッケ(@^▽^@) わーい

 またまたしばらくご無沙汰しちゃった「おうちごはん」ブログ。大分ネタが溜まってきちゃいました。 復活第1弾はジャガイモ採れたら外せないおばあちゃん直伝のコロッケで~す    もちろん普通のコロッケと同じようにソースで食べても美味しいんですが  このコロッケが一番美味しいのは醤油なんです。    今、妻に確認したんですがおばあちゃんのコロッケのポイントはひき肉では...

今年はアワノメイガに完敗(+△+;)(+△+;)(+△+;)

 雨が続きますねぇこんなに雨ばっかりで畑の野菜たちは平気かなぁ?   そして今年の心配の種は雨だけじゃなくて虫も。ってなわけで今日の「野菜」ブログはアワノメイガに蹂躙されちゃったトウモロコシの悲しい記録です。    もう草丈2mほどと随分のっぽになりました。    去年同様水切りネットでがっちりガード。  のはずだったんですがこ、これは…虫が入り込んだ跡。 ...

千羽は節成りキュウリじゃありませんでしたぁガ━(゚ロ゚;)━ン

 すっかり更新が遅くなっちゃいました。通勤時間が片道2時間ってのはやっぱりちょっと辛いですねぇ。  さてさて、眠くなる前に改めて今日の「野菜」ブログはもちろんキュウリの初収穫の様子。    4月15日に種を蒔き5月13日に定植したアタリヤの多収穫きゅうり「千羽」ですが大分弦が伸びてきました。    でも説明をよく読むと「節成り性が強い」ってだけで純粋な節成りキュウリじゃないみ...

予想は嬉しい大ハズレ\(≧∇≦)/

 日本代表コロンビア相手にまさかまさかの勝ち点3(◎。◎)!やっぱりサッカーは何が起こるか分かりませんね。 3戦全敗なんて書いて失礼しました「(^-^;)でも本田が入ったら急に怪しくなりましたよね。危うくまさかの逆アシスト。もう出番はなさそうですね。   さてっと、いつもの野菜ネタに行きたいとこですが今日はおかげですっかり大寝坊。こいつの様子は後ほどアップしま~す。 多分・・・(*^-^*)>"いつも応...

オクラの調子が上がらない!(>ω<)もきゅ~

 昨日は大阪で大きな地震があったようですね。震度6弱と言うとあの3.11の大震災の際のつくばと同じ震度。  あの時は電気や水道も止まっちゃってライフラインもずたずた。大変な日々を過ごしました。皆さんのところは平気だったのかな?大した被害がなければいーのですが。   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはなかなか調子の上がらないオクラの様子。    いつも取り遅れて堅くなっちゃう...

夏の爽やかな香り!バジルも初収穫で~す♪(o≧∇≦)o♪

 相変わらずW杯が盛り上がってますねぇ王者ドイツがメキシコにまさかの敗北。もう一方の雄、ブラジルは1点を先制し、順調な滑り出しです。あっ、1点取られちゃった(+△+;)   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは3月2日に種を蒔き4月30日に定植したサカタのタネのハーブ「バジル」の初収穫の様子です。   この区画は若干日当たりが悪いので少し成長は遅めかなぁ?    これ、植え付け後す...

雑草じゃありません。エシャレットです…(-_-|||)

 いやぁ~、昨日はホントに寒かったですね。朝は13℃くらいしかありませんでしたよ。普通にジャケット着てるだけじゃ寒くてブルブル震えてました   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはすっかり忘れられていたエシャレットの大量収穫です。     最近もどうにか収穫は続けてますがさすがに畑を耕す時間はなくこんな草だらけの畝が増えてきちゃいました    せめて雑草だけでも...

レタスが上手にバトンタッチ!サニーレタスの収穫開始で~す(@^▽^@) わーい

 今、サッカーW杯のスペインvsポルトガルを観てるんですが開始3分でポルトガルがPKで先制しちゃいました。スペインは直前での監督交代もあってまだペースがつかめないみたいですがこの後どーなるか楽しみです   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはサニーレタスの様子です。    3月17日に種を蒔き4月20日に定植したアタリヤのサニーレタスですがやっと大きくなってきました。    ...

ズッキーニ料理が続きます!トマトソースのチキンソテー&巷で話題のGBSポテト(≧▽≦)キャ~~

 ズッキーニの収穫が続いてるので今日は僕が妻にリクエスト。トマトソースのチキンソテー with ズッキーニ    このズッキーニはもちろん  この一口ポテトもうちの畑で採れたものですよ。    ズッキーニの美味しさはもう説明するまでもありませんが   チキンもしっとり仕上がっててとっても柔らかく仕上がってます。    でもむしろ今日のメインはこのGBSポテ...

こいつもすでにお祭り状態!ズッキーニです【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 昨日は「おうちごはん」ブログの方で「ズッキーニのグラティネ」を紹介しましたが今日の「野菜」ブログの方もずっと収穫が続いているズッキーニの様子です。    3月17日にタネを蒔き4月20日に定植したサカタのタネのブラックトスカですがもうこんなに大きくなってて   毎日のように花を咲かせてますよ。    よく雄花と雌花がセットで咲くのでこの雄花の花粉を手につけて &#...

うちの妻がインスタ始めました!第1弾はズッキーニのグラティネ!ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 明日アップする予定なんですがうちのズッキーニはそろそろお祭り状態。まぁうちの子供たちはズッキーニが大好きなので消費には全然困らないんですがそろそろちょっと目新しいズッキーニ料理が食べたいなぁなんて思ってたらめっちゃインスタ映えする料理を見つけましたよぉその名も「ズッキーニのグラティネ」    そして折しもこれが妻のインスタグラム第1弾です。(すいません、実際には第2弾だったみたいです…...

今年はこいつにもアブラムシ!収穫目前のナスで~す♪(o≧∇≦)o♪

 いよいよ今日から4年に1度のサッカーの祭典ワールドカップが始まりますね。果たして直前まで調子の上がらなかった日本がどこまでできるのか楽しみですがくれぐれも先発メンバーを過去の実績や経験だけで選んで欲しくないですねぇ   さてさて、そんな今日の「野菜」ブログはいよいよ収穫が迫ってきたナスの様子で~す。     今年は初めて種から挑戦したタネのタキイのとげなし千両二号ですが...

またインゲン祭りがやってきた!今年は長期開催(予定)\(*^Ο^*)/

 ついに日本代表が半年ぶりに勝利を収めましたね。昨日は余りに眠くて試合が見れてないんですがYou Tubeで確認すると乾と香川が大活躍したみたい。  今まではスピードのない本田が自分のペースに合わせるために攻撃を遅らそう遅らそうとする傾向が見られましたが今回のメンバーの流れるようなパス回しは本番に向けて僅かに光明が見えてきた感じです。 W杯本番もちょっと楽しみになってきましたね   さてさ...

新タマ採れたらこれは外せない!鰹のカルパッチョ風サラダ(≧▽≦)キャ~~

 「吸ったら乗るな!乗るなら吸うな!」煙草の話です。最近、電車や駅はもちろん駅の周辺も禁煙になってますがそれにもかかわらず電車に乗る前にこれでもかと吸いだめしてくる方が結構いるんですよねぇ。  ニコチンって吸った方から数時間は放出され続けるらしいですがそんな健康問題より我慢ならないのはあの強烈な臭い。自分が一体どれだけ臭いかもちろん気付いてないんでしょうが女性専用車両があるなら非喫煙者専用車両...