> 2019年02月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 24,2019 愛されてる?愛されてない?恋を占うバレンタイン弁当(・・*))((*・・)んーん READ MORE

 23,2019 なぜずんぐりむっくりに?水菜です(・_ ・。)? (・_ ・。)? (・_ ・。)? READ MORE

 22,2019 こんな時期にまさかのインフルエンザ(ОдО∥) READ MORE

 16,2019 可愛いチョコパイをGetしましたぁο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 10,2019 またまた今日も嘆きのブログ。ニンニクも不調です…(+△+;)(+△+;)(+△+;) READ MORE

 08,2019 なんだか今年は失敗続き。ブロッコリーとスティックセニョールです(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 07,2019 諦めきれない今年のカブ。でも間に合わないかなぁ?(。ー_ー。)。ο〇 READ MORE

 06,2019 今年のタマネギはミニミニサイズ…(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 04,2019 あららっ、これって初登場?菜花、初収穫ですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

愛されてる?愛されてない?恋を占うバレンタイン弁当(・・*))((*・・)んーん

 今日は父の七回忌の法事。7年前も思ったんですがなんで学年末の一番忙しい時期に逝っちゃったかなぁ~?因みに父も教員だったので親不幸だった僕への嫌がらせとしか思えません。今回も試験作成に追われながらお寺に連絡し、会食のお店を予約し親戚にも1軒1軒連絡してお返しの品もぎりぎり間に合った。さぁ本番当日と言う時に長男がインフルエンザでまさかの欠席。どーやら父の呪いはまだ続いてるみたいです。昨日、叔父さんにだ...

なぜずんぐりむっくりに?水菜です(・_ ・。)? (・_ ・。)? (・_ ・。)?

 最高気温13℃ 最低気温3℃ 晴れ時々曇り  いやぁ、こんな期末試験の真っ最中にまさかのインフルエンザ。さすがに試験監督をするわけにはいきませんがでも採点のため答案だけは取ってこなくちゃと身支度しようと思ったんですがげげっ!膝ががくがくして立ってられない!食欲もあってちゃんとご飯も食べてたのに体重も2kgも減ってる!恐るべしインフルエンザ。でも痩せたいけど食べたい!って人には最適かも…いえいえ、亡く...

こんな時期にまさかのインフルエンザ(ОдО∥)

 すっかり更新が滞ちゃいましたが久しぶりの更新がまさかの病院ネタです。  なぜ唐突に病院ネタかと言うとまぁ自分がインフルエンザにかかったってこともありますが茨城県が都道府県の中で不人気ナンバー1ってのがどうにも腑に落ちないんですよねぇ。確かに観光地としての魅力はイマイチかもしれませんが家を構えるとなったらとっても魅力的なとこだと思うんです。ましてつくばにこれだけ住宅地が増設されてるのに県の人口...

可愛いチョコパイをGetしましたぁο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 ちょっとアップが遅れちゃいましたが皆さん、今年のバレンタインデーはいかがでしたか?僕はとってもかわいいチョコパイをGetしましたよぉ    えっ?誰からだって?もちろんこの可愛い手の持ち主たちからです。    2人ともママに教わりながら頑張って作ってました。    じゃーん!こちらが完成版。    このちょっとお洒落なのがナナからのチョコパイ。 &#...

またまた今日も嘆きのブログ。ニンニクも不調です…(+△+;)(+△+;)(+△+;)

 最高気温6℃ 最低気温-4℃ 晴れ時々曇り  昨日は寒かったですねぇ最低気温は-2℃とそれほどでもありませんでしたが最高気温が1℃って初体験かも。雪はそこそこ降りましたが道に積もるほどじゃありませんでした。でも今日は凍結してるかな?友達ファミリーと豊島園で遊ぶ予定なんですがちょっと心配です。   さてさて、そんな今日の野菜ブログはタマネギ同様ちょっと心配なニンニクの様子です。  ...

なんだか今年は失敗続き。ブロッコリーとスティックセニョールです(>ω<)もきゅ~

最高気温9℃ 最低気温-1℃ 晴れ時々曇り  トイプードルの赤ちゃんがうちにやってきて早5日。いきなり飼うと言われた時はちょっとびっくりしましたが子供たちも世話を頑張ってるし妻の笑顔も増えたようで今のところいいことづくめかなぁ。なかなかゆっくり記事を書く時間がなくこの連休にでも…なんて思ってたら週末は友達家族と遊園地へ行く予定?先週末も入試でつぶれたのでもーずっとホントの意味での休みは無し。家庭での...

諦めきれない今年のカブ。でも間に合わないかなぁ?(。ー_ー。)。ο〇

 最高気温17℃ 最低気温-1℃ 晴れ時々曇り  昨日は久しぶりにまとまった雨が降りましたね。雨上がりの湿った空気のなんて清々しいこと。胸いっぱいに吸ってみて改めてここ最近の空気がどれほど乾燥してたか分かりましたよ。気温も乱高下してて今年の野菜たちは大変ですねぇ   さてさて、そんな今日の野菜ブログは諦めきれないカブの様子です。    種を蒔いたのが例年より2カ月も遅い11月4日で...

今年のタマネギはミニミニサイズ…(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温10℃ 最低気温1℃ 曇り一時雨  今日は久々に雨マークがつきました。ただ降水確率は60%。雨量も0.4mmと降ってもほんのお湿り程度。あんまり期待できませんね。   あんまり期待できないと言えばさっぱり調子の上がらない今年のタマネギ。こうして見ればあのネキリムシの被害以来寒さで枯れるのもなく   本葉も4枚ほどでまずまずのように見えますが   実はこんなに小さい...

あららっ、これって初登場?菜花、初収穫ですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 最高気温18℃ 最低気温3℃ 晴れ  さてさて、昨日ついにトイプードルのマロンがうちにやってきました名前はまだ揉めに揉めてる最中ですが…  それについてはまた後でゆっくり書くとしてまずはメインの野菜ブログから行きますか。今日はすっかり忘れられてた菜花の初収穫の様子です。    菜花については今シーズンは何度か書いたつもりだったんですが過去ログを見ても菜花の画像フォルダを見ても記事を...
No image

プチ重大発表!?「市民農園で元を取れるか」が…(◎。◎)!

 皆さん、ご無沙汰してま~すって、皆さんのブログにはちょこちょこお邪魔してますが…「(^-^;)   さてさて、「プチ」と「重大」一体どっちやねん!って突っ込みが入りそうなタイトルをつけちゃいましたが実は今日、我が家に新しい家族がやってくるんです。 えっ、まさかおめでたかって?たっはっはっ、さすがに違いますよぉ(≧ε≦)もう子供は3人で十分です。今日やってくるのはなんとトイプードルの赤ちゃん。昨日...