> 2019年04月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 27,2019 最後の収穫!最後の晩餐!(o*≧▽≦*o) READ MORE

 26,2019 花芽が付きましたぁ(*^-^*)>" READ MORE

 25,2019 今年もトマトはヒョロヒョロだぁw(×○×)w READ MORE

 24,2019 まるで心霊写真!奴らが写り込んでる~ゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 23,2019 育苗、今年はうまく出来ました"σ( ̄^ ̄;)えっへん READ MORE

 22,2019 これって腐ってるんちゃうの?ゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 21,2019 吉祥寺のガパオライスを再現してみました!【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 21,2019 そらに待望の新しいおもちゃが!バンザ~イ\(*^Ο^*)/ READ MORE

 21,2019 ナスにアブラーが!でも今年はこいつで撃退( ・_・)r鹵~<巛巛巛 READ MORE

 20,2019 苗は買った方が安い?育てた方が安い?(・_・?)はて? READ MORE

 19,2019 がーん、ご臨終です━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 19,2019 そら、ゴマちゃんを虐待!そしてヒナの焼きもち(*^-^*)>" READ MORE

 18,2019 あっちこっちに種が飛んでもう何が何だか分かりません(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 17,2019 なんか変なのが紛れ込んでるぞぉΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ! READ MORE

 16,2019 ジャガイモ、結構違うものですねぇ(・・*))((*・・)んーん READ MORE

 15,2019 今が収穫まっ盛り∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 14,2019 ゴマちゃんがそらのお気に入り…だったんですがf(´-`;)ポリポリ READ MORE

 14,2019 一体これは何のサイン?トマトの葉っぱがくるくるに!ゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 13,2019 キッチンガーデンにこれは不可欠(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 12,2019 ジャガイモ、復活の兆し(@^▽^@) わーい READ MORE

最後の収穫!最後の晩餐!(o*≧▽≦*o)

 最高気温16℃ 最低気温7℃ 雨のち晴れ  ゴールデンウィークの前半はどうやら不安定な天気になりそうですね。僕はもちろん明日も仕事。そして日曜からはチビ2人を連れてご近所ファミリーと3泊4日のキャンプに出発。どうにかお天気回復してもらいたいものです。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは今シーズン最後の春菊の収穫の様子。       一時はすっかり枯れたように見えた春菊で...

花芽が付きましたぁ(*^-^*)>"

 最高気温19℃ 最低気温10℃ 曇り  最近蒸し暑いですねぇ。まるでもう梅雨入りしたかのよう。昨日うちの学校ではついにクーラーが入りましたよ。生徒が昼寝をするにはちょうどいい気温。もちろん僕は居眠りなんか許しませんが(`・ω・´)シャキーン  さてさて、そんな今日の野菜ブログは花芽が付いたジャガイモの様子。       遅霜からもうすっかり立ち直りぐんぐん大きくなったと思って...

今年もトマトはヒョロヒョロだぁw(×○×)w

 最高気温25℃ 最低気温17℃ 曇り一時雨  NGT48問題。混迷を極めてるみたいですね。山口真帆の爆弾発言でもう何が何やら分からない状態。僕は専門は英語ですが元々は理系人間。答えがはっきり出ないといらいらしちゃうんですよねぇ。この問題も白黒はっきりさせてもらいたいものです  さてさて、そんな今日の野菜ブログはトマトの鉢上げの様子です。       まずはアタリヤの極甘ミニ...

まるで心霊写真!奴らが写り込んでる~ゲッッッ(○Дo;)

 最高気温22℃ 最低気温14℃ 曇り一時雨  今日から天気が崩れるみたいですね。しかも気温は高いまま。ますます病気が心配です。さらにゴールデンウィー前半の天気もどうやらイマイチ。キャンプに行く予定なんですがちょっと残念。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはやむにやまれぬスプレー噴霧でアブラムシが姿を消したソラマメの様子です。       今年は早めにアブラムシにやられ...

育苗、今年はうまく出来ました"σ( ̄^ ̄;)えっへん

 最高気温22℃ 最低気温12℃晴れのち曇り  連日、暑い日が続いてますがこれって冬越し野菜的にはどーなんでしょうねぇ?やっぱりここまで暑いと病気や害虫が心配です  さてさて、そんな今日の野菜ブログはこれも去年より遅れてるインゲンの定植の様子。       種を蒔いたのは4月7日。去年と同じくサカタのタネのどっさりインゲン「ミニドカ」を蒔きました。    &#...

これって腐ってるんちゃうの?ゲッッッ(○Дo;)

 最高気温24℃ 最低気温12℃ 曇りのち晴れ  今年初のRIZIN楽しみにしてたんですがあまりにも実力差のある試合が多かったような。特に那須川天心の試合はもうKO勝利ありきの試合で体重差のある試合が危険なのと同じくらい実力差があり過ぎる危険な試合に見えました。まぁ、天心はRISEトーナメントの真っ最中なのでここで怪我をするわけにはいかなく仕方ないマッチメークなのかもしれませんが  さてさて、そんな今日の...

吉祥寺のガパオライスを再現してみました!【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 新年度が始まってもう最初の月が終わろうとしてます。春休み中は毎日御三どんをさせられてちょっぴり辟易してたんですがキッチンを少し離れると料理の腕が疼いて来るんですよねぇ。  さてさて、そんな久々の「おうちごはん」ブログではお店のガパオライスを美味しく再現。       吉祥寺の井の頭公園内にあるタイ料理店pepacafe FORESTで食べたガパオライスがめちゃ馬だったんですよね。...

そらに待望の新しいおもちゃが!バンザ~イ\(*^Ο^*)/

 元気が良過ぎて大のお気に入りのゴマちゃんと遊ぶのを禁じられちゃったそら。       手もちぶたさにハンガーにいたずらしようとしたらヒナに怒られちゃってパパに助けを求めてきます。      そんな時に待望のおもちゃがPet Plusのペット定期便で届きましたよぉ相当気に入ったみたいでゴマちゃんもポイしてこのおもちゃに夢中。(☆ω☆)きら~ん    ...

ナスにアブラーが!でも今年はこいつで撃退( ・_・)r鹵~<巛巛巛

 最高気温21℃ 最低気温9℃ 曇り時々晴れ  池袋の暴走事件、ショックです。ここつくばでも高齢の方がおぼつかない運転をしてるのをよく見かけます。今年、小学校に上がったヒナに「横断歩道では左右をよく確かめてね」なんて教えてますが時速100kmで突っ込まれたらもうどうしようもありません。高齢者の方の免許証返納も遅々として進んでいないようなのでここは免許の年齢上限を法律で決めて欲しいものです。高齢者の方から...

苗は買った方が安い?育てた方が安い?(・_・?)はて?

 最高気温20℃ 最低気温7℃ 晴れ時々曇り  昨日は母の病院がありその帰り、久しぶりに実家の側のHCジョイフル本田を覗いてきたんですがもう夏野菜がずらーっと並んでましたよ。  値段も接ぎ木苗じゃなければほとんど1株57円。       でもそれが接ぎ木になると一気に4倍に跳ね上がります。       苗の大きさ自体はナスだと本葉4枚くらいでうちのとちょうど...

がーん、ご臨終です━(∥◯Д〇)→

 最高気温24℃ 最低気温11℃ 曇り時々晴れ  いやぁ、今日はめちゃくちゃ暑かったですね。実は今日は母の病院があって休みをもらったんですが思いの他早く終わったので畑仕事をと思ったら妻が「ちょうど今日、ヒナのお迎え当番だからよろしく!」だって。おいおい、お前も休みだろ!ってなわけで夫婦そろって1年生のお迎え。よりによって何で今日なんだか。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは残念なお知らせです。&...

そら、ゴマちゃんを虐待!そしてヒナの焼きもち(*^-^*)>"

 そらの寝顔を撮るのは難しい。近づくとすぐに気配を察知して起きちゃうんですよねぇ。臭いで分かるのか音で分かるのか。だからこれは貴重な写真かも。       ぷっふっふっ、ぶちゃいくな寝顔。これも貴重な画像です。       あっ、起きちゃった。       そうそう、この頃はまだゴマちゃんが健在だったみたい。ちょっと糸が飛び出...

あっちこっちに種が飛んでもう何が何だか分かりません(>ω<)もきゅ~

 最高気温21℃ 最低気温10℃ 晴れ時々曇り  すいませーん、今日は時間がないので簡単更新。昨日、スイカのセルに紛れ込んでいたのはオクラでした。       去年同様、サカタのタネのやわらか丸オクラの「みどり丸ノ助」を蒔いたのは去年より半月早い3月31日。       通常ならトンネル栽培の時期ですね。       この時は2粒ず...

なんか変なのが紛れ込んでるぞぉΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!

 最高気温22℃ 最低気温8℃ 晴れのち曇り  「ノートルダム寺院で火災!」この記事を初めてネットニュースで目にした時は単なるボヤだとばかり思ってたんですがまさか全て焼け落ちるとは…大都会のど真ん中にあるのにまさかまさかの崩落。中にあった多くの美術品は一体どうなってしまったんでしょう?これはとてつもない人類の損失です(πεπ)うるうる~  さてさて、そんな今日の野菜ブログはやっと発芽してくれたスイカ...

ジャガイモ、結構違うものですねぇ(・・*))((*・・)んーん

 最高気温21℃ 最低気温5℃ 晴れ  タイガー・ウッズ、凄いですね。すっかり過去の人かと思ってましたがまさかの大復活。最近はなかなかゴルフにも行けませんが僕が夢中になってた頃のタイガー・ウッズは向かうところ敵なしって感じでしたよ。この前の試合自体は見てませんでしたがどんなゴルフをしたのかめちゃくちゃ興味深いですねぇ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはいつになく早めに行ったジャガイモの芽か...

今が収穫まっ盛り∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温21℃ 最低気温9℃ 雨のち晴れ  本格的に学校が始まり家事からは解放されましたが同時に畑やブログに懸ける時間もなくなってきちゃいました。ここ最近は頑張って毎日記事をアップしてますがそろそろ途絶えちゃうかもです「(^-^;)  さてさて、そんな今日の野菜ブログは去年より1カ月早く旬を迎えたエシャレットの様子です。       植え付けが1カ月ほど遅れた今シーズンのエシ...

ゴマちゃんがそらのお気に入り…だったんですがf(´-`;)ポリポリ

 学校が始まりそらの様子もなかなかお伝えできなくなっちゃいましたが相変わらず元気いっぱい。  毛も大分伸びてきたんですが狂犬病の予防接種が終わるまでなかなかトリミングを受け入れてくれないとか。 こんなに毛が目にかかってますがこれで目が悪くならないのかなぁ?       そんなそらのお気に入りのおもちゃはこのぬいぐるみのゴマちゃん。お気に入りと言っても戦ってるようにし...

一体これは何のサイン?トマトの葉っぱがくるくるに!ゲッッッ(○Дo;)

 最高気温19℃ 最低気温7℃ 曇りのち雨  なんだか今日と明日は雨マーク。気温もかなり上がるみたいでこんな時要注意なのは野菜の病気。ベト病なんかがやって来なきゃいーんですが  さてさて、そんな今日の野菜ブログは最近ちょっと様子のおかしいトマトの様子です。       ちょっと詰め込み過ぎのせいなのか       あるいはそろそろ肥料が切れてきた...

キッチンガーデンにこれは不可欠(`・ω・´)シャキーン

 最高気温17℃ 最低気温2℃ 晴れ時々曇り  明日から少なくとも最低気温は6℃越え。どうやら朝の冷え込みも今日までのようですね。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはうちのキッチンガーデンにはなくてはならないハーブ、バジルの発芽の様子です。       このサカタのタネのハーブバジルを蒔いたのは3月31日。       種の蒔き時よりちょっと前でした...

ジャガイモ、復活の兆し(@^▽^@) わーい

 最高気温13℃ 最低気温4℃ 晴れ時々曇り  皆さん、『アウトランダー』ってドラマ、ご存知ですか?看護師の女性クレアが1700年代半ばにタイムスリップしちゃう話なんですがこれって日本のドラマの『JIN-仁』に似てますよね。最近、通勤時には『アウトランダー』家では『JIN-仁』をパソコン打ちながら見てます。綾瀬はるかはやっぱり可愛いですねぇ  さてさて、そんな今日の野菜ブログは遅霜からどうにか復活しつつあ...