> 2020年01月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 31,2020 残った白菜を大量消費!白菜と豚バラのニンニク味噌鍋バンザ~イ\(*^Ο^*)/ READ MORE

 30,2020 白菜も残り少なくなってきましたwithお手軽簡単中華旨煮♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 29,2020 まるで水菜農家のまわし者?こーなったらとことん水菜料理with水菜のアーリオ・オーリオ(*^-^*)>" READ MORE

 28,2020 今シーズンのほうれん草の初物は一体いつ?(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 27,2020 やっとうちの畑の分の消費を開始!with水菜と蒸し鶏のねぎ醤油かけ∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 26,2020 発育不全のミニ白菜で、揚げ鱈の煮物に挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 24,2020 盗んだ水菜をやっと完食!with 豚肉のオイスター炒め(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 23,2020 今年はブロッコリーもイマイチ with 新鮮ブロッコリーのクリーム煮(o*≧▽≦*o) READ MORE

 22,2020 たまには水菜以外が食べたい!ってわけで今日はシーフード三昧です【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 21,2020 そろそろ菜花の収穫が近づいてきましたワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 20,2020 間引き忘れた大根も美味しく糠漬けで頂きま~す(@^▽^@) わーい READ MORE

 19,2020 誰か教えてくださ~い!お豆さん兄弟、どれがどれだか分からないv(≧□≦)v READ MORE

 18,2020 子供たちにも大人気!油揚げの和風カレー煮で水菜を大量消費∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 17,2020 うちの妻がまさかの水菜泥棒━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 16,2020 今年の春キャベツはやばいかもぉ~(*ーωー)ウーン READ MORE

 15,2020 そろそろカレーが食べたい気分♪ビーフたっぷり本格マドラスカレー♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 14,2020 初挑戦のカリフラワーを美味しくエスニック風で頂きましたぁ∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 13,2020 今年は採れたてのカブでぬか漬けに挑戦\(*^Ο^*)/ READ MORE

 12,2020 今年最初の野菜のお世話はタマネギの追肥(@^▽^@) わーい READ MORE

 11,2020 お待たせしましたぁ。白菜大量消費の旨煮レシピ、大公開♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

残った白菜を大量消費!白菜と豚バラのニンニク味噌鍋バンザ~イ\(*^Ο^*)/

 最高気温11℃ 最適温3℃ 晴れ  唐田えりかへのバッシングが相当、厳しいものになってきましたね。僕はこの女優さん、全然知らないんですが芸能界から追放と言う話も。事務所もあんまり守るつもりがないのかな?本当に責められるべきは未成年の子を食い物にした東出昌大であって彼こそ芸能界から追放してしかるべきなんじゃないかなぁ?あっ、もしそーなら渡辺謙も同罪ですよね。  また唐田えりかの匂わせが非難の対...

白菜も残り少なくなってきましたwithお手軽簡単中華旨煮♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温15℃ 最適温5℃ 晴れ  新型コロナウィルスが日本でも猛威を奮いつつありますね。オーストラリアでは帰国者を島の施設に隔離するらしいですが日本ではほぼ当事者任せ。これで万が一、帰国者がウィルスをばらまいても「自宅待機の要請を無視し…」なーんて責任転嫁するつもりかな?まったく日本って国は決断力や統率力のない国ですねぇ。  さてさて、そんな今日の新鮮野菜は採れたて白菜です。  ...

まるで水菜農家のまわし者?こーなったらとことん水菜料理with水菜のアーリオ・オーリオ(*^-^*)>"

 最高気温16℃ 最低気温9℃ 雨のち晴れ  最近、水菜ネタばっかりですねぇ。数えてみたら、水菜の牛肉巻きに始まりhttps://showycricket40.blog.fc2.com/blog-entry-1281.html      炙りマグロと水菜のわさびドレッシングサラダhttps://showycricket40.blog.fc2.com/blog-entry-1291.html      油揚げの和風カレー煮https://showycricket40.blog.fc2.com/blog-entry...

今シーズンのほうれん草の初物は一体いつ?(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温11℃ 最低気温3℃ 雨  徳勝龍の初優勝めちゃくちゃ感動的でしたね。実はたまたま生で見てたんです。あっ、もちろんテレビですけど。それまで徳勝龍なんて知らなかったんですけど優勝インタビューを見たらあっという間にファンになっちゃいましたよ。一発屋で終わらずぜひ来場所も大活躍して欲しいものです。  さてさて、久々の単独野菜ネタはなかなか調子の上がらないホウレンソウです。   &...

やっとうちの畑の分の消費を開始!with水菜と蒸し鶏のねぎ醤油かけ∂(o^O^o)∂やったー!

最高気温7℃ 最低気温1℃ くもりのち雨  今週は雪マークがたくさんついてましたが結局全部、消えちゃいましたね。あわよくば休校を期待してたんですがそうは問屋が卸しませんでした。  さてさて、今日の新鮮野菜はまたまた畑に山ほどある水菜。       でもついに自分の畑の水菜の消費に入りましたよ。       今回は蒸し鶏のねぎ醤油かけを作ってみまし...

発育不全のミニ白菜で、揚げ鱈の煮物に挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温8℃ 最低気温3℃ 曇りのち晴れ  東出昌大、やっちゃいましたねぇ。それにしてもネットでの叩かれっぷりがハンパないですね。お相手の唐田えりかに至っては芸能界追放とか言われてるし。それだけ妻の杏の好感度が高いってことなんでしょうがちょっとこのバッシングはひどすぎるかな?インスタで匂わせてたのが火に油を注いだみたいですが。  さてさて、今日の新鮮の野菜は食べきりサイズのミニ白菜。 &#...

盗んだ水菜をやっと完食!with 豚肉のオイスター炒め(`・ω・´)シャキーン

 最高気温13℃ 最低気温2℃ くもりのち晴れ  あの妻が盗んできちゃった水菜を消費すべく連日のように水菜料理を作ってきましたがこの日でどうにか完食出来ましたよ。  今日の水菜料理はこちら。       まずは水菜のじゃこ炒め。調味料は市販の麺つゆのみの簡単料理です。       これはこの前、シーフードのアンティパストを作った時に残ったイカの足...

今年はブロッコリーもイマイチ with 新鮮ブロッコリーのクリーム煮(o*≧▽≦*o)

 最高気温9℃ 最低気温1℃ くもりのち雨  いよいよ受験シーズン到来。我が家の長女も高校受験ですが僕の学校でも入試が始まり忙しくなってきましたよ。  さてさて、そんな今日の新鮮食材はブロッコリー。       これが現在のブロッコリー緑嶺の様子。       今年はそれほど寒さが厳しくないのに葉っぱの様子が変です。何かの病気?   ...

たまには水菜以外が食べたい!ってわけで今日はシーフード三昧です【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 最高気温8℃ 最低気温-2℃ 晴れのちくもり  宍戸錠さんが亡くなりましたね。86歳?ここしばらく名前を全く耳にしませんでしたが正直、「まだご存命だったんだー」と、ちょっとびっくりしちゃいました。ご冥福をお祈り申し上げます。  さてさて、冬休みも終わり僕は通常勤務に戻ったんですが妻の方は、家事をほとんどしないあのぬくぬく生活から抜け出せず「パパー、今日も晩御飯作ってよぉ」というLINEが。「じゃあ...

そろそろ菜花の収穫が近づいてきましたワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温11℃ 最低気温0℃ 晴れ  昨日は暖かかったですね。最高気温は15℃だって。コートを着てると暑いくらい。でも早朝はかなり寒いのでコートを手放すわけにはいきません。最近はめんどくさい陽気ですね。  さてさて、そんな陽気に誘われて早くも菜花の蕾が上がってきましたよぉ。       今シーズンの菜花は初登場でしたね。種を蒔いたのは去年の10月1日。いつものサカタのタネの...

間引き忘れた大根も美味しく糠漬けで頂きま~す(@^▽^@) わーい

 最高気温13℃ 最低気温-1℃ 晴れ  コナン・マクレガー爆勝しましたね。って、皆さんはご存じないかな?世界最大の格闘技団体UFCの元2階級王者であのメイフェザーともボクシングルールで戦った超一流の格闘家です。でも確かにネットで書かれてるようにちょっとフェイクっぽいかな。   まぁ、それはさておいて今日の新鮮食材は大根で~す。       まだまだこんなに残ってる大根...

誰か教えてくださ~い!お豆さん兄弟、どれがどれだか分からないv(≧□≦)v

 最高気温9℃ 最低気温-1℃ 晴れ時々くもり  いやー、昨日は寒かったですね。思ったほど雪は降りませんでしたが風が冷たくて久しぶりに冬を実感しちゃいました。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはお豆三兄弟の様子です。       種を蒔いてからずっと不織布をかけっぱなしで全く様子を見てなかったお豆三兄弟。この前、恐る恐る不織布を外してみると    ...

子供たちにも大人気!油揚げの和風カレー煮で水菜を大量消費∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温6℃ 最低気温2℃ くもり一時雪  あららっ、明日はついに雪予報。慌てて車のタイヤをスタッドレスに変えてきましたよ。  さてさて、昨日お伝えした水菜泥棒事件のせいで今日も妻から水菜大量消費の指令が!(自分があんなに抜いてきたくせに。しかも他の人の畑から…)  もう単なる鍋やしゃぶしゃぶには子供たちがちょっと飽きてきちゃったので今日はちょっとひとひねりしてカレー風味にしてみましたよ...

うちの妻がまさかの水菜泥棒━(∥◯Д〇)→

 最高気温9℃ 最低気温1℃ くもりのち雨  今年は僕のちょっとした勘違いから水菜がこんなに幅を利かせてます。       この真ん中のちょっと色が違うのはシャキシャキサラダ水菜。      その両サイドは千筋キョウナなんですが       収穫してみると こんなに違うんですよね。       ...

今年の春キャベツはやばいかもぉ~(*ーωー)ウーン

 最高気温10℃ 最低気温-1℃ 晴れのち曇り  今日は時間がないので前置きなしでいきますよ。  皆さん、春キャベツが順調のようですがうちのはかなり微妙。       まずは大分寒さに傷んじゃいましたが       最後の冬キャベツを収穫しました。重さは計りませんでしたが大して大きくなかったかなぁ。       一方の春キ...

そろそろカレーが食べたい気分♪ビーフたっぷり本格マドラスカレー♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温12℃ 最低気温3℃ 雨のち晴れ  あららっ、今日から寒くなるはずがまだ暖かい日が続くみたいですね。今年はホントに暖冬です。  さてさて、お正月が過ぎてもう随分経ちますがそろそろカレーが食べたい気分。ってわけでこの前の連休に本格的なスパイスカレーを作りましたよ。      材料(4人分)・  牛すね肉        500g・  タマネギ        1個・&...

初挑戦のカリフラワーを美味しくエスニック風で頂きましたぁ∂(o^O^o)∂やったー!

   最高気温12℃ 最低気温0℃ 晴れのちくもり  今日までは暖かい日が続きましたが明日からは少し寒くなるみたいですね。また朝の通勤がつらくなるなぁ。  さてさて、そんな今日の新鮮野菜は今年初挑戦のカリフラワーです。       今年初めて挑戦したカリフラワーのスノークラウンですが確か初収穫は12月10日。こんなに真っ白できれいなカリフラワーが手の平サイズになってました...

今年は採れたてのカブでぬか漬けに挑戦\(*^Ο^*)/

 最高気温13℃ 最低気温1℃ 晴れ時々くもり  今日は暖かくなりそうですね。まさに畑仕事日和。氷点下の日も例年の半分もないし今年は確かに暖冬みたいです。  さてさて、そんな今日の食材は取れたて新鮮なぴっかぴかのカブです。       いつもは不織布のべた掛けをするんですが今年は防虫ネットのみなのでさすがに少し葉の傷みが目立ちますが       ...

今年最初の野菜のお世話はタマネギの追肥(@^▽^@) わーい

 最高気温10℃ 最低気温-1℃ くもり  最近、収穫や料理のネタばかりでしたが今日は久々に畑の野菜ネタ、タマネギの追肥の様子です。       今年は暖冬のせいかホントにタマネギの枯れ葉が少ないですね。       最初からやや大きめだったネオアースは多いやつで本葉5枚くらいかな。       でも暖冬のせいで雑草も元気いっぱ...

お待たせしましたぁ。白菜大量消費の旨煮レシピ、大公開♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温10℃ 最低気温-1℃ 晴れ  相変わらず不定期更新が続いてます。実は新年早々英単語テストがあってその採点に追われちゃって…  さてさて、久々のブログ更新はこの前、アップした白菜のひき肉の旨煮レシピで~す。       ところでなんで白菜を大量消費しなくちゃいけなくなったかと言うと去年の12月30日、あまりに寒かったので食べきり鍋を作ることになったんです。で、急遽、...