> 2020年05月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 31,2020 蒸し蒸しした日にはお出汁でさっぱり頂く鶏飯はいかが?☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 31,2020 今年のニンニクは出来がいい!ニンニクの試し掘りで~す(@^▽^@) わーい READ MORE

 30,2020 結局僕はスーシェフどまりwith生姜焼き(>ω<)もきゅ~ READ MORE

 30,2020 モザイク病?なかなか調子の上がらないナスです(*ーωー)ウーン READ MORE

 29,2020 料理はこれでしばらく打ち止め?withハーブチキンのトマトパスタ(/T□T)/~~ READ MORE

 29,2020 やっと大玉トマト麗夏の開花宣言*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 28,2020 採り立て春菊はサラダでもうまい!贅沢牛肉サラダ└(^へ^)┘えっへん! READ MORE

 28,2020 水菜は強し!満を持して紅法師、見参(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 27,2020 マナの誕生日のメインはブーケサラダ?(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!! READ MORE

 27,2020 いよいよ夏の三大野菜の一つキュウリ出陣(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 26,2020 採り立て赤玉ねぎのスライスサラダwithぶり照り(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 26,2020 明暗分かれる今年の玉ねぎ(*ーωー)ウーン READ MORE

 25,2020 今日はおうちで串カツ三昧∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 25,2020 今年は里芋も不発だぁ━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 24,2020 どーやら僕は犬と同じ肉を食べていた?with ランプ肉の豆板醤炒め(。ー_ー。)。ο〇 READ MORE

 24,2020 なぜか枝豆が不発・・・(*ーωー)ウーン READ MORE

 23,2020 黒毛和牛と無農薬有機栽培玉ねぎの贅沢牛丼(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 23,2020 トマトの青枯れ病予防はやっぱこれでしょ(`⌒´)!! えっへん READ MORE

 22,2020 急いで作って大失敗!鶏ひき肉のなんちゃって親子丼(≧ミ≦)アチャ~! READ MORE

 22,2020 庭の一角をハーブガーデンに!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

蒸し蒸しした日にはお出汁でさっぱり頂く鶏飯はいかが?☆*(у^∨^у)*☆

 いよいよ今日で5月も終わり。 カラッとした季節は コロナのせいで全く楽しめずに 過ぎ去っちゃいましたねぇ。 そしてもーすぐ梅雨。 ただでさえ気が滅入る季節に 長期休校後の学校再開。 生徒たちの精神状態が ちょっと心配です。    そんなこの日の夕飯は さっぱりと出汁でいただく 鶏飯です           材料(2人分) ・  ごはん      ...

今年のニンニクは出来がいい!ニンニクの試し掘りで~す(@^▽^@) わーい

 最高気温26℃ 最低気温15℃ くもり    いよいよ5月も 今日で終わり。 僕の周りでも越冬野菜の収穫が 始まってますよ。 そしてうちのニンニクも           大分葉っぱが 黄色くなってきました。            株元も大分 太くなってるので 試し掘りをすることに。            とりあえず、 こんな董立ち気味の...

結局僕はスーシェフどまりwith生姜焼き(>ω<)もきゅ~

   こんにちは~    この日の夕飯は生姜焼き。 妻のはかなり甘めです。            正直、僕が作った方が ショウガが効いてて 定食屋っぽいんですが 子供たちには 不評なんですよねぇ。 辛いって言われて・・・          付け合わせは うちの畑で採れた スナップエンドウ。 めちゃくちゃ甘いですよぉ。         &...

モザイク病?なかなか調子の上がらないナスです(*ーωー)ウーン

 最高気温28℃ 最低気温14℃ 晴れ時々くもり    マスクの価格が 大分落ち着いてきましたね。 車で走っていても 「マスクあります」といったのぼりが あちこちで目につきますし、 アマゾンを見ても 50枚で1500円前後のものが たくさん売られてます。 これで人の弱みに付け込んで アコギな商売をしてた輩も 姿を消しますね。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは なかなか調子の上がらない ナスの...

料理はこれでしばらく打ち止め?withハーブチキンのトマトパスタ(/T□T)/~~

 分散登校が始まって 子供たち、大分苦労してるみたいです。 そりゃそーですよね。 夏休みより長い期間、 ずっと家に閉じ込められてて 急に学校があったりなかったり。 まぁ僕みたいに 毎朝ずっと早起きしてれば 何の問題もないんですが さすがにそーもいかないか。 今朝も妻ともども寝坊して パンを半分だけかじって 顔も洗わずに出てったみたい。 困ったものです            さて...

やっと大玉トマト麗夏の開花宣言*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

   最高気温27℃ 最低気温14℃ 晴れ一時雨    WOWOWのドラマって めちゃくちゃ面白いですね。 いや、WOWOWは契約してないんですが huluにかなりアップされてるんです。 最近見たのは木村文乃主演の 殺人分析班シリーズで 「石の繭」と「水晶の鼓動」。 どちらも推理物で秀逸の出来です。 さらに法医学物で北川景子主演の 「ヒポクラテスの誓い」。 そして今ハマってるのが法廷物で 永作博美主演の「沈黙...

採り立て春菊はサラダでもうまい!贅沢牛肉サラダ└(^へ^)┘えっへん!

 先日、日本テレビの 「スッキリ」で近藤春奈が ミシュランシェフの鳥羽周作さんに リモートで教わりながら、 ステーキ料理を作ってたんですが、 その料理法がびっくり ステーキを焼かずに揚げてましたよ。 なるほど~。 ローストビーフを焼かずに 熱湯で火を通すのと同じ原理かぁ 今度、ぜひ試してみたいとこですね。    でも僕が気になったのは 春菊のサラダ。 そこで春奈が 「春菊ってサラダで 食べられ...

水菜は強し!満を持して紅法師、見参(`・ω・´)シャキーン

 最高気温26℃ 最低気温14℃ 晴れ時々くもり    昨日、久々に 髪の毛を切ってきましたよ。 5か月ぶりかなぁ? 6月の学校再開に向けて 気分一新・・・ と思ってたんですが すっきりした髪を鏡で見てびっくり。 顔がでかくなってる。 これが噂のコロナ太り。 や、やばい。 タイムリミットはあと4日。 何とかその間に 少しでも体型を戻さないと。    はぁ、さてさて そんな今日の野菜ブログは 水菜の...

マナの誕生日のメインはブーケサラダ?(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!

  昨日は長女マナの 16回目の誕生日。 ちょうどと言っては何ですが 僕の学校はまだ休校中。 妻もその日は休みを取ったので 二人でリクエストされた ごちそうを作ることに。    まずは、フルーツ盛り。 右からブドウにオレンジ、アメリカンチェリー。 左に移って、パイナップルにキウイ、 メインは国産マンゴーです。            あっ、このケーキは 買ってきたやつ。 ...

いよいよ夏の三大野菜の一つキュウリ出陣(`・ω・´)シャキーン

 最高気温25℃ 最低気温17℃ くもりのち晴れ    最近、 そらと一緒に寝てます。 今までも同じ部屋にケージを置いて そらはそこで寝てたんですが 最近はもう、トイレ以外では 全くおしっこをしないので 同じ布団で寝てます。 でもおかげですっかり甘えん坊。 今もパソコンを打ってる 僕の膝で寝てますよ。 今、体重が4.6kgもあって ちょっと太り気味なので 結構重いです。        ...

採り立て赤玉ねぎのスライスサラダwithぶり照り(≧▽≦)キャ~~

 韓国って ホントに不思議な国ですよねぇ。 前にも書いたように うちは今頃、K-POPブーム。 例のオーディション番組、 Nizi Projectの影響で 子供たちは3人ともTWICEに すっかり夢中。 意味も分からず 韓国語の歌を歌ってます。 そのオーディションの審査員である パク・ジニョンとか見てると ホントにいー人で とっても好感が持てるんですが その一方で、 奈良市と京都市に コロナの防疫物資を支援した 慶州市...

明暗分かれる今年の玉ねぎ(*ーωー)ウーン

 最高気温24℃ 最低気温16℃ くもり    外出自粛で 髪の毛が伸び放題。 もうどうにも邪魔で 前髪はカチューシャでたくし上げ、 後ろ髪は二か所、 髪ゴムで縛ってるんですが それを見た子供たちが 「パパ、海賊みたい。 それで絶対外でないでよ」 だって。 どっちかというと つくばなら山賊でしょ? でももうさすがにみっともないし そろそろ学校も始まるので 明日、髪を切ってきまーす。    さてさ...

今日はおうちで串カツ三昧∂(o^O^o)∂やったー!

 経済がどんどん 再開の方向へと向かっていますね。 コロナの影響で 営業をやめちゃったお店や 旅館がたくさんあるようですが 今悩んでる方は もう少しの辛抱じゃないかな? コロナが収まれば 今までの欲求が一気に爆発し、 10万円の給付と相まって 今度は空前の好景気が 巻き起こる予感がするんですが、 どーでしょうか?    さてさて、 そんな今日のステイホームな おうちごはんは串揚げ。   ...

今年は里芋も不発だぁ━(∥◯Д〇)→

 最高気温27℃ 最低気温15℃ くもり時々晴れ    SNSの誹謗中傷で 有名女子レスラーが自殺? 人を殺す言葉の暴力。 アカウントを削除して もう見なきゃいーと思っちゃうんですが 本人は不安で 見ざるを得なくなっちゃうんだろうなぁ。 もちろん、うちの生徒に関してもですが 最近やっと、長女にもスマホを 持たせたので 他人事じゃないですね。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログ。 うちの師匠が...

どーやら僕は犬と同じ肉を食べていた?with ランプ肉の豆板醤炒め(。ー_ー。)。ο〇

 緊急事態宣言が 解除されて最初の週末。 近所のショッピングモールも 営業を再開し、 うちの妻と子供たちも 待ってましたとばかりに 出かけていきましたよ。 外出自粛はまだ続いてるのになぁ    さてさて、そんな 今日のおうちごはんは 牛もも肉の豆板醤煮込みです。 ずっと辛~いものが 食べたかったんですよね。 でも子供たちは 辛い食べ物が苦手なので これは僕と妻専用。       &...

なぜか枝豆が不発・・・(*ーωー)ウーン

   最高気温24℃ 最低気温14℃ 晴れ時々くもり    今日からまた 暑い日が戻ってきそうですね。 火曜日には 雨マークが出てますが そのあとはずっと晴れマーク。 その後は乾燥や虫との戦いかな?    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは 完全に出遅れちゃった 枝豆の様子です。]「(^-^;)            種を蒔いたのは4月26日。 今年もアタリヤの くろべえ~にし...

黒毛和牛と無農薬有機栽培玉ねぎの贅沢牛丼(≧▽≦)キャ~~

 ミイヒ、 6位になっちゃいましたねぇ。 あっ、Nizi Projectの話です。 うちの子たちもがっかり。 アカリが5位なのは 僕も納得いかないですが 頑張り屋さんのリクが 4位に入ったのはうれしいなぁ。 ほとんど教師目線ですね 「(^-^;)    さてさて、そんな 今日のおうちごはんは 丼もの続きで牛丼で~す。           材料(4人分) ・  ごはん    &#...

トマトの青枯れ病予防はやっぱこれでしょ(`⌒´)!! えっへん

  最高気温20℃ 最低気温15℃ 雨のちくもり    茨城県の高野連が 画期的な代替大会を 用意するらしいですね。 なんと3年生のベンチ入りは 無制限だそうですよ。 まさに追いコン的な 壮大な送別大会。 しかも無観客試合のため 予選からケーブルテレビでの放送を 模索してるとか。 今回は、史上最悪の事態でしたが その分、人の温かさが 増したような気がするのは 僕だけかなぁ?    さてさて、...

急いで作って大失敗!鶏ひき肉のなんちゃって親子丼(≧ミ≦)アチャ~!

 今日、子供たちは 久々の登校。 いつも以上に早起きし、 張り切って出ていきましたよ。 ふぅ、やっとのんびりできる。 と思ったら、2時間足らずで 帰ってきましたよ    当然、給食もなし。 って、急いでお昼を 作らなくちゃですよ。 ってなわけで、 今日のおうちごはんは なんちゃって親子丼で~す           材料(2人分) ・  鶏ひき肉    ...

庭の一角をハーブガーデンに!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温19℃ 最低気温13℃ くもり一時雨    うちに突然、 韓流ブームがやってきましたよ。 そのきっかけは スッキリでやってるNizi Project。 J.Y.Parkが審査員になって行ってる ガールズグループの オーディション番組です。 うちでは最近、朝から Twiceが鳴り響き、 下の二人はマナのことを 「オンニ~」なんて読んでますよ。 韓国語で「お姉ちゃん」 って意味らしいです。 Huluで完全版が見られるので ...