> 2021年02月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 28,2021 またまた新しいアイテムゲット!今度はスープジャーポーチです(*^-^*)>" READ MORE

 27,2021 スープ生活、始めました(@^▽^@) わーい READ MORE

 26,2021 新しいお弁当箱、買いました(*^-^*)>" READ MORE

 25,2021 まだまだ寒い朝には豆腐と鶏団子の春雨スープ(o*≧▽≦*o) READ MORE

 24,2021 こんにゃくのおかか煮でヘルシー弁当!? ☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 23,2021 BTSも大好き!…に違いないヤンニョムチキン∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 23,2021 これじゃ痩せるわけない?with豚ロース&筑前煮弁当(・_・?)はて? READ MORE

 22,2021 採れたてブロッコリーで作るお店並みのサーモンクリームパスタ(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 21,2021 いよいよダイエット…もとい野菜生活スタートですwith筑前煮(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 20,2021 スーツが入らな~いwith受験弁当ガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 19,2021 かつ煮が僕のマイブームwithエビかつ煮弁当(@^▽^@) わーい READ MORE

 18,2021 やばーい!デブまっしぐらなまんぷく中華弁当f(´-`;)ポリポリ READ MORE

 17,2021 娘の初めての手作りチョコ、ゲットですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ READ MORE

 15,2021 たまにはこんな日もないとねwithホワイトシチュー弁当「(^-^;) READ MORE

 14,2021 これもある意味親子丼。チキンカツ煮乗っけ弁∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 13,2021 これはお昼に食べちゃいけない奴だった!チキンカツのバジルソース掛けm)゚O゚'(m ヒャ~ READ MORE

 12,2021 困ったときは豚肉の味噌焼き丼(*^-^*)>" READ MORE

 11,2021 とんかつの次の日はもちろんかつ丼弁当∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 10,2021 男子ならみんな喜ぶとんかつ弁当(@^▽^@) わーい READ MORE

 09,2021 僕のお弁当史上、最高傑作の1つ。ブリ照りと鶏の照り焼きのダブル照り焼き弁当(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

またまた新しいアイテムゲット!今度はスープジャーポーチです(*^-^*)>"

 最高気温12℃ 最低気温-3℃ 晴れ  せっかくスープジャーを買ったのに肝心のスープがさっぱり熱くない。      妻によればカバーがあるとないとじゃ大違いらしい。そこで早速、サーモスのスープジャーポーチを買ってみました。       使ってみたら、これが確かに雲泥の差。やっと熱々のスープが頂けました。       せっかくな...

スープ生活、始めました(@^▽^@) わーい

 最高気温8℃ 最低気温0℃ 晴れのちくもり  じゃーん!ついに待望のスープジャーを買いましたよ。       MANAUSっていうキャンプメーカーの奴らしいので       保温性は問題ないかな?       中身は前の晩のキムチ鍋の残りですが       お米代わりに緑豆はるさめを入れました。  ...

新しいお弁当箱、買いました(*^-^*)>"

 最高気温12℃ 最低気温0℃ くもり  痩せないなぁ。まぁ、好きなものを割と好きなだけ食べてるので当たり前かぁ  ってわけで、取りあえず量を減らそうともう一回り小さいお弁当箱を買いました。これもドーム型ですよ。       なんせ、前のは横幅が21cmもある超大型弁当箱。全部食べ切るのがつらくて年のせいかなぁ思ってたんですが、これじゃ無理もないかぁ。    ...

まだまだ寒い朝には豆腐と鶏団子の春雨スープ(o*≧▽≦*o)

 最高気温10℃ 最低気温-4℃ 晴れのちくもり  この日は受験準備で午後の授業はなし。そこで、朝ご飯のスープだけ持参して登校です。  今回作ったのは豆腐と鶏団子の中華スープ。       さすがに平日に鶏団子からは作れないので出来合いのつくねを買ってきました。       キャベツは1cm幅に切ってと。       鶏がらスープの...

こんにゃくのおかか煮でヘルシー弁当!? ☆*(у^∨^у)*☆

 最高気温10℃ 最低気温-1℃ 晴れ  眠い。めちゃくちゃ眠い。いやっ、特に疲れてるわけじゃなくて花粉症の薬のせい。妻が病院でもらってきたベポタスチンって薬なんですがどーやら僕には合わないみたい。こんなの飲んだら授業になりませんよ。  さてさて、そんな今日のお弁当は生姜焼き弁当。       メインは前日の残り物の生姜焼きで、       この付け合...

BTSも大好き!…に違いないヤンニョムチキン∂(o^O^o)∂やったー!

 うちの家族はみんなK-POPが大好き。特に妻はBTSにドはまりでテテに会うためにダイエットを始め、もう10kg以上痩せたみたいですよ。最近は韓国語の体験スクールにも通ってます。  今日はそんな妻のために韓国人の大好きなヤンニョムチキンを作りました。     材料・  手羽元          8本・  おろしショウガ(A)    1片・  酒(A)   ...

これじゃ痩せるわけない?with豚ロース&筑前煮弁当(・_・?)はて?

 最高気温14℃ 最低気温2℃ 晴れ  一気に花粉が飛び始めましたね。今年は四六時中マスクをしてますがそれでも花が詰まって目がめちゃくちゃかゆいですよ。今年の花粉は酷そうだなぁ。  さてさて、そんな今日のお弁当は豚ロース弁当。       いつものセブンプレミアムの味付き肉を焼いただけですが。       そしてまたまた登場。セブンプレミアムのミ...

採れたてブロッコリーで作るお店並みのサーモンクリームパスタ(`・ω・´)シャキーン

 最高気温23℃ 最低気温3℃ 晴れ  あつ!今年の2月は一体、どんだけ暖かいんだか。半袖でもいーくらいですよね。でも朝は3℃?その寒暖差、実に20℃。もー、何を着てったらいーのか分かりませんよ。  さてさて、そんな久々の野菜ブログは巨大ブロッコリーの最後の収穫。        ほらっ、遠目にもすごい迫力でしょ。       この暑さでも品質は落ち...

いよいよダイエット…もとい野菜生活スタートですwith筑前煮(`・ω・´)シャキーン

 最高気温21℃ 最低気温2℃ 晴れ  69.2kg。現在の体重です。因みに身長は175cm。BMIと適正体重とかいうサイトで計算してみたら一応、普通体重には該当しましたが僕の場合、適正体重は67.38kg。取りあえず、それを目標にしてみますか。  まずは、今みたいなお肉中心のお弁当を改めて、野菜中心のおかずに変えないと。 ってわけで、 1週間分の作り置きに筑前煮を作ってみました。      材料・...

スーツが入らな~いwith受験弁当ガ━(゚ロ゚;)━ン

 私立の受験もやっと終了。最近はジーパンにセーターなどカジュアルな格好で登校してますがさすがに受験の日はスーツ。で、久々にスーツを着てみてびっくり。めちゃくちゃきつい。最近太ったとは思ってましたがこれほどとは思ってませんでした。なんせ、ワイシャツの首元さえきつきつなんですから。太ると首も太くなるんですねぇ。こりゃ真剣にダイエットしないと。  でも今日はそんなダイエット弁当をご紹介する前に一風変...

かつ煮が僕のマイブームwithエビかつ煮弁当(@^▽^@) わーい

 最高気温13℃ 最低気温-3℃ 晴れ  今までほとんど見たことなかったんですがYou Tubeの料理チャンネルってめちゃくちゃ面白いですね。っていうか、めちゃ美味しそうだから、真似して作ってみたくなるんですよね。僕もそのうち、アップしてみようかなぁ?  さてさて、そんな今日のお弁当はエビのかつ煮弁当。       前の晩は、こんな立派なエビフライ。これをそのまま入れようかとも思...

やばーい!デブまっしぐらなまんぷく中華弁当f(´-`;)ポリポリ

 最高気温9℃ 最低気温-2℃ 晴れ  今年の冬は確かに暖冬みたい。今日は寒そうですが今週末は20℃越え?早くももう春到来ですね。そうなると心配なのは花粉。今年は多いらしいですがコロナのせいで窓を締め切るわけにはいかない。困ったものです。  そんな今日のお弁当は満腹中華弁当。       メインは、前の晩の麻婆豆腐ですが、       今日はそれ以外...

娘の初めての手作りチョコ、ゲットですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

 最高気温13℃ 最低気温1℃ 晴れ  昨日は、試験の提出期限。にもかかわらず、授業は びっしり詰まってます。しかもテストは1日目。リスニング用のCDも作らなくちゃいけなかったので、さすがに、ブログをアップする時間はありませんでしたよ。  さてさて、そんな今日のお弁当ブログですが今日はお弁当じゃなく、ヒナが初めて自分で作ったバレンタインチョコをご紹介。       せっかく...

たまにはこんな日もないとねwithホワイトシチュー弁当「(^-^;)

 最高気温16℃ 最低気温8℃ くもり時々雨  先日、末っ子のヒナが「怖い夢を見たぁ~」って泣きながら起きたので一体どんな怖い夢を見たのかと思ったら「パパが犬に食べられる夢」だって。『約束のネバーランド』で人が鬼に食べられるとこ見たせいかな?でもよくよく聞いてみたら僕もヒナも小さくなってて僕だけ柴犬にぱくって食べられたらしい。どっちにしろ縁起でもありません。  さてさて、そんな今日のお弁当はホ...

これもある意味親子丼。チキンカツ煮乗っけ弁∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温18℃ 最低気温1℃ 晴れのちくもり  昨日の地震、久々に大きかったですね。うちは特に被害はありませんでしたがピアノの上に娘たちが積み上げといたものがみんな落ちて、酷い散らかりようです。そろそろ片付けろってことかな?いやいや、71人も怪我人が出てるんだからそんなこと言ってる場合じゃありませんね。  さてさて、そんな今日のお弁当はまだ余ってたチキンカツを使ったチキンカツ煮弁当。 ...

これはお昼に食べちゃいけない奴だった!チキンカツのバジルソース掛けm)゚O゚'(m ヒャ~

 最高気温15℃ 最低気温1℃ 晴れ時々くもり  最近、『新しい王様』ってドラマにはまってます。huluで見てるんですが元々はTBSの深夜枠やParaviで放送されてたみたいですね。でもキャストは藤原竜也や香川照之などかなり豪華。どっちも僕が大好きな役者です。ヒロインの武田玲奈も演技はまだまだですがこれからブレイクするかもですね。   さてさて、そんな今日のお弁当はチキンカツ弁当。   ...

困ったときは豚肉の味噌焼き丼(*^-^*)>"

 最高気温12℃ 最低気温-1℃ くもり時々晴れ  昨日は熱がまさかの37℃越え。時期が時期だけにヒヤッとしましたがただ子供の風邪が移ったみたい。一晩寝たら、すっかり熱が下がりました。今はまさに学年末試験の直前。ここでコロナなんかにかかったら学校に凄い迷惑かけちゃいますから。  さてさて、そんな今日のお弁当はいつもの豚の味噌焼き弁当。       いやぁ、やっぱ困ったときは...

とんかつの次の日はもちろんかつ丼弁当∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温13℃ 最低気温-1℃ 晴れ  Go To再開が検討されてるらしいですね。その代表格が徳島県知事。自分だけ良ければそれでいーという考え方がコロナを蔓延させてきたのがまだ分からないのかなぁ?もうコロナを完封してから大々的に行えば未曽有の経済効果が期待できるはずなのに。その際には、旅行だけじゃなく今、苦しんでいるあらゆる業種にプラスになるようなシステムを、今この瞬間に考えて出して欲しいものです。あ...

男子ならみんな喜ぶとんかつ弁当(@^▽^@) わーい

 最高気温12℃ 最低気温-3℃ 晴れ  末っ子のヒナが熱を出してしばらく学校を休んでます。幸い、コロナじゃありませんでしたが入試前の校舎閉鎖でたまたま休みだった僕が連日の看病。おかげでブログにまで手が回りませんでした。  さてさて、そんな今日のお弁当はとんかつ弁当。       このドーム型のお弁当箱は乗っけ弁に最適なんですがこれが後々、大変なことに。   ...

僕のお弁当史上、最高傑作の1つ。ブリ照りと鶏の照り焼きのダブル照り焼き弁当(≧▽≦)キャ~~

 最高気温8℃ 最低気温-3℃ 晴れ  日本の格闘技が今、盛り上がってますよね。那須川天心vs武尊を始め、原口健飛vs白鳥大珠もタイ人が来日できなくなり、急遽、決定。まさに災い転じて福と為すです。他にも続々、待ちに待ったカードが実現しそう。コロナのせいで困窮した各団体が垣根を超えた夢のカードも実現するかもです。今年は日本の格闘技元年になるかもですね。  さてさて、そんな今日のお弁当ブログは鳥の照り...