> 2021年03月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 29,2021 ブロッコリーももう終わりですねぇ「(^-^;) READ MORE

 26,2021 ダメ出し大歓迎!ジャガイモの畝立てマルチ張りの動画をアップ(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 25,2021 クキパパ料理チャンネルの親子丼を作ってみたぁd(-д☆)キラリ READ MORE

 24,2021 料理動画あり!かぼす&すだちペーストでいただく鱈と茸のホイル焼き(`⌒´)!! えっへん READ MORE

 23,2021 春の味覚に騙されるな!セブンイレブンの竹の子御飯幕の内(* ̄д ̄)"b" READ MORE

 21,2021 今年のジャガイモはあえて遅めに植え付け!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 20,2021 カボチャ、早く蒔き過ぎちゃったかも(*ーωー)ウーン READ MORE

 19,2021 まさかの昼も焼肉、夜も焼肉Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ! READ MORE

 19,2021 さすがに白菜割れちゃった!&動画で畑の全貌を初公開(*^-^*)>" READ MORE

 18,2021 ヘルシー弁当なのになぜか体重大幅アップ!ガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 18,2021 今年のトマトはこの3種に決定!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 17,2021 ついにYouTubeに動画をアップ!with大根の生姜醤油炒めv(。・・。)vイエイ♪ READ MORE

 16,2021 男子はやっぱりこれが好き!かつ煮のっけ弁(@^▽^@) わーい READ MORE

 15,2021 中身は昨日とおんなじ。銀だら味醂漬弁当(*^-^*)>" READ MORE

 15,2021 玉ねぎとは大違い!ニンニクは順調そう(@^▽^@) わーい READ MORE

 14,2021 ご飯のお代わりが欲しい!肉巻きと銀だら味醂漬のダブルメイン弁当(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 14,2021 玉ねぎの追肥、忘れてたぁガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 13,2021 茎ブロッコリーを大量消費!肉巻きとツナマヨ和えで~す(@^▽^@) わーい READ MORE

 13,2021 畑仕事を怠けすぎたぁ。スティックセニョール、最後の大収穫(*^-^*)>" READ MORE

 12,2021 しまった間違えたぁ!小松菜とちくわのピリ辛炒め(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

ブロッコリーももう終わりですねぇ「(^-^;)

 最高気温25℃ 最低気温14℃ 晴れ一時雨  今年の雨は降るときゃ土砂っと降りますねぇ。今、5時前ですがバケツをひっくり返したように振りまくってますよ。この前植えたジャガイモが心配だなぁ。  さてさて、今日はブロッコリーの最後の収穫。       実は収穫前の様子を撮り忘れちゃったんですよねぇ。       今回は最後なのでもう採って採って採りま...

ダメ出し大歓迎!ジャガイモの畝立てマルチ張りの動画をアップ(`・ω・´)シャキーン

 最高気温22℃ 最低気温5℃ 晴れ時々くもり  今日は暑いですねぇ。22℃ですよ。これってもう初夏の陽気?畑の準備も急がなくちゃいけなんですがこの前も書いたように、妻が指を切っちゃって、今は家事全般が僕の担当。なかなか畑に行けません。でも左手親指の先を切ったってゴミ出しや犬の散歩は出来るような。でも妻は何かって言うと「痛~い!」って。仕方ありません。怪我人には勝てませんから。  さてさて、今日は...

クキパパ料理チャンネルの親子丼を作ってみたぁd(-д☆)キラリ

 最高気温19℃ 最低気温8℃ くもり  あちゃー、昨日アップした「鱈と茸のホイル焼き」の動画がたったの5再生。YouTubeの世界は厳しいですねぇ。でもせっかく3時間くらいかけて動画を編集したのでみんなにも見てもらいたいなぁ。今回、妻は出てきませんが末っ子ヒナの鼻歌や僕の料理中のプチ切れが出てくるので。アドレスはここです↓https://www.youtube.com/watch?v=t0mkiu-jS5Q  さてさて、そんな今日のお弁当は親子...

料理動画あり!かぼす&すだちペーストでいただく鱈と茸のホイル焼き(`⌒´)!! えっへん

 最高気温20℃ 最低気温3℃ 晴れ  先日、妻が料理中に指先をすっぱり切っちゃって大騒ぎ。僕も昔、バイト先でやっちゃったんですよねぇ。その時はお酒が入ってたのでさっぱり痛くなかったんですが血が全然止まらず、ついに貧血で倒れちゃいました。妻も血が止まらなくて翌日、病院へ。ホントかウソかしばらく家事はしないように言われたとかで今は比較的時間がある僕が一手に引き受けてますよ。  さてさて、今日はレ...

春の味覚に騙されるな!セブンイレブンの竹の子御飯幕の内(* ̄д ̄)"b"

 最高気温16℃ 最低気温2℃ 晴れ  桜がだんだん花開いてきましたね。昨日は意外に寒かったですが、明日からはぐっと暖かくなりそう。なんか春らしいものが食べたいなぁ。  でも、これはちょっと前に食べたセブン弁当。       春の味覚!竹の子御飯幕の内。       春の味覚!なんて書いてありますがこの前行ったおこわ屋さんによると竹の子は前の年の冷凍も...

今年のジャガイモはあえて遅めに植え付け!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温19℃ 最低気温11℃ 雨  雨ですねぇ。ホントは今日、ジャガイモの植え付けの様子をアップするつもりだったんですが仕方がないので、芽出しの様子に予定変更です。       今年も用意したのはメークイン2kg。       切らずにそのまま植える予定なのでなるべく芋が小さいのを選んできました。       で、早速芽出しを始めた...

カボチャ、早く蒔き過ぎちゃったかも(*ーωー)ウーン

 最高気温16℃ 最低気温9℃ くもり  「パパ、明日学校まで送って行ける?」長女マナにそー聞かれ、まぁ暇だったので「いーよ」って答えたら、送ってく車の中で数学の答えを写して全部○を付けてる。別にそれをどーこーいうつもりはないけどそんなの先生にしたらはっきり言ってバレバレ。「そんなの時間とシャー芯の無駄だよ」って言いかけたら、「うっさいなー」おいおい、人に送ってもらっててその口の利き方かい!もー二度...

まさかの昼も焼肉、夜も焼肉Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!

 皆さんって、1日で体重、どのくらい上下します?僕って結構、1kgくらいは違ったりするんですよね。昨日の体重は69.6kgで今日の体重が68.2kg。その差、実に1.4kg。特に重労働じゃないし、大して運動もしてないのになぁ。まだまだ新陳代謝が活発な証拠?(*^-^*)>"  さてさて、そんな今日のお弁当はカルビ焼肉弁当。       帰りにスーパーによったらカルビ焼肉が半額だったんですよねぇ。...

さすがに白菜割れちゃった!&動画で畑の全貌を初公開(*^-^*)>"

 最高気温14℃ 最低気温8℃ くもり時々晴れ  今日、明日はまた気温がちょっぴり低めですね。と言っても14℃くらいあるのでまぁ平年並みなのかな?  さてさて、そんな今日の野菜ブログは今シーズン最後の白菜の収穫の様子。        ここまで頑張ってきたうちの白菜たちですが        さすがに、今月初めには割れ始めちゃいました。 ...

ヘルシー弁当なのになぜか体重大幅アップ!ガ━(゚ロ゚;)━ン

 さてさて、昨日は久々にYouTubeをアップ。しかも今回は初めて一応、動画を編集してアップしたんですが再生数はたったの19回。なかなかユーチューバーの道は険しいですねぇ。  そんな今日のお弁当は、昨日紹介した鶏ひき肉と大根の生姜醤油炒めを副菜にしたいつもの銀たら味醂漬弁当。       これは半額で買った切り身の最後の1切れです。       そしてこれが生...

今年のトマトはこの3種に決定!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温17℃ 最低気温1℃ 晴れ時々くもり  今日は次女ナナの小学校の卒業式。今年度はコロナのせいでなかなか思い出が作れずかわいそうだったなぁ。中学校では、その分もたくさん思い出を作って欲しいものです。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはやっと始動したトマトの様子です。今年はこの3種に決めました。       大玉は例年通りこの麗夏。     &#...

ついにYouTubeに動画をアップ!with大根の生姜醤油炒めv(。・・。)vイエイ♪

 最高気温19℃ 最低気温3℃ 晴れ  さてさて、いよいよYouTubeに動画をアップしましたよ。アップしたのは、この鶏ひき肉と大根の生姜醤油炒め。       なんでこんなじみぃーな料理にしたかというと特に理由はありませーん。たまたま畑の大根でこれを作ったからかなぁ?  材料は御覧の通り。        あらかじめ生姜醤油を作っときました。分量は動画を...

男子はやっぱりこれが好き!かつ煮のっけ弁(@^▽^@) わーい

 最高気温21℃ 最低気温2℃ 晴れ  いよいよ動画を明日アップする予定です。さすがに顔出しはNGですが僕と妻のどーでもいい会話とかはそのままアップするつもりなので楽しみにしててくださいね。あと、現在の畑の様子もちらっとアップ予定です。  さてさて、そんな今日のお弁当ブログはかつ丼弁当です。       丼じゃないからホントはかつ煮弁当かな。あっ、作ったのは妻ですけど。...

中身は昨日とおんなじ。銀だら味醂漬弁当(*^-^*)>"

 朝、アップした記事でも告知した通り、いよいよユーチューバーデビューしますよ。デビューったって、勝手にYouTubeに動画をアップするだけなんですが。「(^-^;)  さてさて、そんな今日のお弁当は銀だら味醂漬弁当。       って、御覧の通り中身は、昨日と同じです。お弁当のおかずは2日分セットで作ってるので。       茎ブロッコリーの肉巻きの残りと...

玉ねぎとは大違い!ニンニクは順調そう(@^▽^@) わーい

 最高気温18℃ 最低気温2℃ 晴れ  実は重大発表がありま~す。ずっとしたいしたいと思ってたYouTubeデビューをしようと思ってますよぉ。動画編集にはめちゃくちゃ時間がかかりますが頑張ってアップするつもりです。料理はもちろん、野菜のお世話や収穫の様子、トイプードルのそらなんかもアップする予定なのでこうご期待です  さてさて、今日はニンニクの追肥の様子でーす。       アップ...

ご飯のお代わりが欲しい!肉巻きと銀だら味醂漬のダブルメイン弁当(≧▽≦)キャ~~

 僕は通勤に片道2時間半、往復5時間くらいかかります。みんなにはすごく同情されますが、これは忙しい僕の貴重な自由時間だと思ってます。寝ちゃうときもありますが、大抵はスマホで映画かドラマを見てます。映画だと1日1本は余裕で見終わりますから。そーすると、意外な名作に出会ったりできますよ。最近見た中では『トイレのピエタ』かな?じわじわ来る感動が味わえましたよ。  さてさて、そんな今日のお弁当は前の晩に作...

玉ねぎの追肥、忘れてたぁガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温18℃ 最低気温9℃ 晴れ  いやー、昨日は結構、雨が降りましたねこの時期には恵みの雨。それを見越して、前日、玉ねぎにたっぷり追肥してきました。       実はこれが1回目の追肥。例年、1月にする追肥を忘れてましたよ。       通りで、今年の玉ねぎは育ちが悪いはずです。       赤玉ねぎはこんな有様ですよ。...

茎ブロッコリーを大量消費!肉巻きとツナマヨ和えで~す(@^▽^@) わーい

 さてさて、大量に採れた茎ブロッコリーのスティックセニョール。どーやって消費しようか迷ったんですがまずはお弁当に入れられる肉巻きを作りましたよ。       かなり茎が太くなちゃってるので       取りあえず、ばらせるだけばらしてみました。       この太い部分は食べられるのかなぁ?      ...

畑仕事を怠けすぎたぁ。スティックセニョール、最後の大収穫(*^-^*)>"

 最高気温16℃ 最低気温11℃ くもり時々雨  陽気もぐっと春めいてきて昨日やっと、夏野菜の準備を始めましたよ。その様子はまた今度。  今日は、スティックセニョールの最後の大収穫です。    この前は、ブロッコリーの大収穫をアップしましたが、ブロッコリーが豊作ってことは茎ブロッコリーはもっと大変なことになってます。   っていうかもはや収穫遅れですね。    で...

しまった間違えたぁ!小松菜とちくわのピリ辛炒め(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温14℃ 最低気温10℃ くもりのち雨  今日2回目のアップはお弁当に入れた小松菜とちくわのピリ辛炒めのご紹介です。       これもレタスクラブのレシピを参考にしたんですが今、確認したらプロの料理家・脇雅世さんのレシピみたいですね。  小松菜1/2把をこんな感じに切りまーす。       普通、こんな株元は捨てると思いますが自分のお弁当用なので...