> 2021年05月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 31,2021 今年も調子の上がらないピーマンです(*ーωー)ウーン READ MORE

 30,2021 インゲン、いよいよ収穫間近?*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 29,2021 大豊作のグリンピースで頂く豆ご飯と絶品焼売♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 28,2021 今年も性懲りもなく最強コーン「おおもの」にチャレンジウリャァ⌒┗( ^o^)┛ READ MORE

 26,2021 ズッキーニにもアブラムシがぁガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 25,2021 去年より1週間遅れでオクラ定植(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 24,2021 今年は放置プレイが大成功!里芋の様子です☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 22,2021 今度はホントの大失敗(ОдО∥) READ MORE

 20,2021 ブリ照りはお弁当でも旨い!♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 20,2021 まさかこれって弦ボケ?例年より二回り増しのジャガイモ(◎。◎)! READ MORE

 19,2021 朝ご飯用の容器を変更しましたぁ(*^-^*)>" READ MORE

 19,2021 エンドウ三兄弟、大収穫祭(@^▽^@) わーい READ MORE

 18,2021 いよいよお弁当も再開!第一弾は鮭のカマ焼き弁当☆*(у^∨^у)*☆ READ MORE

 18,2021 結球レタスのシスコ初収穫!でもまたアブラムシがぁゲッッッ(○Дo;) READ MORE

 17,2021 サカタのタネの嘘つき!ほうれん草、董立ちガ━(゚ロ゚;)━ン READ MORE

 16,2021 僕は多忙で妻は料理放棄!そんな日の鰻でしょ(@^▽^@) わーい READ MORE

 16,2021 今シーズンのホーム玉ねぎ物語、完結(*^▽^*)ゞ READ MORE

 15,2021 今日からちょっぴり復活!ピーマン定植の続きです「(^-^;) READ MORE

 11,2021 またしばらくお暇します…(>□<)ノ゙サヨナラッ! READ MORE

 10,2021 うちで採れた絹さやとニンジン満載のヘルシー弁当∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

今年も調子の上がらないピーマンです(*ーωー)ウーン

 最高気温23℃ 最適気温14℃ 晴れのち雨  定植するまでめっちゃ順調だと思ってたピーマンなんですが、なぜかそのあとパッとしません。       大分大きくはなってきたし、       花数も増えてるんですが何となく元気がないような。       でも一応、初物がなりましたよ。       こっちも。ど...

インゲン、いよいよ収穫間近?*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

 最高気温25℃ 最低気温18℃ 晴れ時々くもり  さてさて、最近遅れ気味のブログアップ今日は前置き抜きにしていきなり本題に入りますよ。  去年より半月播種が遅れた今年のインゲンですがやっと花開き始めました。       株自体の大きさは一見こんなもんですが       弦先はもうネットのてっぺんに到達しそう。       しば...

大豊作のグリンピースで頂く豆ご飯と絶品焼売♪(o≧∇≦)o♪

 最高気温29℃ 最低気温20℃ 晴れ時々くもり  はぁ、やっと試験の採点や成績の算出が終わりましたよ。でも6月は祝祭日が全くない地獄の月。結局、畑に行けるのはやっぱり週一かなぁ?  さてさて、そんな今日の野菜ブログなんですがホントはグリンピースの収穫の様子をアップするつもりだったのに、スマホを持ってくの忘れちゃって撮れませんでした。  でも今回は全部収穫したグリンピースで豆ご飯を作ってもら...

今年も性懲りもなく最強コーン「おおもの」にチャレンジウリャァ⌒┗( ^o^)┛

 最高気温27℃ 最低気温13℃ 晴れ時々くもり  一昨日は長女マナの誕生日。幸か不幸か、そーいうときに限って僕の帰りが早いんですよねぇ。で、帰るなり妻が待ち構えていて「パスタはパパが作って!」だって。もう疲れ切ってて、写真も撮れませんでしたが妻が撮ってたら、明日にでもアップしますよ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは最強のトウモロコシ「おおもの」の定植の様子。    &#...

ズッキーニにもアブラムシがぁガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温26℃ 最低気温15℃ 晴れ  BTSの新曲『Butter』ついに再生回数2億を超えましたね。まだリリースから5日しか経ってないのに恐るべしです。でもそのおかげで、うちでは朝から晩までずっと『Butter』.確かにいい曲だけどさすがに飽きてきたかな?  さてさて、そんな今日の野菜ブログはズッキーニの様子。       去年の今頃はもうとっくに収穫が始まってたんですが、今年はまだ、...

去年より1週間遅れでオクラ定植(`・ω・´)シャキーン

 最高気温27℃ 最低気温17℃ 晴れ時々くもり  またマスクが辛い季節がやってきましたねぇ。ワクチン打てば、マスクは要らないのかなぁ?でも一体いつになることやら。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはオクラの定植の様子。       今年も、採り遅れても固くなりにくいサカタのタネのやわらか丸オクラみどり丸ノ助を蒔きました。       124穴セル...

今年は放置プレイが大成功!里芋の様子です☆*(у^∨^у)*☆

 最高気温28℃ 最低気温13℃ くもり時々晴れ  昨日は久々に青空を拝めましたね。朝のそらとの散歩はめちゃくちゃ気持ちよかったなぁ。でもその後はまた、夕方までずっと採点。でもどーにか仕事を終えて、ちらっと畑に行けましたよ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログはこの前、少しお知らせした里芋の続きです。       これが5月18日の様子。今年は去年、皆さんからいただいたアド...

今度はホントの大失敗(ОдО∥)

 最高気温25℃ 最低気温17℃ くもり  ひゃー、今度はホントの大失敗をしちゃいました。100点の試験を作ったつもりがまさかの98点満点。通常、英語科は試験は素点で処理し、学年末にのみ平常点を加えるんですが今回は特例で、提出物で2点分換算することに。とほほっ、最近失態続きなのでちょっと気を引き締めなくちゃいけませんね。それともちょっと過労気味かな?  さてさて、ホントは今日の野菜ブログは里芋の様子を...

ブリ照りはお弁当でも旨い!♪(o≧∇≦)o♪

 新垣結衣と星野源が結婚!ちょっとびっくりしましたがまぁ、結構お似合いですよね。うちの長女マナは「星野源、ふざけんなよ!」って、ブチ切れてますが、なんでだろ?  さてさて、そんな今日のお弁当はブリの照り焼き弁当。       ブリ照りは作るのが簡単で僕の大好物なのでちょっと安売りしてるとすぐ買っちゃうんですよね。       これはシラスとネギの...

まさかこれって弦ボケ?例年より二回り増しのジャガイモ(◎。◎)!

 最高気温23℃ 最低気温16℃ くもりのち雨  今日は学校の試験監督で大失敗をしちゃいました。いやっ、僕的には全く大したことじゃなくてある生徒が試験問題を取りそこなっただけなんですがそんな些細なことを、試験監督の監督不行き届きだとことさら大げさに取り上げて職員会議にかけるのが私立学校という組織。平日はお酒を飲まないことにしてるんですが今日だけは浴びるほど飲ませてもらいます。  さてさてそんな、...

朝ご飯用の容器を変更しましたぁ(*^-^*)>"

 試験が大量に戻ってきたので、今日は簡単投稿。  朝食のお弁当箱を大き目のに変えてみました。お弁当箱というよりは、タッパーかな?  ご飯が足りないんじゃなくてこの方がおかずを詰められるので、変更したんですが、結局かなりボリューミー。       そうそう、例の絹さやの卵焼きは醤油マヨで頂くとめちゃくちゃ美味しいですよ。       では、採点...

エンドウ三兄弟、大収穫祭(@^▽^@) わーい

 最高気温20℃ 最低気温17℃ くもり一時雨  昨日も割と肌寒かったですが今日はもっと涼しそうですね。ひょっとしてこれが平年並み?  さてさて、そんな今日の野菜ブログはそろそろ撤収直前のエンドウ三兄弟の大収穫の様子。       5月9日には絹さやも       スナップも鈴なり状態。       採って採って採りまくって、...

いよいよお弁当も再開!第一弾は鮭のカマ焼き弁当☆*(у^∨^у)*☆

 いよいよ試験が始まりましたよ。実は中間試験は、試験作成に採点、中間後の授業準備もあって期末より全然忙しんです。でも今はまだ、僕の答案が戻ってきてないので嵐の前の静けさってとこかな。  さてさて、そんな久々のお弁当は鮭のカマ焼き弁当です。       実はこんな、お得な鮭を見つけたのでつい買っちゃって。もちろんすぐには使えなくて冷凍しといたんですが。   &#...

結球レタスのシスコ初収穫!でもまたアブラムシがぁゲッッッ(○Дo;)

 最高気温23℃ 最低気温16℃ くもり一時雨  昨日からぐっと湿気が増しましたねぇ。週間天気予報を見ても雨マークがずらり。もう早くも梅雨の始まりかなぁ。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは結球レタスの初収穫の様子。       4月9日に定植したシスコがこんなに大きくなりましたよ。       でも1個、やけに小さいのが。外葉もなんだか枯れちゃっ...

サカタのタネの嘘つき!ほうれん草、董立ちガ━(゚ロ゚;)━ン

 最高気温26℃ 最低気温19℃ くもり一時雨  最近、妻の機嫌が悪い。理由はわかってます。僕が忙しくて帰りが遅く、料理を初め、家事を全くしないから。でもちゃんとヒナをお風呂に入れたり、髪の毛を乾かしたりしてるのになぁ。やっぱり料理が大きい?  さてさて、そんな今日の野菜ブログは大分大きくなったほうれん草の様子。       と言いたいとこですが、董立ちしてるじゃん!...

僕は多忙で妻は料理放棄!そんな日の鰻でしょ(@^▽^@) わーい

 この前、学校の帰りに何かお弁当のいいおかずはないかと近所のスーパーに立ち寄るとたまたま妻を発見。声をかけずにしばらくすぐ後をつけると僕に気付いて妻「誰がじっと見てるのかと思った」僕「たっはっはっ。今日の夕飯は?」妻「決まってなーい。でも作りたくなーい」これ、僕に作れって言う無言のサインですが、さすがにこの時期は作る余裕がない。しばらく二人でぶらぶらしてると安くなった国産鰻を発見。僕「鰻は?」妻「...

今シーズンのホーム玉ねぎ物語、完結(*^▽^*)ゞ

 最高気温23℃ 最低気温16℃ 晴れのち雨  眠い、眠すぎる。昨日で試験作成は終わったんですが最近の睡眠不足のせいかちょっと目を閉じるとそのまま意識が遠くなるほどめちゃくちゃ眠いですよ。もちろん、電車の中では爆睡です。  さてさて、そんな今日の野菜ブログは今シーズンのホーム玉葱の総集編です。       実はちょいちょい収穫してたんですが4月18日くらいからぼちぼち葉が倒...

今日からちょっぴり復活!ピーマン定植の続きです「(^-^;)

 最高気温22℃ 最低気温16℃ くもり  ご無沙汰してまーす。やっと試験が1つ完成したのでピーマン定植の続きをアップすることに。       HCで買って、育苗してたピーマンがすっかり大きくなりました。       70円で買ったピーマンエースですが       分枝が始まって、        小さい実が着き...

またしばらくお暇します…(>□<)ノ゙サヨナラッ!

 最高気温19℃ 最低気温13℃ くもりのち晴れ  すいません、今日は師匠の真似して簡単投稿。実は試験週間に入っちゃったので当分、ブログの更新は出来ないかもです。  取りあえず、今日、アップする予定だったピーマンの定植の画像をアップ。もう花が咲いて、小さな実がついてますよ。でも時間がないので、詳しくはまた後日。 いつも応援ありがとうございます。何かコメントも残して頂けたらこちらからもお邪魔できる...

うちで採れた絹さやとニンジン満載のヘルシー弁当∂(o^O^o)∂やったー!

 今、『きみの瞳が問いかけている』って映画を見てます。地下格闘上がりのキックボクサーが盲目の少女と出会い、恋に落ち、って言うかなりべたな設定ですが吉高由里子と横浜流星のダブル主演で古臭い感じが全くしない。ましてエンディングソングがBTSの『Your eyes tell』。おまけに最後はハッピーエンドとくれば悪い映画のはずがありません。これはお勧めですよ。Netflixに上がってたので他のネットテレビにもアップされてるかも...