> 2022年06月の記事 - 1ページ目 - そらとクリケットのキッチンガーデン
fc2ブログ

 22,2022 天心、最強!withズッキーニのはさみ揚げとカレー弁当"σ( ̄^ ̄;)えっへん READ MORE

 20,2022 今日はこれで失礼します…(*^-^*)>" READ MORE

 19,2022 日曜日も娘のためにお弁当作り!?withチキンカツ弁当2(*^-^*)>" READ MORE

 19,2022 ズッキーニに腰を破壊された━(∥◯Д〇)→ READ MORE

 18,2022 「こんな夜中になんで揚げ物してんの?」by妻withチキンカツ弁当「(^-^;) READ MORE

 15,2022 妻と買い置きでプチ喧嘩with塩サバフィレ弁当(´Å`;;)トホホォ・・・ READ MORE

 14,2022 今年もアワノメイガの撃退はこれ!(`・ω・´)シャキーン READ MORE

 13,2022 休みの日にはちょっと豪華なスペアリブのブラウンシチュー(≧▽≦)キャ~~ READ MORE

 13,2022 トマトがぽきっと折れちゃったm)゚O゚'(m ヒャ~ READ MORE

 12,2022 今話題の山賊焼きに初挑戦*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ READ MORE

 12,2022 何だかんだで里芋の発芽率90%越え∂(o^O^o)∂やったー! READ MORE

 11,2022 もう今日は気絶しそうwith赤魚の粕漬弁当┐('~`;)┌ ふぅ~ READ MORE

 08,2022 飲み屋のおつまみみたいなお弁当with焼き鳥丼弁当vol.3(*^-^*)>" READ MORE

 07,2022 作り置きだと毎日変わり映えしないwith焼き鳥丼弁当2(*ーωー)ウーン READ MORE

 06,2022 親の心子知らずwith焼き鳥丼弁当(πεπ)うるうる~ READ MORE

 06,2022 今年もニンニクは大豊作【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 READ MORE

 05,2022 見栄えも最高!簡単だけど激旨のローストポーク♪(o≧∇≦)o♪ READ MORE

 05,2022 玉ねぎ最終決戦!果たして今年の出来は…m)゚O゚'(m ヒャ~ READ MORE

 04,2022 シン・ウルトラマンは期待外れwith手ごねハンバーグ弁当(。ー_ー。)。ο〇 READ MORE

 04,2022 試験も終わってブログ再始動!withズッキーニ初収穫(@^▽^@) わーい READ MORE

天心、最強!withズッキーニのはさみ揚げとカレー弁当"σ( ̄^ ̄;)えっへん

 この前の日曜日の THE MATCH、すごかったですね。 あんなに東京ドームがどよめいてるのは 初めて聞きましたよ。 そしてRISE対K1の対抗戦は RISEの圧勝。 大将戦の那須川天心vs武尊も 天心はダウンも奪い、 ノーダメージで完勝しました。 これでもうK1は最強を 名乗るわけにはいきませんよね。    さてさて、そんな 今日のお弁当は ちょっと手抜きなカレー弁当?   &...

今日はこれで失礼します…(*^-^*)>"

 格闘技THE MATCH2022の 観戦疲れのため、 今日はこれだけで失礼します. いつも応援ありがとうございます。  何かコメントも残して頂けたら こちらからもお邪魔できるので よろしくお願いしま~す  アドレスも忘れずにね     ↓ポチっとね  にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング レシピブログに参加中♪...

日曜日も娘のためにお弁当作り!?withチキンカツ弁当2(*^-^*)>"

 今日は父の日。 どんな料理が出てくるのかなぁ なんて楽しみにしてたら、 なんだかみんな出かけるみたい。 まぁ僕は1日、 格闘技THE MATCHを 1日中見て過ごすつもりなので 別にいーんですが。    仕方ない。 今日のお昼は残り物弁当で 済ませますか。            大したものはありません。 昨日のお弁当の残りの チキンフライに &...

ズッキーニに腰を破壊された━(∥◯Д〇)→

 最高気温30℃ 最低気温19℃ 晴れ時々くもり さぁいよいよ、 この日がやってきました。 父の日じゃないですよ。 RISEとK1が雌雄を決する THE MATCHの日です。 そして那須川天心が武尊を 木っ端みじんに粉砕し、 引導を渡す日でもあります。 多分、武尊は天心に 1発も当たらないんじゃないかなぁ。    さてさて、そんな 久々の野菜ブログは 今年絶好調のズッキーニの様子。 &nbs...

「こんな夜中になんで揚げ物してんの?」by妻withチキンカツ弁当「(^-^;)

 またブログが滞っちゃいました。 週の半ばはどーしても 仕事が溜まって、 帰ってきて残りの仕事を片付け、 気力を節りぼって お弁当を詰めたら もう後は気絶寸前。 眠くてですけど…    さてさて、そんな 今日のお弁当はチキンカツ弁当。            妻に 「こんな夜になんで 揚げ物なんかしてんの?」 って言われちゃいましたが、 ...

妻と買い置きでプチ喧嘩with塩サバフィレ弁当(´Å`;;)トホホォ・・・

 今日の夕飯に サラダが出たんですが、 そこにミニトマトがたくさん。 あらっ、ひょっとして これって僕が買ってきたミニトマト? 妻に聞いたら、       「何?使っちゃダメだったの?」 って、険しい表情。 「いや、使っちゃったんなら また買ってくるから 早めに教えて欲しいんだけど」 って言ったら、 「いーよもう、パパが 買ってきたのは何も使わな...

今年もアワノメイガの撃退はこれ!(`・ω・´)シャキーン

 最高気温21℃ 最低気温15℃ くもり時々雨    昨日は長雨を 心配したんですが、 今、週間天気予報を見たら ずっーと晴れマーク。 九州の方は 雨災害が心配されてますが、 ひょっとして関東はカラ梅雨かな?    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トウモロコシの様子。            もう房も出てますが、     ...

休みの日にはちょっと豪華なスペアリブのブラウンシチュー(≧▽≦)キャ~~

 昨日は、 子供たちの送迎もなく 試験も終わったばかりで 近々の仕事もなし。 おかげでちょっと時間が出来たので スペアリブのブラウンシチューを 作りましたよ。    オリーブオイルで スペアリブに焦げ目をつけ、 赤ワインを回しかけて、 フランぺします。            あとはデミグラスソースで ことこと1時間半煮て、   &nb...

トマトがぽきっと折れちゃったm)゚O゚'(m ヒャ~

 最高気温26℃ 最低気温13℃ 晴れのちくもり    いやー、昨日は 久々に畑に行けましたよ。 例年だと、学校に行く前や 仕事帰りに、 畑に寄れるんですが、 なぜか今年は忙しくて 畑もブログもさっぱり。 なんでかなぁ~。    さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トマトの様子。            定植したのは 5月24日のこと。 ...

今話題の山賊焼きに初挑戦*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

 やっと日曜日、 僕の唯一の休日がやってきました。 いつもは食材の買い出しや 子供たちの送迎で ほとんど潰れちゃうんですが、 今日はナナは自分で 友だちとバスで遊びに行き、 マナとヒナの送迎は 妻がするらしいので 僕の出番はなし。 なんだかそれはそれで 寂しいような。 因みに妻は午後、 横浜まで誰かのライブに行くらしいです。    さてさて、そんな 今日のお弁当...

何だかんだで里芋の発芽率90%越え∂(o^O^o)∂やったー!

 最高気温23℃ 最低気温17℃ くもりのち晴れ   昨日は授業参観、 大盛況でしたよ。 コロナのこともあって 父兄を生徒の出席番号で 均等に割り振ってるはずなんですが、 僕の授業は明らかに定員オーバー。 廊下にまで父兄が 溢れかえってました。 でも、僕の授業のせいじゃなくて 英語の授業はいつも こーなちゃうんですが… 皆さん、英語は気になるみたいです。 おかげでいつもの ...

もう今日は気絶しそうwith赤魚の粕漬弁当┐('~`;)┌ ふぅ~

 いやー、 なんで今年は こんなに忙しいのかなぁ? 仕事を頑張りすぎ? いや、そんなことも ないと思うんですが、 このままじゃホントに 過労死しちゃいそうですよ。    さてさて、そんな 今日のお弁当は赤魚の粕漬弁当。            安くなってたのを、 冷凍しといたやつです。            あ...

飲み屋のおつまみみたいなお弁当with焼き鳥丼弁当vol.3(*^-^*)>"

 昨日の井上尚弥、 凄かったですねぇ。 1Rはめちゃくちゃドキドキして 見てたんですが、 結局は井上尚弥の圧勝。 あのドネアがあんなに あっけなく負けるなんて ちょっとびっくりです。 これはPFP1位も夢じゃないかな?    さてさて、そんな 今日のお弁当もまだ焼き鳥丼弁当。            でもさすがに これで最後です。   &n...

作り置きだと毎日変わり映えしないwith焼き鳥丼弁当2(*ーωー)ウーン

 昨日はずっと、雨続きでしたねぇ。そろそろ梅雨の始まりでしょうか。駅から学校まで、結構距離があるのでひざ下はもうびしょびしょ。朝から憂鬱になっちゃいます。     さてさて、そんな 今日のお弁当も焼き鳥丼弁当。            作り置きしとくと とっても楽チンですが、 一回作っちゃうと 使い切るまでずっと同じおかずが続いちゃうのが難点。昨日は書き忘れましたが、見ての通...

親の心子知らずwith焼き鳥丼弁当(πεπ)うるうる~

 さっき、7時過ぎに マナを迎えにバス停まで行ったら 「友達と会ったから歩いて帰る」 って言われ、 2時間近く帰ってこないから 「もう帰ってきなよ!」 ってLINEしたら、 帰ってきて 「もうほっといて!」だって。 都合のいいときだけ 人のこと使って、 後は口出すなだなんて むかつくけど、結局 心配だからほっとけないんだよなぁ。    さてさて、 そんな今日のお弁当は 焼き鳥丼弁当。    ...

今年もニンニクは大豊作【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

 最高気温17℃ 最低気温15℃ 雨    僕、綾瀬はるかが 結構好きなんですよね。 そんな彼女が主演した 「天国と地獄~サイコな2人~」 ってドラマをamazon primeで発見。 しかも共演は高橋一生と柄本佑。 2人とも僕の好きな俳優さん。 早速見てみたら、 これがかなり面白い。 雰囲気からしたら、 同じTBSドラマの「仁」と ちょっと似てるかな。 まだ見てない方は要チェックですよ...

見栄えも最高!簡単だけど激旨のローストポーク♪(o≧∇≦)o♪

 今日はネタが すっかりたまっちゃったので ちょっと前の料理をご紹介。 って言うか、1か月も前ですが 母の日の料理をご紹介。            もちろん、 妻は僕の母じゃないので 僕が料理を作るのは ちょっと変な気がしますが、 国産豚肩ロースの 半額セールがあったので ついついまとめ買い。           ...

玉ねぎ最終決戦!果たして今年の出来は…m)゚O゚'(m ヒャ~

最高気温24℃ 最低気温16℃ くもりのち雨    一昨日の雨、 凄かったですよねぇ。 まさにバケツをひっくり返したような雨。 実は玉ねぎとニンニクを 抜いて畑に置いといたんですが、 天気予報の雷雨マークを見て 朝、出勤前に慌てて 家に運び込んどいたんです。 危ないとこだったなぁ。    ってなわけで、 今日の野菜ブログは 玉ねぎの大収穫の様子。     ...

シン・ウルトラマンは期待外れwith手ごねハンバーグ弁当(。ー_ー。)。ο〇

 ちょっと前ですが、 この前、久々に映画を見てきましたよ。 見たのは「シン・ウルトラマン」 「シン・ゴジラ」のスタッフが再集結しただけに かなり期待したんですが、 見事に裏切られました。 ゴジラの時も思ったんですが、 ちょっと発想が幼稚かなぁ。 特に酷かったのは、 ウルトラマンが異次元か何かに飛ばされるシーン。 高校の同好会レベルの出来栄えでした。 もしそれがわざとなら 勘...

試験も終わってブログ再始動!withズッキーニ初収穫(@^▽^@) わーい

 最高気温23℃ 最低気温13℃ 晴れのちくもり    やっと試験の採点と 成績処理が終わりましたよ。 そして祝祭日の全くない 魔の6月が始まりました。 さすがに睡眠時間は取れそうですが ブログの毎日更新は、 ちょっと無理かなぁ?    さてさて、そんな 久々の野菜ブログは ズッキーニの初収穫の様子。            3月19日種を蒔き、...