簡単?難しい?とってもクリーミーな本格カルボナーラ☆*(у^∨^у)*☆
「あたしが仕事の時は
パパがご飯作ってよ!」
そー言われて始まった
炊事当番なんですが
妻が休みに入っても
相変わらず僕が台所に立ってます。
妻に言わせれば
「2人とも休みなんだから
パパがやってくれてもいいでしょ!」
ってことらしい。
なんだかなぁ
さてさて、そんな
今日のおうちごはんブログは
ヒナの誕生日に妻に内緒で
こっそり約束したカルボナーラです。
その誕生会の様子はこちら↓
ヒナの誕生会with畑の野菜でインスタ映えする花束サラダ(≧▽≦)キャ~~
材料(2人分)
・ リングイネ 200g
・ 厚切りベーコン 50g
・ 卵黄 2個分
・ 卵白 1個分
・ 塩 1つまみ
・ パルメザンチーズ 大さじ2
・ ペッコリーノチーズ 大さじ1
・ オリーブオイル 大さじ1
・ 生クリーム 大さじ1
作り方
1. ベーコンを拍子切りにし、オリーブオイルで
カリカリになるまで炒める。
2. 卵と塩、チーズをボウルに入れ
よくかきまぜる。
3. リングイネをたっぷりのお湯に
小さじ2ほどの塩を入れ、茹でる。
4. 茹で汁を大さじ2取り、冷めたら
2に加える。
5. 茹であがったリングイネを軽くかき混ぜて
やや冷まし、ボウルに入れてよく混ぜる。
6. フライパンに移し、中火にかけたら
すぐ生クリーム大さじ1を入れ、
よく混ぜたら完成。
この最後の火入れが
難しいのかなぁ?
気をつけないと
ダマになっちゃうんですよねぇ。
でもしないと
卵のせいで冷めちゃうし…
でもこれはほらっ
こんなにクリーミーに仕上がってます
やっぱりポイントは
素早く入れる生クリームかな?
えっ?
最初の写真と違うだろって?
そうそう、これはおかわりなんです。
みんな食欲旺盛で(*^-^*)>"
こっちは温泉卵の
黄身を載せた豪華版。
黄身を溶いたら
ますます濃厚になりますよ
さぁ、次はいよいよ
ワタリガニのトマトクリームパスタかな
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
Happy Birthday, My Dear! (*⌒ー⌒)ο∠☆: 2019/09/22
-
僕は御家人!?妻のリクエストに応えたアサリとトマトのスープパスタ(*^-^*)>" 2019/01/20
-
簡単?難しい?とってもクリーミーな本格カルボナーラ☆*(у^∨^у)*☆ 2018/12/30
-
憎々しい…もとい肉々しいミートソースパスタ(*^-^*)>"(*^-^*)>"(*^-^*)>" 2018/12/29
-
こんな寒~い日にはほっこりアサリのスープパスタ(≧ε≦) 2018/12/28
-