石灰不足?ほうれん草の葉色、悪し━(∥◯Д〇)→
最高気温10℃ 最低気温-3℃ 曇り時々晴れ
韓国はホントに
手に負えませんねぇ。
例の火器レーダー照射問題で
じゃぁお互い証拠を出しましょう
って言ってるのに拒否するって
それ、もう嘘を認めてるようなもんで
全く話にならないですよね。
韓国はもはや
国家の体をなしていませんね
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
これまた調子の上がらない
ほうれん草の様子です。
これは11月3日に蒔いた
大して大きくなってないし
葉色もかなり悪い
師匠のブログを参照すると
石灰不足ってことでしょうか?
これは11月11日に蒔いた
イマイチだと思ってたんですが
これも師匠のを参考にすると
まずまずの出来なのかなぁ?
そしてこれは
これも日本ホウレンソウだけあって
どうやら寒さには
強いようです。
そろそろ
間引き収穫した方が
いー感じ?
そしてなぜか
全く調子が上がらないのが
この食彩
これもサラダ用の
どうやら寒さには弱いみたいで
イマイチのせいもあり
葉っぱがかなり傷んでます。
さてさて、今年は
大量に種を蒔いたホウレンソウですが
そろそろベビーリーフとして
間引き収穫してみますか。
でも次の収穫は
また来週の日曜日かなぁ
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
ほうれん草は石灰撒いて出直しだぁ「(^-^;)「(^-^;)「(^-^;) 2019/11/29
-
すっかり忘れてたぁ~。ホウレンソウがあっちにもこっちにもΣ(=゚ω゚=;) マジ! 2019/03/15
-
石灰不足?ほうれん草の葉色、悪し━(∥◯Д〇)→ 2019/01/15
-
ほうれん草4種を大量栽培中!(`・ω・´)シャキーン 2018/11/17
-
ほうれん草は何で平気なんでしょうねぇ(・_・?)はて? 2018/04/18
-