寒い日にはやっぱりこれ!お野菜たっぷりのホワイトシチューο(‘v‘)ο~♪
一段と寒さが厳しい季節になってきましたが
冬には美味しいものがいっぱい。
その一つがこれ。
野菜たっぷりのホワイトシチュー。
でも、残念ながら
うちで採れた野菜は何も入ってません。
ジャガイモ代わりのサツマイモは
妻のママ友からの頂き物。
ニンジンはうちのを使えたんですが
「シチューに入れちゃったら
普通のニンジンと変わんなんくない?」
と可愛くないクレーム。
仕方なく
急遽ニンジンを買ってきました。
ブロッコリーね。
皆さんのブログを拝見すると
僕も作っときゃよかったと思うんですが
昔、挑戦した時
めちゃくちゃコスパ悪いなぁって
思っちゃったんですよね。
場所はキャベツと同じくらい取るのに
食べるところは
ちょぴっとの蕾。
でも、それは僕の作り方が悪かったのかな。
その後脇芽がたくさん出て
ずっと収穫できるみたいだし。
来年はぜひとも挑戦したいですね。
さてさて、うちはホワイトシチューは
ライスでいただくんですが
今日は美味しいパンが手に入ったので
ペニーレインなど
美味しいパン屋さんの激戦区なんですよ。
よく我が家も
休日の朝食は美味しいパンを求めて
色んなパン屋さんにお出かけします。
付け合わせは
これも茨城名産のレンコンで作った
しゃきしゃきサラダ。
さすがにレンコンは
自家栽培というわけにはいかないですが
茨城のレンコンは
お歳暮に送ると
皆さんにとっても喜ばれます。
欲しい方、いらっしゃいますか?
お送りしますよ
着払いで…(*^-^*)>"
うん、たまには
こういう夕食もいいですね。
これでワインがあると言うことない…
あっ!また余計なこと言っちゃいました。
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチってとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
家庭菜園はパンドラの箱 with サバの味噌煮d(-д☆)キラリ 2016/12/15
-
もう売ってるニンジンは食べられない!?有機栽培ニンジンスティック(≧▽≦)キャ~~ 2016/12/14
-
寒い日にはやっぱりこれ!お野菜たっぷりのホワイトシチューο(‘v‘)ο~♪ 2016/12/13
-
牡蠣の季節がやってきた!牡蠣のホワイトクリームグラタン☆*(у^∨^у)*☆ 2016/12/12
-
次女がコネコネした手捏ねハンバーグwithキャンディラディッシュ☆*(у^∨^у)*☆ 2016/12/05
-
スポンサーサイト