春菊なのになぜこの時期じゃない(・_・?)はて?
最高気温16℃ 最低気温6℃ 曇りのち晴れ
ヤンキースのマー君こと田中将大が
見事、開幕投手として
初勝利を挙げましたね。
そー言えば、最近
奥さんの里田まいが第2子を
妊娠したというニュースが。
今回が開幕投手としては
初勝利だったらしいですが
これじゃ負けるわけにはいきませんよね。
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
最近復活してきた春菊の
収穫の様子。
これも遅れて
10月18日に種を蒔いた
種袋を見ると
その時期は蒔き時ぎりぎりで
収穫は1月で終了となってますが
最近、こんなに
めきめきと
復活してきたんですよね。
最初の頃の葉は
寒さにやられて
こんなになっちゃいましたが
根は生きてたみたいで
そこから新芽が
どんどん伸びてきました。
この時期まさかの
大量収穫。
ぶぅパパさんの真似して
すぐさま冷蔵庫で保存。
あっ、うちの場合は
ただのビニール袋です「(^-^;)
その晩早速
すき焼きで頂きましたよ。
せっかくなので
最高のものを用意しようと
常陸牛を用意し
たまたま見かけた
平飼いたまごを用意。
ほらっ、見るからに
美味しそうな卵でしょ?
すいません、
理由は忘れちゃったんですが
この日は妻とちょっぴりケンカして
子供たちが材料を並べたので
こんなぐちゃぐちゃに…
でも、お肉は
こんなに美味しそう。
ではでは、早速
いっただっきまぁ~す

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
また今年も蒔き遅れ気味の春菊です「(^-^;) 2019/10/09
-
最後の収穫!最後の晩餐!(o*≧▽≦*o) 2019/04/27
-
春菊なのになぜこの時期じゃない(・_・?)はて? 2019/03/29
-
すき焼きの必需品だけど間に合うんかぁ~い(*ーωー)ウーン 2018/11/16
-
春菊、ど~やって収穫するんでしたっけ?(・_ ・。)? (・_ ・。)? (・_ ・。)? 2017/11/12
-