I’m back!クリケットがブログ村に帰ってきましたぁ(≧▽≦)キャ~~
最高気温21℃ 最低気温10℃ 晴れ時々曇り
お待たせしましたぁ~
クリケットがブログ村に
帰ってきましたよぉ
(って特に誰も待ってないか)
今回の
超ロングなゴールデンウィーク
前半は雪の残る裏磐梯で
総勢5ファミリーの
大規模キャンプ。
後半はのんびりしつつ
畑仕事に邁進…
なんて思ってたんですが
なんだか色々
予定が立て込んでて
結局何にも出来ずに最終日。
相変わらず後手後手の
クリケット農園です
その最たる例が
今年のトウモロコシ。
種を撒いたのは
1カ月も前の4月7日。
去年は2果取りを狙って
味来を蒔いたんですが
見事に大失敗。
今年はどーんと
大物を収穫しようと
蒔くことにしましたよ
種を節約しようと
セルトレーに
1粒ずつ蒔いたんですが
畝の準備も出来ないうちに
1カ月が経過しちゃいました。
こりゃ完全な
老化苗ですよね
トウモロコシは
根っこがデリケートなので
根のストレスは厳禁。
なのにこんなに
下から伸びてきちゃってますよ。
今回は取りあえず
18株を厳選し
35cm間隔の千鳥で定植。
師匠直伝!?の
穴底植えで定植しました
根っこの状態は
どーなんだろうなぁ?
取りあえず
ダメそうな苗だけ除いて
どうにか18株定植。
この後、
不織布のトンネルを
掛けておきましたが
今この状態だと
収穫は7月の半ばくらい?
今年もまた
アワノメイガとの全面戦争は
避けられそうにありませんねぇ
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
今年はこれでアワノメイガを完全シャットアウト!└(^へ^)┘えっへん! 2019/06/14
-
今年のトウモロコシ、500g越えが期待出来そう!? ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2019/06/06
-
I’m back!クリケットがブログ村に帰ってきましたぁ(≧▽≦)キャ~~ 2019/05/07
-
トウモロコシ、ついに初収穫!キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!! 2018/06/23
-
今年はアワノメイガに完敗(+△+;)(+△+;)(+△+;) 2018/06/21
-