しまった!レタス、油断したぁ~ガ━(゚ロ゚;)━ン
最高気温23℃ 最低気温14℃ 曇りのち雷
昨日は朝から最悪でした。
乗った電車が
乗客のモバイルバッテリーが発火して
40分ほど止まったまま。
しかも通報時には
もう火が消えていたとか。
そのままその荷物を屋外に出し
さっさと運転を再開して欲しかったですよ
そんな僕のイライラをよそに
他の乗客の方は
そんな様子はおくびにも出さず
平然とスマホを眺めて
何事もなかったかのように
立ち続けています。
日本人てすごいなぁ
なんて改めて感心しちゃいました
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
連日のように収穫が続く
レタスの様子です。
本格的に
丸ごと収穫を始めたのは
5月29日。
この時点でレタスはもう
えらいことになってました。
大分らしくなってきて
巻きもかなり
しっかりしてきました。
美味タスも
しっかり過ぎるくらい
しっかり半結球。
そして一番やばいのは
このリーフレタスグリーン。
ほらっ、こんな
怪しいものが。
こりゃ、薹立ちのサインかなぁ。
で、もう掻き撮り収穫じゃ
間に合わないので
リーフレタスは株ごと収穫。
5月30日には
待望のロメインレタスを
初収穫。
そして6月3日には
またもやリーフレタスが
えらいことになってました。
これも薹立ちの気配が
ぷんぷんしてたので
丸ごと収穫~。
株元の切り口は
こんなにぶっとくなってました。
そして僅か1日で
ロメインレタスはこんなに
一気に薹立ち。
ロメインレタスは初栽培で
容量が分からず
完全にノーケアでした。
(>ω<)もきゅ~
その株も含めて
もう1つロメインと
美味タスを初収穫。
もう連日、サラダにスープに炒め物と
レタス三昧の日々が続いてますが
その様子はまた
後日アップしま~す。
出来たら…
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
間に合うかなぁ?結球レタス、エクシード(*ーωー)ウーン 2019/10/02
-
こんなもやしになっちゃった。そこで育苗の秘密兵器投入!? (`・ω・´)シャキーン 2019/09/16
-
しまった!レタス、油断したぁ~ガ━(゚ロ゚;)━ン 2019/06/05
-
収穫時期の目安やサインは?(・_・?)はて? 2019/05/13
-
やっと定植できましたぁ∂(o^O^o)∂やったー! 2019/04/06
-