夏休みも終わったので、クリケット再始動です(*^-^*)>"
最高気温30℃ 最低気温22℃ 曇り
いや~、
すっかりご無沙汰しちゃいました。
ちょうど20日ぶりですか?
確かキャンプに行くので
数日休むつもりが
その後も
プールだ遊園地だと
毎日、引っ張り回され
その翌週からは夏期講習。
別にそれはよかったんですが
その週の後半に
滑り症で腰をやっちゃって
畑仕事が全く
できなくなっちゃいました。
なんせ歩くのも
ままならないくらいで
長時間座ってるのもアウト
さてさて、そんな
久々の野菜ブログは
秋冬野菜の第1弾
スティックセニョールの様子。
今年も例年通り
8月20日に蒔いたんですが
種袋を見ると
やや蒔き遅れ気味だったかな。
ピンセットが
見当たらなかったのと
雨がぽつぽつ降り出したのとで
慌ててこんな風に
ばらまきしてきちゃったんですが
そのうちまさかのゲリラ豪雨。
それでもどうにか
4か所蒔いてきたんですが
その後、腰をやっちゃって
全く畑に行けず
防虫ネットもかけられませんでした。
おかげでこんなに
虫にやられちゃった。
ここもそうなのかなぁ?
それとも豪雨で
種が流されちゃった?
無事だった所も
まだやっと本葉1枚くらい。
こんなんで果たして
収穫に辿りつけるのかどうか・・・
(*ーωー)ウーン
今年の秋冬野菜も
前途多難な
船出となっちゃいました
(´Å`;;)トホホォ・・・
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
命があっただけでもめっけもの?野菜の被害は甚大です━(∥◯Д〇)→ 2019/10/13
-
スティックセニョールは移植できる?出来ない?完結編(`・ω・´)シャキーン 2019/10/06
-
スティックセニョールは移植可能?(・_・?)はて? 2019/09/26
-
夏休みも終わったので、クリケット再始動です(*^-^*)>" 2019/09/01
-
完全にkazuちゃんの真似っこ!スティックセニョール発進o(≧∀≦*)o〃Fight! 2017/02/19
-