スティックセニョールは移植可能?(・_・?)はて?
最高気温25℃ 最低気温18℃ 晴れ時々曇り
予想以上の盛り上がりを見せ
日本のおもてなしも
世界各国で称賛されてますね。
われわれ日本人としても
とてもありがたいことですが
そこにまたまた水を差したのが韓国。
スタジアムで旭日旗が散見されたってのが
批判の根拠らしいですが
そもそもスタジアムに
旭日旗を持ち込んだのは外国の方々。
日本人にもそうですが
認識されてないまさに証です。
もはやこんなことに
いちいちいちゃもんをつけてくるのは
韓国のごく一部の方。
特に徐坰徳とかいう
どこかの名ばかり客員教授です。
スポーツの祭典に
こんないざこざはもうたくさん。
小さな子供たちが
必死で覚えた各国の国歌を
懸命に歌う天使のような姿は
全く目に入らないのかなぁ?
むしろ、世界各地で
それが報道されてるのが
こーいう方には
気に食わないんでしょうが。
前置きがかなり
長くなりましたが
今日の野菜ブログは
唯一直播が成功した
スティックセニョールの様子です。
8月20日に種を蒔いて
1穴だけ不発でしたが
残りの3穴は
順調に大きくなってますよ。
一番東側が
成長が遅いんですが
まぁ、何とかなるでしょう。
悩んでるのは
これを空いちゃった1穴に
移植できるかどうかってこと。
おかげでまだ
間引いてません。
白菜と違って
キャベツは丈夫らしいので
似たようなスティックセニョールも平気かな?
みなさんのGoサインが出たら
週末にでも移植してみま~す
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
命があっただけでもめっけもの?野菜の被害は甚大です━(∥◯Д〇)→ 2019/10/13
-
スティックセニョールは移植できる?出来ない?完結編(`・ω・´)シャキーン 2019/10/06
-
スティックセニョールは移植可能?(・_・?)はて? 2019/09/26
-
夏休みも終わったので、クリケット再始動です(*^-^*)>" 2019/09/01
-
完全にkazuちゃんの真似っこ!スティックセニョール発進o(≧∀≦*)o〃Fight! 2017/02/19
-