こー見えて残り物でも作れるんです。海老とホウレンソウ・バター醤油の和風パスタ∂(o^O^o)∂
午前中にアップした通り
疲労困ぱいの妻に代わって
(ソファーに寝そべって
テレビ見てますが…)
急遽、晩御飯を作ることになったんですが
冷蔵庫に残っていたのは
茹でた海老と
ブロッコリー。
最初はこれに
鶏ガラスープとショウガで味付けし
とろみをつけた八宝菜風の炒め物を
作ろうと思ったんですが
一応子供たちに
「何食べたい?」って聞くと
またまた「パスタ」という
ワンパターンの返事。
お前らはイタリア人か!
って言うより
きっと僕がパスタしか
作れないと思ってるんですよね。
あながち間違いじゃありませんが…

おうちごはん
パスタかぁと思いながら
ネットで検索してみると
美味しそうなレシピを発見。
cookpad、putimikoさんの
海老とほうれん草・バター醤油の和風パスタ
材料は海老とホウレンソウ
きのこにベーコン、バターとだし醤油
白ワインにニンニク。
うん、これなら何とかいけそう。
日本人なんだから
たまには和風パスタもいいでしょ。
子供たち(末娘は寝込んでますが)の
お腹すいたコールにせかされ
急いで畑でホウレンソウをGetし
早速料理開始。

採った野菜で作っちゃいました(*^o^*)
僕の料理には無くてはならない
ニンニク2かけを
みじん切りにして炒め
ベーコンがなかったので
代わりにシャウウェッセンと
エリンギを
1口大に切って
ワイン大さじ1を加え
フライパンで炒めます。
ホントは海老は
もっと早めに入れるんですが
今あるのはすでに火を通してあるので
あとから投入。
そこにざく切りにしたホウレンソウと
バターを加え
だし醤油大さじ1.5とともに
さらに炒めます。
ホウレンソウがしんなりしたら
茹でたパスタとあえて
でっきあっがり~
ふむふむ、海老に火が通り過ぎず
ぷりっぷりに出来ました。
海老の炒め物って
火が通り過ぎて
よく海老がめっちゃ縮んじゃうんですが
これからは軽く茹でた後
加えるのもありかな。
肝心のホウレンソウはと言うと
最近の朝晩の寒さのせいか
甘味がぐっと増してましたよ。

美味しい暮らし♪♪
普段はお店でも
和風パスタなんて決して頼まない
子供たちにも「美味しい」と好評。
和風なだけに妻がササッと作った
(この辺はさすがです)
里芋のゆず味噌煮と
うちの間引いたカブの味噌汁とも
絶妙なマッチング。
またレパートリーが1つ

あっ、ブロッコリー入れるの
忘れちゃった…
このホウレンソウの収穫の様子は
こちらをクリック↓

赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチってとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
クリスマスと言ったらやっぱりこれ!ダッチオーブンで丸鶏のローストチキン∂(o^O^o)∂やったー! 2016/12/25
-
ぶぅパパさんに対抗したわけじゃありませんが。常陸牛のすき焼き(@^▽^@) わーい 2016/12/24
-
こー見えて残り物でも作れるんです。海老とホウレンソウ・バター醤油の和風パスタ∂(o^O^o)∂ 2016/12/22
-
ボンゴレ・ビアンコVSボンゴレ・ロッソ。美味しいのはどっち?♪〃o(*´▽`*)o〃♪ 2016/12/21
-
採れたてキャベツで作った丸ごとロールキャベツwithダッチオーブン∂(o^O^o)∂やったー! 2016/12/20
-