大根のお世話もこれにて終了!早く大きくなぁれ!ウリャァ⌒┗( ^o^)┛
最高気温17℃ 最低気温15℃ くもり時々雨
ふぅ、やっと
試験作成が終わりましたよ。
でもこの後の採点も大変。
しかも僕の試験は
みんな最終日だったので
週末は採点でつぶれちゃいそうだなぁ。
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
最近ぐっと追い上げてきた
大根の様子。
と言ってもまだ
大根は人差し指サイズ。
今年から種類を変えたせいか
どうも勝手が掴めません。
とは言え、
追加蒔きしたのも
大分大きくなってきたので
間引くことに。
一気にこれだけ間引きました。
ちょっと少ないかなぁ
と思ったんですが
妻がいつもの大根葉ふりかけを
作ってくれましたよ。
間引いたとこには
追肥して土寄せしときました。
歯抜けになって
一番最後に蒔いたとこも
やっとこれだけ大きくなりましたよ。
あららっ、
ここにもちょっと
虫食いの跡が。
そんな時はやっぱりこれ。
いつもの蚊取り線香です。
はい、これで
虫はみんな逃げていきますよ。
今年は寒さに強い
年越し大根も蒔いたので
この後どーなるか楽しみです。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
げげげっ、又根大根が腐ってる!? ゲッッッ(○Дo;) 2019/11/14
-
初大根は収穫前から又根決定ガ━(゚ロ゚;)━ン 2019/11/10
-
大根のお世話もこれにて終了!早く大きくなぁれ!ウリャァ⌒┗( ^o^)┛ 2019/10/18
-
いつもはしない早めの間引き。今年の大根は世話が焼けますε=ε=┌(;-.-)┘ 2019/10/08
-
今年は大根も不調です(*ーωー)ウーン 2019/09/27
-