> 今年最初の野菜のお世話はタマネギの追肥(@^▽^@) わーい - タマネギ
fc2ブログ

今年最初の野菜のお世話はタマネギの追肥(@^▽^@) わーい

 最高気温10℃ 最低気温-1℃ くもり

 

 最近、収穫や

料理のネタばかりでしたが

今日は久々に畑の野菜ネタ、

タマネギ追肥の様子です。

2020-01-06タマネギ (2)  

 

 

 

 

 今年は暖冬のせいか

ホントにタマネギ

枯れ葉が少ないですね。

2020-01-06タマネギ (1)  

 

 

 

 

 最初からやや

大きめだったネオアースは

多いやつで

本葉5枚くらいかな。

2020-01-06タマネギ (4)  

 

 

 

 

 でも暖冬のせいで

雑草も元気いっぱい?

2020-01-06タマネギ (5)  

 

 

 

 

 その雑草を

きれいに抜いて

2020-01-06タマネギ (6)  

 

 

 

 

 いつもの鶏糞

マルチ穴に投入!

2020-01-06タマネギ (9)  

 

 

 

 

 って、調子に乗って

ちょっとあげすぎちゃったかな?

2020-01-06タマネギ (10)  

 

 

 

 

 いやー、たった

これっぽっちなのに

足がパンパンになっちゃいましたよ。

2020-01-06タマネギ (11)  

 

 

 

 

 そして、実は

こんな隙間にも

余った苗を植えといたんですが

2020-01-06タマネギ (13)  

 

 

 

 

 覆いかぶさってる

このカブが寒さよけになったのか

こっちの方が元気かも。

2020-01-06タマネギ (14)  

 

 

 

 

 そしてもっと元気なのは

このホーム玉ねぎ。

2020-01-06タマネギ (15)  

 

 

 

 

 こっちは

本葉7枚くらいかな?

2020-01-06タマネギ (18)  

 

 

 

 

 でもさすがに

まだ収穫にはほど遠い感じ。

2020-01-06タマネギ (19)  

 

 

 

 

 栽培方法が

よく分からないんですが

こっちにも2度目の

追肥をしちゃいました。

来月くらいに

収穫できたらいーんですがねぇ。
2020-01-06タマネギ (20)

いつも応援ありがとうございます。

何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す

アドレスも忘れずにね

    ↓ポチっとね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


レシピブログに参加中♪









関連記事
スポンサーサイト



Tag: タマネギ追肥鶏糞

Comment 2

クリケット">
2020.01.13
Mon
10:43

クリケット  

Re: kazuちゃんへ

> こんにちは~
 kazuちゃん、おはようございます

> 玉ねぎ大きいですね、今年は冷え込みも少なし傷んだ葉っぱが
> 少ないでしょう。
 毎年、この時期は
ハラハラものでしたが
どーやら今年は平気そうですねv-392

> うちの苗より少し大きいかな。。。
 ネオアースは最初から
大きめの苗だったんですよねぇ。
収穫前がちょっと心配ですv-388

> 何本植えているのですか、私は先日追肥も終わり今年は肥料少なめで
> 収穫出来たらと思っています。
 何本だったかなぁ?
ホーム玉ねぎと合わせて300本くらい?

> ホーム玉ねぎは収穫までまだかかりそうですね。
 ですよねぇ
結局、3月くらいかなぁ?
それでもいつもより
3か月早くタマネギが手に入るので
ありがたいかなv-415

2020/01/13 (Mon) 10:43 | クリケットさん">REPLY |   
2020.01.12
Sun
15:46

kazuちゃん  

こんにちは~
玉ねぎ大きいですね、今年は冷え込みも少なし傷んだ葉っぱが
少ないでしょう。

うちの苗より少し大きいかな。。。

何本植えているのですか、私は先日追肥も終わり今年は肥料少なめで
収穫出来たらと思っています。

ホーム玉ねぎは収穫までまだかかりそうですね。

2020/01/12 (Sun) 15:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment