> 初挑戦のカリフラワーを美味しくエスニック風で頂きましたぁ∂(o^O^o)∂やったー! - カリフラワー
fc2ブログ

初挑戦のカリフラワーを美味しくエスニック風で頂きましたぁ∂(o^O^o)∂やったー!

 

 最高気温12℃ 最低気温0℃ 晴れのちくもり

 

 今日までは

暖かい日が続きましたが

明日からは少し

寒くなるみたいですね。

また朝の通勤が

つらくなるなぁ。

 

 さてさて、

そんな今日の新鮮野菜は

今年初挑戦のカリフラワーです。

2019-12-10カリフラワー (4)  

 

 

 

 

 今年初めて挑戦した

カリフラワー

スノークラウンですが

確か初収穫は1210日。

こんなに真っ白で

きれいなカリフラワー

手の平サイズになってました。

2019-12-10カリフラワー (2)  

 

 

 

 

 こっちも

取り頃でしたが

2019-12-10カリフラワー (1)  

 

 

 

 

 取りあえず

1つだけ収穫。

2019-12-10カリフラワー (3)  

 

 

 

 

 これは前にも

お伝えした通り

同じく畑で採れたビーツと一緒に

ピクルスにしましたよ。

2019-12-10カリフラワー (7)  

 

 

 

 

 このあと、しばらくして

もう1個も収穫したんですが

その後はずっと放置状態。

 

 そして久々に見てみたら

こんな風に茶色に

変色してましたよ。

2020-01-06カリフラワー (1)  

 

 

 

 

 ショック。

これって食べても

平気なのかなぁ?

2020-01-06カリフラワー (2)  

 

 

 

 

 まぁ、こっち側は

きれいなので

少なくとも半分は

食べられそう。

2020-01-06カリフラワー (3)  

 

 

 

 

 これ以上傷まないように

残りの2個を一気に収穫。

2020-01-06カリフラワー (5)  

 

 

 

 

 恐る恐る茹でて

マヨネーズで食べてみたんですが

意外なことに

味は全然普通でした。

2020-01-06カリフラワー (6)  

 

 

 

 

 でもさすがに2株分を

マヨネーズで食べるのもどうかと思い

今回はひと手間かけて

エスニック炒めを作ってみましたよ。

2020-01-13カリフラワー (9)  

 

 

 

 

材料

  鶏挽肉     150g

  (A)       小さじ1

  片栗粉(A)     小さじ1

  厚揚げ     12

  カリフラワー  12個(150g

  ニンニク    1

  鷹の爪     1

  (B)       大さじ1

  (B)       小さじ12

  砂糖(B)      小さじ12

  サラダ油    小さじ1

 

まずひき肉に(A)を振り

箸でよく混ぜておく。

2020-01-13カリフラワー (1)  

 

 

 

 

 厚揚げは

厚さ1cm弱の一口大に。

2020-01-13カリフラワー (2)  

 

 

 

 

 カリフラワーも

子房に分けて

1cm弱の厚さに切り分ける。

 

 

 

 

 

 ニンニクはみじん切り、

鷹の爪は小口切りにして

熱したフライパンで炒め

香りがたったらひき肉に火を通し

カリフラワーを少し透き通るまで炒めて

厚揚げを投入。

2020-01-13カリフラワー (4)  

 

 

 

 

 

 最後に(B)を炒め合わせて

完成で~す。

2020-01-13カリフラワー (6)  

 

 

 

 

 お好みで

ラー油をちょっと垂らしても

美味しいですよぉ~。

ぜひお試しあれ。

2020-01-13カリフラワー (7) いつも応援ありがとうございます。

何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す

アドレスも忘れずにね

    ↓ポチっとね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


レシピブログに参加中♪









関連記事
スポンサーサイト



Tag: カリフラワースノークラウンエスニック炒め

Comment 4

クリケット">
2020.01.16
Thu
17:25

クリケット  

Re: ちょろ松さんへ

> こんばんは〜
ちょろ松さん、こんばんはー

> カリフラワーいいですね。
> 初収穫のものは本当に綺麗!…ナイスです。
初挑戦だったんですが
家族にも大好評でしたよ。
カリフラワーって、こんなに
美味しかったんだーって(#^.^#)

> スノークラウンを一度作ったことありますが
> 白い綺麗なカリフラワーは取れませんでした。
> 茶色い部分が出来て汚かったなあ〜
> そうそう、それでも味は普通でした(^^;;
ちょろ松さんも寒さにやられちゃったのかなー。
今年は種から挑戦したいですね\(^o^)/

2020/01/16 (Thu) 17:25 | クリケットさん">REPLY |   
2020.01.15
Wed
21:18

ちょろ松  

こんばんは〜

カリフラワーいいですね。
初収穫のものは本当に綺麗!…ナイスです。

スノークラウンを一度作ったことありますが
白い綺麗なカリフラワーは取れませんでした。
茶色い部分が出来て汚かったなあ〜
そうそう、それでも味は普通でした(^^;;


2020/01/15 (Wed) 21:18 | REPLY |   
クリケット">
2020.01.15
Wed
06:46

クリケット  

Re: kazuちゃんへ

> おはようございます。
kazuちゃん、おはようございます

> そうでしたね、今年はカリフラワー作っていたんですね。
> 良いのが採れていますね。
最初のうちは
こんなに真っ白だったんですがねぇ(*^^*)

> 私も残り少なくなってきました。
うちはもう終了です。

> その色が変なのは色焼け、寒さでやられたようですね。
> カリフラワーは葉っぱを巻いて自信を保護します。
そんな感じですね。
凍って色が変わったような感じ。
でも味はあんまり変わってませんでした。
来年は種から挑戦したいですね(#^.^#)

2020/01/15 (Wed) 06:46 | クリケットさん">REPLY |   
2020.01.14
Tue
06:30

kazuちゃん  

おはようございます。
そうでしたね、今年はカリフラワー作っていたんですね。
良いのが採れていますね。

私も残り少なくなってきました。

その色が変なのは色焼け、寒さでやられたようですね。
カリフラワーは葉っぱを巻いて自信を保護します。

2020/01/14 (Tue) 06:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment