そろそろ菜花の収穫が近づいてきましたワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪
最高気温11℃ 最低気温0℃ 晴れ
昨日は暖かかったですね。
最高気温は15℃だって。
コートを着てると暑いくらい。
でも早朝はかなり寒いので
コートを手放すわけにはいきません。
最近はめんどくさい陽気ですね。
さてさて、そんな陽気に誘われて
早くも菜花の蕾が
上がってきましたよぉ。
今シーズンの菜花は
初登場でしたね。
種を蒔いたのは去年の10月1日。
いつものサカタのタネの
食用耐病菜の花「花娘」です。
種袋を見るとうまくいけば
11月の終わりに収穫出来たんですね。
菜花は大きくなるので
一番東側に
30cm間隔で蒔きました。
この間には、
サラダ小松菜を蒔いたんですが
それはもう収穫済みです。
で、これが今の様子。
思ったより
生き残ったのが少ないなぁ。
株元には
アブラムシがついちゃってます。
でも、ほらっ
もう蕾が出来てましたよ。
まだ株全体は
このくらいの大きさなので
そろそろ追肥して
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
採れたて菜花で春の味覚!鯛と菜の花の昆布蒸し(≧▽≦)キャ~~ 2020/02/23
-
1日遅れちゃいましたが、今年も手作り恵方巻きをいただきましたwith菜花初収穫♪(o≧∇≦)o♪ 2020/02/05
-
そろそろ菜花の収穫が近づいてきましたワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2020/01/21
-
早くも菜花は花盛り(+_+)\アイタタタ 2019/03/04
-
あららっ、これって初登場?菜花、初収穫ですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2019/02/04
-