発育不全のミニ白菜で、揚げ鱈の煮物に挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪
最高気温8℃ 最低気温3℃ 曇りのち晴れ
東出昌大、やっちゃいましたねぇ。
それにしても
ネットでの叩かれっぷりが
ハンパないですね。
お相手の唐田えりかに至っては
芸能界追放とか言われてるし。
それだけ妻の杏の好感度が
高いってことなんでしょうが
ちょっとこのバッシングはひどすぎるかな?
インスタで匂わせてたのが
火に油を注いだみたいですが。
さてさて、今日の
新鮮の野菜は
食べきりサイズのミニ白菜。
今年は暖冬
って言葉に甘えて
防虫ネット以外、何も
防寒してないので
葉っぱが結構傷んじゃってますね。
でも、今日は
そんなにたくさんの量を
使わないので
この発育不全気味の
ミニ白菜に決定。
なんだかまだ
巻ききってなくて
食べるとこあるかなぁ
なんて思ったんですが
外葉を剥いたら
中はこんなに綺麗でしたよ。
これだけあれば今日は充分。
煮物を作りますよ。
材料(4人分)
・ 生鱈の切り身 5切れ
・ 白菜 10枚
・ シイタケ 3個
・ 柚子の皮 適量
・ ほんだし 小さじ1
・ 酒(A) 大さじ2
・ みりん(A) 大さじ3
・ 醤油(A) 大さじ1
・ 水 150cc
鱈は一口大に切って
塩コショウを少々。
片栗粉を軽くまぶし
180℃で4分ほどカラッと揚げます。
はい、綺麗に
揚がりましたよぉ。
フライパンに水とほんだし
白菜を入れて蓋をし、
弱火で7分ほど煮ます。
鱈を投入し、
(A)の調味料を入れ、
シイタケも加えて
中火で3分ほど煮ます。
はい、出来ましたぁ~。
美味しそうでしょ?
最後に上に
この刻んだ柚子の皮を
散らしてと。
さぁ、いったっだっきまぁす。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
病み上がりにも最適!手作りすいとんと鶏団子のぽっかぽか鍋ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2020/02/11
-
白菜も残り少なくなってきましたwithお手軽簡単中華旨煮♪(o≧∇≦)o♪ 2020/01/30
-
発育不全のミニ白菜で、揚げ鱈の煮物に挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2020/01/26
-
お待たせしましたぁ。白菜大量消費の旨煮レシピ、大公開♪(o≧∇≦)o♪ 2020/01/11
-
白菜、今年最初の大物ゲット!with 鶏白湯鍋∂(o^O^o)∂やったー! 2019/12/02
-