> 今シーズンのほうれん草の初物は一体いつ?(´Å`;;)トホホォ・・・ - ホウレンソウ
fc2ブログ

今シーズンのほうれん草の初物は一体いつ?(´Å`;;)トホホォ・・・

 最高気温11℃ 最低気温3℃ 雨

 

 徳勝龍の初優勝

めちゃくちゃ感動的でしたね。

実はたまたま生で見てたんです。

あっ、もちろんテレビですけど。

それまで徳勝龍なんて知らなかったんですけど

優勝インタビューを見たら

あっという間にファンになっちゃいましたよ。

一発屋で終わらず

ぜひ来場所も

大活躍して欲しいものです。

 

 さてさて、久々の

単独野菜ネタは

なかなか調子の上がらないホウレンソウです。

2020-01-27ほうれん草 (2)  

 

 

 

 

 10月に蒔いたのは不発で

1114日に蒔き直し

もう一度石灰も施した

寒さに強いほうれん草

サカタのタネの「クロノス」ですが

2019-11-14ほうれん草 (14)  

 

 

 

 

 今年に入っても

なかなか調子が上がらず

2020-01-13ほうれん草 (1)  

 

 

 

 

 一向に収穫サイズには

まだまだほど遠い感じ。

2020-01-13ほうれん草 (2)  

 

 

 

 

 暖冬と入っても

連日1ケタの気温が続いてるので

当たり前なんですが

毎日、水菜ばっかり

食べてるわけにもいかないので

早くほうれん草もいただきたいところ。

2020-01-13ほうれん草 (4)  

 

 

 

 

 113日に

不織布をべた掛けしてみました。

2020-01-13ほうれん草 (5)  

 

 

 

 

 その効果はどうかと言うと

2週間後の127日は

少しは大きくなったかな?

2020-01-27ほうれん草 (3)  

 

 

 

 

 もう夕方だったので

ちょっと暗めの画像になっちゃいました。

2020-01-27ほうれん草 (1)  

 

 

 

 

 本収穫とは

まだいきそうにありませんが

ベビーリーフとして

サラダでならいけるかな?

2020-01-27ほうれん草 (6)  

 

 

 

 

 早く、寒さで甘々になった

冬のほうれん草を

頂きたいとこですね


いつも応援ありがとうございます。

何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す

アドレスも忘れずにね

    ↓ポチっとね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


レシピブログに参加中♪









関連記事
スポンサーサイト



Tag: ほうれん草サカタのタネクロノス

Comment 2

クリケット">
2020.01.29
Wed
06:23

クリケット  

Re: kazuちゃんへ

> おはようございます。
kazuちゃん、おはようございます

> ほうれん草中々育たないようですね。
> 11/14日蒔きのは私のは13日蒔きですでに収穫中
> ほぼ倍の大きさですよ。
たっはっはっ、そんなに差がついてますか。
愛情のかけ方の差かな(^o^;)

> やっぱりビニールトンネルと不織布のコンビニしないと生長しないですよ。
> 見た感じ水不足の様にも見えますね。
今年は暖冬のせいか
湿度が高めで
土は割りとしっとりしてますよ。
しかも今朝、たっぷり雨降りましたから(#^.^#)

> でも甘さはクリケットさんに軍配が上がりそうですよ。
あー、寒さに当たってですか?
早く甘々お浸しが頂きたいです(*^^*)

2020/01/29 (Wed) 06:23 | クリケットさん">REPLY |   
2020.01.28
Tue
09:02

kazuちゃん  

おはようございます。
ほうれん草中々育たないようですね。
11/14日蒔きのは私のは13日蒔きですでに収穫中
ほぼ倍の大きさですよ。

やっぱりビニールトンネルと不織布のコンビニしないと生長しないですよ。
見た感じ水不足の様にも見えますね。

でも甘さはクリケットさんに軍配が上がりそうですよ。

2020/01/28 (Tue) 09:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment