アブラムシと薹立ちのダブルパンチ!でも牛肉のオイスターソース炒めはデリシャス(*^-^*)>"
最高気温16℃ 最低気温5℃ 雨のち晴れ
マスクが売ってな~い。
もう花粉が飛び始めてるのに
どこにもマスクが見当たりません。
こんなこと言ったら
コロナウィルスの脅威に晒されてる方には
申し訳ありませんが
重度の花粉症患者にとっても
マスクは死活問題ですよ。
聞くところによると
感染者が拡大を防ぐために付ける以外
あまり効果のないマスクを
みんな情報に踊らされて
買いあさってるらしい。
中にはマスクの着用を
義務付けてる無知な学校もあるとか。
まさにフェイク情報パンデミックですね
さてさて、そんな
今日の新鮮野菜は小松菜です。
やっと最後の小松菜が
収穫サイズになってくれたと思ったら
こんな
アブラムシだらけ。
えっ?
こんなの食えないだろうって?
いえいえ、ちゃんと
洗って食べますよ。
う~ん、でもさすがに
こんなのは無理かなぁ?
残念ですが
こいつらはサヨナラしました。
うちに持ち帰り
アブラムシをよーく洗ったんですが
がーん
薹立ちが始まってました。
どうりでやけに
茎が太いと思いましたよ。
それでも今回は
この賞味期限ぎりぎりの
小松菜を使って
牛肉のオイスターソース炒めを作りました。
材料(4人分)
・ 牛切り落とし 250g
・ しめじ 1パック
・ 小松菜 1把
・ ニンニク 1片
・ オイスターソース 大さじ2
・ サラダ油1 大さじ1
・ 塩 小さじ1/4
・ 水 1/2カップ
・ 片栗粉 大さじ1
・ サラダ油2 大さじ2
・ 酒 大さじ1
・ 醤油 大さじ1/2
・ コショウ 少々
牛肉には
片栗粉をまぶしておきます。
しめじは小房に分け
ニンニクはやや厚めの薄切りにします。
小松菜を炒め塩を振って
水を入れて蓋をし、
蒸し煮にします。
この小松菜は
ニンニクを炒め
香りがたったら
牛肉に火が通ったら
しんなりしたら
その後、葉の部分を加えて
うちの子たちは
比較的オイスターソースが
苦手なんですが
今回は大好評!
うちの小松菜のせいかな
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
青のりと紅ショウガでワンランクアップのお味!定番の焼きそばです♪(o≧∇≦)o♪ 2020/04/03
-
これはちょっと失敗!白菜と海老の甘酢とろみ炒め「(^-^;) 2020/02/18
-
アブラムシと薹立ちのダブルパンチ!でも牛肉のオイスターソース炒めはデリシャス(*^-^*)>" 2020/02/13
-
妻のに合わせて水菜とかまぼこの塩炒め(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/02/12
-
今年もナスが採れ過ぎ!そんな時は麻婆ナスです(@^▽^@) わーい 2019/09/02
-