トマトはやっと1本立ちです(@^▽^@) わーい
最高気温19℃ 最低気温7℃ くもり時々雨
いよいよ外出自粛の週末。
問題は、みんながのくらい
これを守るのかってことでしょう。
若者は「どーせかかっても
大したことないし」とかうそぶいて
むしろこの時期出かけるのを
かっこいーことかのように思っている節が。
一方、年配者は
「どーせ老い先短いんだから」とか言って
これまたそそくさとお出かけ。
いやいや、あなた方のせいで
コロナが蔓延したら
ますます規制が厳しくなるんですって。
なんかうちの生徒への
小言みたいになっちゃいましたね。
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
トマトの間引きの様子。
3月11日に
種を蒔いたトマトですが
大分大きくなってきましたよ。
一番元気なのは
本葉が2枚になったので
1本立ちしました。
この育てやすさも
人気の秘密なのかな?
CF千果も
大体、似たような感じ?
やっぱり
最初から1粒蒔きの手前の方が
かなり育ちがいーですね。
来年は全部そーしましょう。
中玉のフルティカにも
同じ傾向が見られましたよ。
あらっ、
ピントが合わなかったなぁ。
そして発芽が
一番遅れていた麗夏も
一応全て
発芽してくれました。
定植予定は
半分の5株なんですが
なるべく全部うまく育てて
いつもお世話になってるSさんに
お裾分け出来たらなぁ


いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
今頃、トマトのポット増し?(*ーωー)ウーン 2020/05/13
-
今年のトマト苗は…v(。・・。)vイエイ♪ 2020/05/02
-
トマトはやっと1本立ちです(@^▽^@) わーい 2020/03/28
-
いよいよ夏野菜の栽培スタート!まずはトマトです(`・ω・´)シャキーン 2020/03/18
-
雨降って地固まったのかな?好調トマトですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2019/07/30
-