やっと我が家にも春菊の季節到来(*^-^*)>"
最高気温15℃ 最低気温8℃ 晴れ時々くもり
今朝は霜こそ
おりませんでしたが
風が強くて寒かったですねぇ。
実は最近、
そらの散歩を兼ねて
長女マナのウォーキングに
付き合ってるんです。
田圃道なので
人と会うことはほとんどなく
コロナの心配はありませんが
年頃の女の子に
そんなところを一人歩き
させるわけにはいきませんから
(*^-^*)>"
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
春菊の大量収穫の様子。
去年の10月1日蒔いた
今年の暖冬のおかげで
うまく冬を越え、
今頃こんなにおい茂ってます。
ただ春菊だけあって
花芽がついちゃったので
ダメもとで剪定を兼ね
大量に収穫しました。
春先にはたくさんいた
アブラムシもほとんど見当たらず
薹立ちさえしなければ
まだまだ収穫できそう。
これで今回は
エビのかき揚げを作りました。
これが塩で頂くと
めちゃくちゃ
美味しいんですよねぇ。
お味噌汁は
冷凍してあった
塩シャケの切り身で
さらに最近、
体型を気にし出した
妻と長女のために
メインは
時期外れですが
久々に魚の塩焼きが食べたくて
大きなアジをゲットしました。
ふぅ、今日の夕飯も
どうにか恰好がつきましたね。
でももうそろそろ
ネタ切れです…
「(^-^;)

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
採り立て春菊はサラダでもうまい!贅沢牛肉サラダ└(^へ^)┘えっへん! 2020/05/28
-
やっと我が家にも春菊の季節到来(*^-^*)>" 2020/04/16
-
うちの野菜自給率が急上昇!春菊の初収穫ってことは…(≧▽≦)キャ~~ 2019/11/21
-
また今年も蒔き遅れ気味の春菊です「(^-^;) 2019/10/09
-
最後の収穫!最後の晩餐!(o*≧▽≦*o) 2019/04/27
-
スポンサーサイト