老化苗はインゲンだったぁ━(∥◯Д〇)→
最高気温14℃ 最低気温9℃ 雨のちくもり
ふぅ、昨日は暑かったですねぇ。
行楽日和ですが
外出自粛で
特に行くとこもなし。
とくれば今日はのんびり畑仕事。
ってなわけで
やっとインゲンを定植しました。
「いちずグリーン」を蒔いたのは
3月16日のこと。
もうすっかり
大きくなってたんですが
遅霜や先日の大雨が心配で
定植が延び延びになってました。
脇芽ももう
出始めてて
葉っぱは
元気そうですが
なんだかちょっと
枯れちゃった葉っぱも。
ありゃりゃ、
これは1株間引き忘れてた。
さらにいざ
定植しようと思ったら
根鉢はこんな状態で
すっかり老化苗になってます。
定植予定は
4株だったんですが
場所が空いてたので
5株全部定植。
すべて
2本仕立てです。
あっ、こっちにも
色が変わっちゃった葉っぱが。
病気じゃなきゃいーんだけど。
ついでなので
もうネットも張って
土寄せしときましたよ。
追肥は
2週間後くらいかな?
去年はうまくいかなかったので
今年はぜひ

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
今年はインゲン長者になれるかも*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ 2020/06/02
-
今年はインゲンも好調!開花目前ですワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2020/05/12
-
老化苗はインゲンだったぁ━(∥◯Д〇)→ 2020/04/20
-
インゲン、一見順調そうですが(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/03/25
-
インゲンはスタートダッシュが肝心ですね(´Å`;;)トホホォ・・・ 2019/07/03
-