筍づくしのはずがなんでトンカツ(・_・?)はて?
いやぁ、外出自粛の中
恨めしいような
いー天気が続いてますね。
うちの裏の公園にも
さすがに1日中、
子供の声が鳴り響いてましたよ。
これじゃ都内の公園は
どーなってることやら。
さてさて、そんな
今日のおうちごはんブログは
これまた筍料理の
定番中の定番
鶏肉と筍の煮物。
なんだかんだでやっぱり
これが一番美味しいかも。
ちなみに僕は
先っぽの柔らかいとこより
多少固くて歯ごたえのある
とこの方が好きです。
さらに今日は
ちゃんとした
ちゃんとお焦げもありますよ。
さらに筍と
三つ葉のお吸い物。
ここまでは
タケノコづくしなんですが
ここになぜか
トンカツが加わります。
実は国産のトンカツ肉が
半額で売ってたのでつい…
普通の子供なら
トンカツに食いつくとこですが
うちの子たちには
煮物の方が大人気。
料理をする側にしてみたら
その方が作りがいがありますね。
今日のそらは
シャボン玉に見とれてます。
そー言えば、そらは
シャボン玉見るの
初めてだったかなぁ?

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
妻との共演再び!今年最後の筍三昧です♪(o≧∇≦)o♪ 2020/05/02
-
今日のお昼は定食屋風豚丼\(≧∇≦)/ 2020/04/30
-
筍づくしのはずがなんでトンカツ(・_・?)はて? 2020/04/27
-
筍と言ったらやっぱり筍ご飯♪(o≧∇≦)o♪ 2020/04/24
-
いよいよ我が家の筍祭りがスタートですワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2020/04/23
-
スポンサーサイト