2017年の作付け予定。今年もがんばるぞぉ~\(*^Ο^*)/
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
さて、新年一発目のブログは
ずぅ~と前から、これにしようと決めてたんですよね。
一年の計は元旦にあり!
ことしはしっかり予定を立てて
計画的に野菜を育てていきたいと思います。
昨年の失敗は
野菜づくりの合間合間に
何も育てていない時期がちょいちょいあったこと。
今年はその反省を活かし
しっかりと年間計画を立ててみることに。
去年までは
エダマメとトウモロコシを同居させてたんですが
そうすると、どうしても
エダマメの出来が悪くなっちゃったのと
ニンジンの後作には
エダマメがいいと言うのを耳にしたので
ニンジンの後にエダマメを植えることにしました。
サツマイモは場所をとるので
去年は作らなかったんですが
子供たちのリクエストで
今年は挑戦することに。
でも、場所がないので
試しにトウモロコシと同居させることにしました。
トウモロコシは遅くとも
8月初めには収穫しちゃうので
うまくいけばそれほど
サツマイモのの邪魔にならないかなと。
それと今年はキャベツや大根、白菜の畝を分け
時期をずらして次々と収穫出来るように
なったらなぁなんて思ってます。
その時ぜひ試したいのが
大根葉とのコンパニオンプランツ。
ヨトウムシは白菜やキャベツが
大好物なのは明らかですが
大根がヨトウムシにやられたって話は
あんまり聞かないような。
それに去年、大根よりの白菜は
全くヨトウムシがつかなかったんですよね。
ひょっとしてヨトウムシは大根が嫌いなんじゃ!
そこで物は試し。
今年は大根葉を間に植えて
きれいなキャベツや白菜の栽培に
挑戦したいと思います。
さて、以上を踏まえ
今年の作付け計画は
以下のようになりました~
新年早々、めちゃめちゃテンション
あがってきましたよぉワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪
では、皆さん
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチってとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
最近購入した農業資材計上。終わったな…(ОдО∥) 2017/01/03
-
築地の蟹みそ甲羅焼き!すし一番!タラバガニ&毛ガニ堪能∂(o^O^o)∂やったー! 2017/01/02
-
2017年の作付け予定。今年もがんばるぞぉ~\(*^Ο^*)/ 2017/01/01
-
不織布アイホッカってホントに効果あるの?あるんです。実証(^o^)v 2016/12/23
-
サンタがうちにやってきた!ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2016/12/21
-