「おおもの」は成長が遅い?ゴールドラッシュは出穂です(@^▽^@) わーい
最高気温29℃ 最低気温19℃ 晴れ時々くもり
さてさて、主夫生活も
もう残りわずかとなりました。
今までは雨の日を除いて
毎朝、来れた畑ですが
また来れるのは週イチになっちゃうなぁ。
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
ここまで順調なトウモロコシの様子。
4月3日に蒔いたサカタのタネの
みわくのコーンゴールドラッシュが
大分大きくなってきました。
葉色もよくて
今年は期待できそうですよ。
脇芽も立派なのが
しっかり出てて
これまで追肥は
2回済ませてますが
そろそろ3回目かなぁ。
げげっ、
雄穂が出てきちゃった。
早く防虫対策しないと。
で、第二弾の
「おおもの」はどうかというと
なかなか大きくなりません。
種を蒔いたのは
4月26日なので
もうちょっと大きくなってても
いーような気がするんだけどなぁ。
1株、
枯れちゃってるし。
雑草が増えてきたので
追肥ついでに
ミニ熊手で搔き搔きしときましたが
その効果は
まだ見られないみたい。
ひょっとしておおものは
成長が遅いのかも。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
遅まきながらのアワノメイガ対策(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/06/19
-
トウモロコシにアワノメイガがゲッッッ(○Дo;) 2020/06/14
-
「おおもの」は成長が遅い?ゴールドラッシュは出穂です(@^▽^@) わーい 2020/06/05
-
今年もモンスターコーン「おおもの」にチャレンジ(`・ω・´)シャキーン 2020/05/20
-
トウモロコシ「ゴールドラッシュ」の穴底植え(`・ω・´)シャキーン 2020/04/21
-