飲み屋のバイト時代に覚えた絶品ソース焼きそば…のはずだったんですが|||(-_-;)|||
屋台の焼きそばにいちゃもんをつけて
急遽、僕が作ることになった焼きそば。
僕は基本的にレシピを見ないと
何にも作れないんですが
これは何も見ずに作れる
数少ない自信料理の1つ。
昔とった杵柄ってやつですか。
材料は御覧の通り
豚バラ、キャベツ、ニンジン、シイタケ
モヤシにニンニク。
まずは麺の袋に
フォークで穴をあけ
レンジで2分くらいがっつり加熱しちゃいます。
僕の料理にはほぼすべてに使われるニンニクを
弱火でじっくり味を出し
(ホントをもう2片くらい入れたかったんですが
1片しかありませんでした)
ニンニクがキツネ色になったら
豚バラ投入。
肉にも火が通ったら
火の通りにくいニンジンや
風味重視のシイタケなどを先に入れ
その後キャベツを投入
ここで塩、こしょう、味の素で
ざっと味を付けるんですが
見当たらなかったので
中華味の素で代用。
それでも味が薄かったので
せっかくだから
付いてた粉末ソースを
ざっとまぶしてみました。
この時点でもうお店の味じゃないですねぇ。
この後いよいよ麺を入れ
ざっとほぐしたら
(レンジでチンしとくと
すぐほぐれます)
オイスターソースを
麺の色が変わるくらいざっとかけ
その後普通の中農ソースをかけるのが
僕がお店で習った味付け。
ただ、言いわけですが
今回はいつもと違って
三人前を一気に作ったので
味と言うかコクがイマイチ。
泣く泣く先ほどの粉末ソースを
もう1袋投入し
どうにか完成。
昔、お店で出してたのは
もっと美味しかったんだけどなぁ。
美味しいものを
あくなき好奇心で追及するcricket。
過去の栄光!?にはこだわらず
もっと美味しい焼きそばレシピを
ネットで探してみますよぉ。
p.s.
もしお勧めレシピがあったら
ぜひ教えて下さいね(^o^)/~~
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチってとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
失敗しちゃいましたぁ。☆喫茶店の味のナポリタン☆ 2017/01/06
-
屋台とは比べ物にならないタコ焼き!これは絶対です(`⌒´)!! えっへん 2017/01/05
-
飲み屋のバイト時代に覚えた絶品ソース焼きそば…のはずだったんですが|||(-_-;)||| 2017/01/04
-
我が家の…もとい妻の実家のお節料理 2017/01/03
-
お腹に優しいチキンスープwithブリ照り&やみつきキャベツ 2016/12/30
-