ズッキーニがご臨終です━(∥◯Д〇)→
最高気温28℃ 最低気温17℃ 晴れ
ふぅ、
今日はやっと30℃未満。
まだ6月なのに
30℃を超えないと
ほっとしてる自分がいます。
(*^-^*)>"
そんな今日の
野菜ブログは
またまた残念なご報告。
ズッキーニが枯れちゃいました。
10日前の6月7日は
まだ4株とも
こんなに元気いっぱいで
こんな艶々した
実が次々になってました。
まぁこれも
畑友達のSさんのおかげ。
毎朝僕に代わって
せっせと受粉してくれてます。
この頃はコンスタントに
毎日、4株ずつ取れてたんですが
学校が始まって
収穫もお留守になったら
こんな巨大な奴が。
ほら、見てください。
普通の奴と並べると
倍以上の長さ。
さらにヒナに持たせると
まるでこん棒みたいで、
太さはヒナの腕以上。
それが6月14日のことで
昨日畑に行ったら、
手前から2番目の株が
ぐでーっとなってました。
どーした?
死ぬんじゃない!
と声をかけてみましたが
時すでに遅くご臨終。
━(∥◯Д〇)→
多分、紐の結び方が悪く
茎が切れちゃってましたよ。
(-人-)…†アーメン
まぁでもこれで
本来の3株に戻ったわけで
すでに子供たちも飽きて
消費しきれなくなってたので
ちょうど良かったかも・・・
この日も
いーサイズを4本収穫。
まだ誰かもらってくれるかなぁ?
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
ズッキーニがご臨終です━(∥◯Д〇)→ 2020/06/17
-
去年より2週間以上早いズッキーニの初収穫ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2020/05/11
-
早くもズッキーニに雌花が(`・ω・´)シャキーン 2020/05/04
-
行燈もいーけどズッキーニはまるごと保温(`⌒´)!! えっへん 2020/04/23
-
ズッキーニは寒さに弱い(・_ ・。)? 2020/04/19
-