そろそろオクラが肥料切れ?(・_ ・。)?
最高気温23℃ 最低気温18℃ くもり
今日は暑くなくて
気持ちいー風が吹いてますね。
畑仕事にもってこいですが
ちょっといろいろ用事がたまってて
あんまり畑には行けそーにないなぁ。
でも朝、早起きして
ちょっぴり畑に行ってきました。
そしたらオクラが
結構、大きくなってましたよ。
見た目も大分、
オクラらしくなってきましたが
この一番端は
ズッキーニのせいで日当たりが悪く
まだこんなちびタンです。
ふむふむ、
珍しくアブラムシは見当たらない。
でもちょっと
葉っぱの切れ込みが深くなってきたので
そろそろ肥料切れかな?
そこでついでに
マルチに切れ込みを入れて
追肥をしましたよ。
あらー、
土がカラカラだぁ。
ここまで乾いちゃうともう
水が浸み込んでいかないんですよねぇ
あとで培養土と少し混ぜないと。
さぁ、いよいよ本格的に
夏野菜が始まりますねぇ。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
この天気でオクラも停滞気味(*ーωー)ウーン 2020/07/17
-
待ちきれずにアップしちゃいました。オクラです(*^-^*)>" 2020/07/11
-
そろそろオクラが肥料切れ?(・_ ・。)? 2020/06/21
-
いよいよオクラも定植です(@^▽^@) わーい 2020/05/18
-
オクラの発芽は半月遅れ(-_-|||) 2020/05/01
-