強風でキュウリが!ゲッッッ(○Дo;)
最高気温27℃ 最低気温19℃ くもり時々雨
今日も雨予報ですが
明日も雨予報。
日曜しか休みのない僕には
死活問題ですよ。
畑仕事が進まなくて
困ったなぁ。
困ったといえば、
悪いことは続くもので
今日の野菜ブログは
先日の強風で引き倒された
キュウリの様子です。
6月27日は
かなり調子が上がってきて
キュウリがぶらんぶらん。
そうそう、僕は
子弦は葉っぱを2枚残して
剪定してますよ。
欲張り過ぎかなぁ?
この日は
4本収穫。
6月29日には
一気に花が増えてきて
相変わらず
実があっちにもこっちにも。
でもこの日の収穫は
1本だけ。
そしてこれが
6月30日の様子。
相変わらず花が
どんどん咲いてるんですが
ちょっと先細りが
目立ってきました。
肥料切れかな?
この日は3本収穫。
7月1日の朝には
こんなに実がなってて
この日は4本収穫。
でも、例の強風で
畑に行ったらこんな有様に。
ネットから引きはがされちゃったみたい。
もう一度ネットに
戻しておきましたが
果たして無事なのかどうか。
念のため
第2弾を蒔いた方が
いーかもですね
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
今年はキュウリも惨敗です(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/08/09
-
恥ずかし~!キュウリは大不作━(∥◯Д〇)→ 2020/07/21
-
強風でキュウリが!ゲッッッ(○Дo;) 2020/07/04
-
いよいよキュウリも取れ出したぁ(@^▽^@) わーい 2020/06/26
-
キュウリの整枝は苦手だなぁ(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;) 2020/06/11
-