オクラも今年はだめだった(´Å`;;)トホホォ・・・
最高気温36℃ 最低気温23℃
あちゃー、
さっぱり涼しくならなかったですね。
今朝も畑でちょっと動いたら
全身水浴びしたみたいに
汗びっしょりになっちゃいました。
皆さんも熱中症に
ご用心くださいね。
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
これまた今年は
さっぱり調子の上がらなかった
オクラの様子です。
例年通り、葉巻虫が
たくさんついてますが
この糞の主は
もっとでかそうだなぁ。
探してみたんですが
犯人は見当たらず。
ひょっとしてすでに
こいつが駆除済み?
いや、お尻を見ると
こいつが犯人か
花も蕾も
一応あるんですが
収穫量は
一向に増えず。
この日の収穫は
たったの4本。
これじゃ料理に
使えそうもないなぁ。
そろそろオクラも撤収ですね。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
オクラも今年はだめだった(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/08/20
-
この天気でオクラも停滞気味(*ーωー)ウーン 2020/07/17
-
待ちきれずにアップしちゃいました。オクラです(*^-^*)>" 2020/07/11
-
そろそろオクラが肥料切れ?(・_ ・。)? 2020/06/21
-
いよいよオクラも定植です(@^▽^@) わーい 2020/05/18
-
スポンサーサイト